ひかり

健康の事、環境の事、趣味の事…

八朔を食べたい!とトロントで思った時☆、おまけ その40☆

2014年03月18日 | カナダ


この大きなグレープフルーツの様な物、pomelo と言って、調べてみたら、文旦だった。
日本で文旦を頂いた事がないので良く解らないが、
トロントで手に入る pomelo は、皮がとても分厚い。
甘すぎず、実がしっかりしていて、八朔に似ているので、
始めて食べた時は、八朔を恋しかった私には涙ものだった。

それにしても、直径は、12~14センチ。
とても大きな食べ物です。
※写真の物差しの上の数字が㎝です。

私が知る限りでは、Maple Leaf Square の Longo's でしか見た事がない。
良く似た物(一つずつラッピングされているもの)も他のお店で見た事はあるが、同じ物かどうかは解らない。
そして年中売っている訳ではなく、以前は、秋口に売っていたけれども、
どうして今手に入ったのかも解りませんが、手に入って嬉しい~。  

日本の文旦と同じ味なのかどうかは解りませんが、
この pomelo は、私の場合、八朔を食べたい気持ちは、殆ど抑えてくれます。
八朔が恋しい方、試してみては如何でしょうか?

お店の詳細は次の通りです。

Longo's
Maple Leaf Square

15 York Street
Toronto, ON, M5J 0A3
Phone: (416) 366-1717
http://www.longos.com/Home/Home.aspx


それでは、今日のおまけです。

「え?これってフランス語だったの!」と私が思った単語を紹介しています。
昨日までとは違って、今日からは、
ファッション関係、おしゃれ関係の単語/言葉”をお伝えして行きたいと思います。

それでは、今日の単語は、オートクチュール です。

綴りは、haute couture 。
(フランス語は、最初の、”h”を発音しません。)
直訳すると、高級仕立服。
ちなみに、仕立服を”オーダーメイド”と日本では言いますが、これは和製英語です。

それでは、また明日~。


人気ブログランキングへ

    

”ランク”の為に始めたブログではありませんが、
あなたと同じ「志」を持っているかも知れない…と思うと、とても嬉しいです。
このご縁に心から感謝いたします。

玄米食に難点を感じている時の助っ人☆、スカートの経過15☆、おまけ その39☆

2014年03月17日 | 健康、美容


先ずは、3日間写真だけの投稿で申し訳ございませんでした。
それなのに、沢山の方がこのブログに来て下さって、感激です。
とても嬉しいです。


では、今日の話題は、玄米食です。
写真のお米は、商品を手に取るとパッケージの左下から中のお米が覗いているので、よく見ると解りますが、
普通の玄米よりは、白米に近い色をしています。
なので、パッケージにも書いてある通り、白米と同じ様に簡単に炊けて、味も白米に近くて食べやすいお米です。

何故、このお米を取り上げたかと言うと、

例えば、

健康を気にしている来客をもてなす時に、
そのお客さんが玄米を食べた事のない人であっても、
このお米なら、押し付けがましく無いだろうし、喜ばせる事も出来るかもしれないと思います。

そして、玄米を始めようと思っているけれども、中々踏み出せない人や、
玄米を上手く炊けなくて断念している人、
家族とのバランスを保ちたい場合(玄米食べたい派、食べたく無い派が家族の中に在る場合)、
おにぎりやお寿司を玄米では上手く出来ない場合…など

このお米が助けてくれると思います。

ただ、お値段が、あまり安く無い。
毎日頂きたいけれども、ちょっと難しい場合は、
1日おき、又は、1週間に一度、月に一度、お給料が入った後、ボーナスが入った後などに試してみるのも良いかもしれません。

玄米食を考えているけれども、まだご縁がない方、このお米から始めて見るのはどうでしょうか?
日本食スーパーや、中華系のスーパーで手に入ります。




それでは、スカートの経過です。
この所、編物をする時間が無かったので、あまり進んでいませんが、
88段まで編めました。
274段まで30パーセント強編み進みました。
今週も忙しいのですが、一方で纏まった時間が取れる機会もあるので、その時に編めると良いなと思っています。


それでは、今日のおまけです。

「え?これってフランス語だったの!」と私が思った単語を紹介しています。
前回に引き続き、
”皆さんが、どこかで見聞きしたであろうと思われる単語/言葉”をお伝えして行きたいと思います。

それでは、今日の単語は、マリアージュ です。

英語と音が似ているのでお解りの方も多いと思いますが、
意味は、結婚で、そして、綴りは、mariage です。

ちなみに、良く似た綴りで、人名で、Marie(マリ)は、マリア様の名前をフランス式に表すとこうなります。
英語だと、Mary(メリー/メアリー)と綴ります。

日本でも”まり”と言う名前がありますが、フランス式のマリア様と音が似ているとは、知りませんでした。

それでは、また明日~。


人気ブログランキングへ

    

”ランク”の為に始めたブログではありませんが、
あなたと同じ「志」を持っているかも知れない…と思うと、とても嬉しいです。
このご縁に心から感謝いたします。

今日も写真のみの投稿です。ごめんなさ~い。

2014年03月15日 | グルメ


御免なさい。昨日もお伝えしましたが、
今週と来週は、簡単アップになりそうです。
ごめんなさい。


人気ブログランキングへ

    

”ランク”の為に始めたブログではありませんが、
あなたと同じ「志」を持っているかも知れない…と思うと、とても嬉しいです。
このご縁に心から感謝いたします。

写真だけの投稿です。

2014年03月14日 | グルメ


ごめんなさ~い。今日は、写真だけです。
今週と来週は、来客その他で簡単投稿になりそうです。
皆さん、良い週末をお過ごし下さい。

人気ブログランキングへ

    

”ランク”の為に始めたブログではありませんが、
あなたと同じ「志」を持っているかも知れない…と思うと、とても嬉しいです。
このご縁に心から感謝いたします。

fresh 3月のスペシャルメニュー(トロントのビーガンレストラン)☆、おまけ その38☆

2014年03月13日 | カナダ


3月も半ばで、ちょっと遅いレポートかもしれませんが、
fresh の今月のスペシャルメニューをお伝えしたいと思います。

花びらを散らし、とても春らしく、目にも楽しいお料理です。
お料理の名前は、phytosalad (フィトサラダ?野菜サラダ?)です。
このサラダの下には、お蕎麦が隠れています。
日本では、こんな風にお蕎麦を頂いた事はありません。面白いです。

中身は、
蕎麦、小さな青葉各種、スプラウト、花びら、スイート・グリーンピース、揚げ玉ねぎ、
グリル豆腐ステーキ、トーストしたミックスナッツ、白菜、生ミント、オレンジ、サンドライトマト
3*6*9ドレッシング(胡麻ペースト、メープルシロップ、レモン、脂肪酸が豊富なエッセンシャルオイルをブレンドしたもの)

このドレッシングがサラダに良くあっていて、美味しく頂きました。
今朝から、吹雪いて、大雪のトロントですが、
春を感じてみたい方にお勧めです。

※スペシャルメニューは、土日休日のブランチ・タイム(10時半~3時)以外で頂けます。

fresh
http://www.freshrestaurants.ca/


それでは、今日のおまけです。

「え?これってフランス語だったの!」と私が思った単語を紹介しています。
昨日に引き続き、
”皆さんが、どこかで見聞きしたであろうと思われる単語/言葉”をお伝えして行きたいと思います。

それでは、今日の単語は、ベル・メゾン です。

意味は、美しい家、綴りは、belle maison 。

いつか belle maison に住みたいな~。
でも、心が美しければ、何処でも belle maison なのかな。 

それでは、また明日~。


人気ブログランキングへ

    

”ランク”の為に始めたブログではありませんが、
あなたと同じ「志」を持っているかも知れない…と思うと、とても嬉しいです。
このご縁に心から感謝いたします。

Bacto-Zymeでお掃除♪、おまけ その37♪

2014年03月12日 | EM菌



トロントで、日本のEM菌を販売されている方が居て、
床の拭き掃除に使うなら、これが良いと勧められたのが写真のボトル。
※新しいボトルではなく、綺麗でなくて御免なさい。

そもそも、Bacto-Zymeとは、何なのだ?と調べてみたのだが良く解らない。
-Zymeは、○○酵素と言う意味だと言う事までは解ったのだが。

使ってみると、泡が出るので、EM菌に洗剤の様な物が入っているのだろうと思う。
水道管等の掃除にも良いらしい。
まだ床掃除にしか使った事がないので洗浄力についてはお伝え出来ませんが、
これから、色々試したいと思います。

販売店は、Healthy Earth という名前で、
EMセラミックや、ガーデニング用のEM商品、コンポスト・セット等も購入出来ます。
トロントから引っ越されてしまったので、直接商品を見たいけれども遠出が出来ない方は、
4月にトロントで行われる催し物に行ってみるのも良いと思います。
※念の為、欲しい商品が当日手に取れるかどうか等、事前に確認される事をお勧めします。

催し物の案内、販売店の詳細は次の通りです。

April 4 - 6 2014
~ Total Health Show ~
Metro Convention Centre, Front Street, Toronto
~ FREE ADMISSION WITH DONATION OF ELECTRONIC RECYCLED ITEMS

April 25 - 27 2014
~ Green Living Show ~
Direct Energy Centre, Exhibition place, Toronto

Healthy Earth
e-mail: contact@healthyearth.ca
1healthyearth@gmail.com
705-424-5249
www.healthyearth.ca


それでは、今日のおまけです。

「え?これってフランス語だったの!」と私が思った単語を紹介しています。
昨日に引き続き、
”皆さんが、どこかで見聞きしたであろうと思われる単語/言葉”をお伝えして行きたいと思います。

それでは、今日の単語は、ヴァンサンカン です。

意味は、25才。 綴りは、vingt-cinq ans です。

”晩餐会”に似ていると思っていたのは、私だけだろうか?


では、また明日~。

人気ブログランキングへ

    

”ランク”の為に始めたブログではありませんが、
あなたと同じ「志」を持っているかも知れない…と思うと、とても嬉しいです。
このご縁に心から感謝いたします。

市販のジュースを発酵させる方法♪、おまけ その36♪

2014年03月11日 | 自家製酵母
修正追加事項があります、詳細は、”市販のジュースを発酵させる方法2”をご覧下さい。


特に取り立ててお伝えする事でも無い様な気がするし、
季節外れなので、この時期にアップするのはどうかと思いますが、
簡単で便利で、しかも美味しいジュースなので紹介したいと思います。

お勧めは、白葡萄ジュース。
やっぱり群を抜いて美味しい。そして、塩麹などが冷蔵庫に入っていても、負けない。
負けないと言うのは、どういう意味かと言うと、
例えば、林檎ジュースだと、どうしても、麹の臭いがしてくるので、
きっと林檎酵母は、麹菌に弱い/負けるのだろうと思うが、
葡萄酵母は、麹の臭いがして来ないので、麹菌に負けにくいのだと思うと言う事です。

余談ですが、そういう強い酵母、そして群を抜いて美味しい葡萄酵母だからこそ、
ワインは、アルコールの代表格に成ったのだろうと個人的に思うし、
麹菌の強さを考えると、酒をはじめとして、日本の食文化の素晴らしさを改めて誇りに思うのであります。

さて、写真の右側が、去年の秋に作った葡萄ジュース酵母(赤)です。
(白は、既に使い切ってしまったので、この赤で代用しています。)
生の葡萄を皮や種ごと、ツインギアのジューサーで絞り、発酵させたものです。
※ウエダ家さんの方法は、発酵させてから、絞って濾すのですが、怠慢な私は、先に絞ったのであります。
詳しくは、ウエダ家さんのご本をご覧下さい。
お勧めは、”野生酵母と出会う”というご本です。

作り方は、とても簡単。
この発酵した葡萄ジュース酵母を小さじ1程度、市販のジュースに入れて冷蔵庫で発酵させるだけです。
これで、1週間位で発酵します。
早めに発酵させたい場合は、酵母の量を多めにすると良いです。

毎日ボトルを振らなくても、発酵前にカビが生えた事はありませんので、楽ちんです。
でも、時々優しく振った方が、発酵が早く進むかも???

このまま飲んでも、シャンパン風で美味しいし、更に発酵させて、お料理に使っても良い。
美味しく便利な葡萄ジュース酵母です。
今は、新鮮な葡萄が出回る時期ではありませんが、
時期を逃さない為に、ご本や瓶の準備、そして、ジューサー等は、値が張るので、
今から購入計画を考え始めてみるのも良いかと思います。

そして何よりも、今年の秋、美味しい葡萄が沢山出回る事を心から祈っています。


【注意】
1)この市販のジュースの容器はプラスチックなので、心配ないですが、
  瓶入のものなら、ある程度、ジュースを出してから、発酵液を入れた方が良いでしょう。
 ※でないと、発酵後、瓶の蓋を開けた途端、中身がシャンパンのように溢れ出してしまいます。
2)ジュースによっては、糖度が高く、発酵後の威力は凄いので、
  蓋を開ける時は、慎重に、すこ~しづつ蓋をねじりながら開けるのがコツです。
  発酵力が強すぎる時は、ほんのわずか蓋をねじり、
  ちょっとだけ、「シュー」と言う音が瓶からこぼれる程度のまま、暫く置いてから、蓋を開けるのが好ましいと思います。
3)発酵していても、瓶を開けるまでは、泡等が見えず、解りにくいので、気をつけて下さい。
  何週間も冷蔵庫に放置したままにすると、危ないので、必ず、1週間後に発酵状況を確かめて下さい。
4)全て自己責任で行って下さい。こちらでは、何かあっても、一切責任は負えません。
  瓶の取り扱いに注意して下さい。
  カビ等が生えないように、清潔に取り扱って下さい。
5)発酵が進むと、アルコール発酵しますので、小さなお子様などには、飲ませない様にして下さい。


それでは、今日のおまけです。

「え?これってフランス語だったの!」と私が思った単語の紹介をしていますが、
昨日までとは変わって、今日からは、
”皆さんが、どこかで見聞きしたであろうと思われる単語/言葉”をお伝えして行きたいと思います。

それでは、今日の単語は、トラヴァイユ です。

意味は、仕事 で、綴りは、travail です。

では、また、明日~。


人気ブログランキングへ

    

”ランク”の為に始めたブログではありませんが、
あなたと同じ「志」を持っているかも知れない。このご縁を心から嬉しく思います。

続オーガニックストアーで買った物♪、スカートの経過 14、おまけ その35♪

2014年03月10日 | カナダ


昨日、トロントのケンジントンマーケットの買い物の中身の一部を紹介しましたが、
忘れていた物がありました。
と同時に、訂正したい事があります。

その前に、写真の説明から、
左から、ビーガンキムチ、バター風マーガリン(ビーガン)2種 です。
※真ん中は、今回買った物ではありません。

キムチは、トロントのローフードレストラン Live ブランドのキムチ。
 魚介類の隠し味が無くても、とっても美味しいキムチです。一度お試し下さい。
 レストランでも購入出来るし、自然食品店で購入出来ます。

バター風マーガリン
 訂正は、この件です。
 以前、黄色のパッケージの方のマーガリンをココナッツオイルで作ったマーガリンだと紹介しましたが、
 そうではありませんでしたので、訂正します。
 右側の方がココナッツオイルが入ったマーガリンです。

 言い訳ですが、どうして間違ったかと言うと、
 以前、写真真ん中の製品のパッケージを読んだ時に、”ココナッツオイルで作ったマーガリン”だと認識していたのです。
 そして、ブログで紹介するにあたって、念の為に再度確認したら、
 ココナッツオイルは入っていないと解ったと言う次第です。
 私が間違っていたのか、商品が変わったのか、今になっては解りません。

 もし、私のブログを読まれて、この商品を購入されてしまった方。御免なさい。
 これからは、もっとちゃんと確認して紹介して行こうと思います。

 一番右のココナッツオイル入りのマーガリンは、
 一度も試した事が無いので、また暫くしたらレポートしたいと思います。



それでは、スカートの経過です。
68段編めました。274段まで、1/4弱編めた所です。


それでは、今日のおまけです。

昨日に引き続き、
「え?これってフランス語だったの!」と私が思った単語の紹介です。
建造物や場所に関する単語を取り上げて行きます。

今日の単語は、カフェ です。

改めて紹介する必要も無い単語ですね。
意味は、コーヒー、喫茶店で、綴りは、café です。
※喫茶店という文字の”茶”は、紅茶の”茶”なのではないかと思うので、
 文字上では、意味が違うが、
 実態は、ご存知の通り、コーヒーを含む飲料を出しているお店です。

しかし、あえて紹介したのは、
”カフェ”なのに、コーヒーを出さない飲食店や、
コーヒーの種類が極端に少ない飲食店って、”カフェ”って言って良いのかな???と思うのです。
だって、例えば、”sushi”と言う名前のお店で、お寿司を頂けなかったら、或は、マグロの握りだけだったら、どうよ???と思いませんか?
(あくまで、例えばの話です。そういう名前のお店は、存じません。)

そして、もう一つ。
”喫茶店”と言う日本語があるのに、
”カフェ”、”ティーラウンジ”と言った方が、カッコいいのだと日本人は、洗脳されてしまっていると懸念するのである。

日本語って美しい言葉なんだけどな~。
これからは、日本語を話せる事を誇りに思える社会になります様に。

それでは、また明日~。


人気ブログランキングへ

    

オーガニックストアーで買った物(トロントのケンジントンマーケット)♪、おまけ その34♪

2014年03月08日 | カナダ


トロントのケンジントンマーケットに、安いオーガニックのお店がある。 
お店の名前は、Essence of Life 。(住所等の詳細は、下に記しました。)
色んな種類の商品が所狭しと並ぶお店。
オーナーも、優しく、いつも笑顔で迎えてくれます。

では、買った物の一部を紹介したいと思います。

左奥から右へ、
米粉麺、大豆ミート、米粉とアマランサスのペンネ、重層、コーンスターチ
                 とうもろこしのスパゲティ、
とうもろこし缶、グリーンピース缶、スペルト粉スパゲティ、ガーリックソルト

米粉麺は、夫も私も大好きな麺。レストランで良く頂く。
 しかし、自分で買うとなると、何故かパッケージを見たら、安全だろうか??と疑ってしまって買わなかった。
 でも、レストランだって、これを買って料理しているんだから同じ事なんだけど。
大豆ミートは、以前、焼きそばで紹介しました。ミンチ肉風になります。お肉を買うよりも安いし、腐らないから便利。
このペンネは、始めて買う商品。グルテンフリーです。美味しかったら、また報告したいと思います。
重層。色んな使い道のある重層。歯磨きにも使っています。※ベーキングソーダは、重層。ベーキングパウダーと混同しない様にしてね。
コーンスターチ。遺伝子組み換えが気になるトウモロコシ。
 オーガニックだが、遺伝子組み換えであるかないかは、明記されていない。
 そもそも、そんなの、証明不可能だろう。
 遺伝子組み換えでない作物を育てていても、横の畑で、遺伝子組み換えのとうもろこしを育てていたら、
 その花粉が飛んで来て受粉してしまうからだ。
とうもろこしのスパゲティ。これも、始めて買う商品。グルテンフリーです。
ガーリックソルト。本当は、ガーリックパウダーを買いたかったのだが、間違えてしまった…。ベーキングソーダは、ちゃんと買えたのに…。

このお店は、人気店なので、週末はとても混んでいます。
ゆっくりお買い物したい方は、平日に行くか、週末なら、午前中に行くのをお勧めします。

Essence of Life Organics
50 Kensington Ave
Toronto, ON M5T 2K1

Store Hours:
Monday 10:00 am - 7:30 pm
Tuesday 10:00 am - 7:30 pm
Wednesday 10:00 am - 7:30 pm
Thursday 10:00 am - 7:30 pm
Friday 10:00 am - 7:30 pm
Saturday 9:30 am - 7:30 pm
Sunday 11:00 am - 6:30 pm

Phone: 416-506-0345
Email: info@essenceoflifeorganics.com
http://www.essenceoflifeorganics.com/


それでは、今日のおまけです。

昨日に引き続き、
「え?これってフランス語だったの!」と私が思った単語の紹介です。
建造物や場所に関する単語を取り上げて行きます。

今日の単語は、メゾン です。

意味は、家。 綴りは、maison です。
マンションやアパートの名前に良く使われています。
このブログをご覧の方も、メゾン○○にお住まいかも???

それでは、また明日~。


人気ブログランキングへ

    

King's Cafe 私達の定番メニュー(トロントのベジタリアンレストラン)☆、おまけ その33☆

2014年03月07日 | グルメ



以前、このレストランについてアップしましたが、料理の画像無しでした。
今日は、私達のお気に入りにメニューを2つ画像付きで、紹介したいと思います。

左側が、Lo Han Chai Chow Mien で、固焼きそばの様な感じ。
麺が程よくカリッとしていて、上に乗っているあんも、野菜タップリで美味しい~。
右側が、Enoki Mushroom Balls カリッと揚がったエノキのフライにこれもあんが掛かっていて、
下には、タップリのホウレンソウが敷いてあります。

そして、もう一品、私達の定番以外のお料理を注文したのですが、
う~ん。もうひとつだったので、紹介するのはやめておきます。


ケンジントンマーケットで、お買い物をして、このレストランで夫と待ち合わせをして、
待っている間に、キンモクセイの香りのお茶を頂きながら、編物をする…。
うわぁ~、何て、贅沢なんだろう…。と思ったのでした。


それでは、今日のおまけです。

昨日に引き続き、
「え?これってフランス語だったの!」と私が思った単語の紹介です。
建造物や場所に関する単語を取り上げて行きます。

今日の単語は、カルチエ・ラタン です。

う~んと、これは、ある日本のアニメ映画に出て来る建物の名前にも使われています。
夫とこの映画を観ていて、これは、フランス語だよと知らされ、調べてみると、
フランスのある地域がこのように呼ばれているらしいです。
綴りは、quartier latin です。

それでは、また明日~


人気ブログランキングへ