goo blog サービス終了のお知らせ 

星椎水精先生の先祖供養 -正しい先祖供養で最高の幸せを手にした人たち

アトランティス神による本物の浄霊(先祖供養)の素晴らしさを紹介。

戦国武将 2

2013年11月19日 19時21分12秒 | 龍神上げ
現代の日本人の多くが思い込んでいる「先祖」に対するイメージはといえば、

「死んだら成仏している」

「天国から自分達を見守っていてくれている」

というのが一般的だと思われます。

だからこそ、

≪先祖=成仏している=“無害”≫

みたいなイメージを持ってしまう事に繋がり、仮に戦国武将であったり、歴史上の人物の家系だとわかれば、「凄い!」と手放しで喜んでしまうのだと思います。

しかし、実際のところはどうなのでしょうか?喜んでばかりではいられない面があると思います。


まず、先日の番組では、最終的には約1,000年近く前までの祖先がわかったといい、歴代の先祖にあたる方たちの名前が家系図として出ていました。

私はその家系図に多くの人名が出ているのを見て、そこに記載されている全員が成仏しておらず、訴えていることがハッキリと理解できました。

(星椎水精先生の浄霊を行われている方ならば、もうお分かりでしょうが、先祖の名前が出るという事は、「供養してくれ」とその人が訴えている、なによりもわかりやすいサインだと言えます。)

名前があるという事は、それだけ霊の力も強いのだそうです。それが戦国武将ともなると、より強烈である事は目に見えています。

殺伐とした戦国時代ですから、一般人とは違い人を殺めたりしてきたかもしれませんし、そうなれば恨まれるなど、カルマや因縁など凄まじいものがあるのは明白です。「強烈」と言う意味が、少しはわかっていただけるかと思います。

昔から、ゲームなどで戦国武将が流行っているからかもしれませんが、戦国武将に憧れる人が多いのは事実です。

ですが、その“理想像”と実際の姿は、相当のギャップがあるのです。

武将が先祖にいるといっても、星椎水精先生が著書などで「武将の霊が一番前にいる」と書かれておられるように、成仏していない強烈な武将の霊が自分の背後にいる事が、果たしていい事と言えるのか?

もちろん、星椎水精先生に浄霊していただいた後であれば、十分に喜んでもいいと思います。

ですが、浄化もしていない現在、その武将が末裔が気がつかない事でシビレを切らし、暴れたらどうなるのか・・です!

取り憑かれ、刀の代わりに包丁やバットを持って暴れるかもしれません。末裔を精神病などでおかしくし自殺に追い込むなど、家を滅ぼしてしまう方向へと向かわせるかもしれません。

そうなってからでは遅いのですが、やはり先祖さんへの教育(ご先祖の成仏)がちゃんとなされていないためか、このように武将というだけで喜んでいるのが現状です。

今回の話のように、先祖の名前が出てくるという事は先祖さんのSOSに間違いないのですが、それをサインとわからず、先祖に武将がいることで「戦国武将の子孫だ!」と喜ぶのは早計です。

このお笑い芸人のように、名のある武将が先祖にいるということは、実は大変な一面を持っているのです。

真実を知らないと、本当に怖い事になりますね。


星椎水精先生のホームページ:先祖供養
携帯版はこちら
見届け役:姫路さんのブログ:こちら

クリックしてね !!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 精神世界

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦国武将 1 | トップ | 龍神さま »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えこ)
2013-11-19 22:47:03
以前、会社に出入りしている方が社長と話をしていたのですが、内容がご先祖様の事でした。

「祖先が平家だ・・・」と仰っていました。

私は内心、「武士なんだ・・・身体は大丈夫なのかな?」って心配になりましたが、本人はお元気そうで、奥様が手術をされたお話をしていました。

何も知らずに祖先が平家だと、少し自慢げにお話しされていて、気の毒だったのを思い出しました。






返信する
Unknown (エル)
2013-11-20 16:30:22
家系図作成が流行っているのは良い面もありますが、それだけで終わってしまっては、先祖様もお怒りになるかもしれません。

有名な方でなくても、自分があるのは先祖様のお蔭なので、踏み込んで考えなければいけませんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

龍神上げ」カテゴリの最新記事