goo blog サービス終了のお知らせ 

星椎水精先生の先祖供養 -正しい先祖供養で最高の幸せを手にした人たち

アトランティス神による本物の浄霊(先祖供養)の素晴らしさを紹介。

金縛り 5

2014年05月27日 17時47分29秒 | 龍神上げ
(前々回の続きで、まとめです)

今回のこのテレビ番組で、ゲストの1人(歌手)がよく金縛りに遭うという話をしていました。

仕事で訪れた地方のホテルに泊まった時に金縛りに遭って、翌朝窓を開けてみると、目の前が墓だったそうです。

このゲストは霊感があると思いますし、金縛りも霊が関係しているとちゃんとわかっているようでした。

印象的だったのは、この番組は節目節目に「ガッ○ン、ガッテ○」とゲストが理解度を示すボタンを押していくのが通常なのですが、この霊感のある歌手は2つ目ぐらいまでしかボタンを押しておらず、「どうなのかね~?」と納得できていない様子でした。

そこに司会者が突然やってきて、無言で勝手にゲストのボタンを押していたのが凄く印象的でした。

「進行の邪魔をするな」「納得しておけ」といった、無言の圧力を垣間見た気がしました(笑)



私も今までの人生で2度、金縛りに遭った時があります。

最初は、15、6歳の時で、寝ていると急に金縛りに遭って、「動けない。助けて~」と念じていたら、1階の広間にある壁の時計が3時を示した音を聞いた時に解けました。ちょうど、丑三つ時の時間帯ですよね。

この時は、「誰かいる」とは感じませんでしたが、とても怖かったのを今でも覚えています。

そして2回目は、戦没者である私の祖父の兄が、私の布団の横に現れた時です。

寝ていてふっと目が覚めるような感じがして、耳鳴りがキーンとしており、「あ~、来る、来る、来る・・」と思った瞬間、ビーンと体が痺れて、金縛りに遭いました。

その時、寝ている私の横に、うなだれた軍服姿の人が立っているのがわかりました。

実際は目が開いているわけではないので、頭の中に直接イメージが入ってくるというのが一番近いと思いますが、この時はすぐに身内の戦没者だとわかりました。

なかなか私が浄霊を申し込んでくれないので、シビレを切らして現れたみたいです。

これは「SUPER浄霊 体験談3」の最初に掲載されていますので、覚えていらっしゃる方も多いと思いますが、確実に霊の作用で起こったものだと言えます。


「金縛り」といえば、体は寝ているのに頭(脳)だけが起きている状態だとか、脳が誤作動して起こるとか“頭のいい人たち”は解説してくれますが、どれもしっくりきません。

金縛りの時に体験した不思議な霊体験などは、やはり実際に体験した人にしかわからない次元のものですから、無神論者によるこれらの説明を聞いても、納得できないですよね。

納得できないっていうのは、「それは違っている」と自分の本体(魂)が理解しているからだと思んですよね。

これはやはり、「霊感」があるからそう感じれるのだと思うし、逆に「霊感」があるからこそ先祖霊などに頼ってこられやすく、金縛りなどにも遭いやすくなるのだと思います。

「霊」と「金縛り」っていうのは、やっぱり密接に関係していると思います。

姫路さんがおっしゃっておられるように、金縛りは霊からのメッセージでもあると思うので、しっかりと考えていかなければいけませんよね。

そこをしっかりと考えない人が多いのが、問題だらけの今の世の中なのだと思います。

テレビがこのようなことを取り上げたので、霊的な事を真剣に解明しようとしだしたのかと思い期待しましたが、違ったみたいです。

進化というか、どんどん退化していっているように思えてならない、先日のテレビ番組でした。



星椎水精先生のホームページ:先祖供養
携帯版はこちら
見届け役:姫路さんのブログ:こちら

クリックしてね !!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 精神世界
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金縛り 4

2014年05月24日 14時30分47秒 | 龍神上げ
テレビで取り上げられていた金縛りが起こるもう一つの可能性、「ナルコレプシー」という病気について。

週に1回以上という頻度で頻繁に金縛りが起こる場合、「ナルコレプシー」という病気が原因になっている可能性があるそうなのです。

確かに、なんらかの病気で金縛りが引き起こされる可能性はあると思います。

ですが、私が気になったのは、病気が金縛りを引き起こすことではなく、その逆で、「なぜその病気になったのか?」ということです。

この病気の特徴ですが、

・日中の耐え難いほどの眠気

・頻繁に起こる金縛り(週1回以上)

・感情が高ぶったときに突然力が抜けてしまう「情動脱力発作」

というものらしいですが、まず「眠気」ですが、これは霊障の最たるものの一つですよね。

寝ても寝ても眠い・・。なんて誰でも経験した事があると思いますが、憑依されると本当に睡眠薬を飲まされたように、眠くて仕方がなくなてしまいます。

これは、星椎水精先生のご供養をしておられる方ならよくわかるかと思いますが、ご供養前、お盆やお彼岸など特に体験しやすいですよね。

それほど、霊が原因の眠気というのは強烈なのです。パワーが吸い取られると言いますか。

今回の「ナルコレプシー」の病気の方ですが、この病気のせいで仕事をクビになったそうです。

それも全て先祖霊の霊障が原因だと考えれば、全て説明できてしまいます。

まず眠気は先ほど書いたように、先祖の憑依によって引き起こされ、さらにその状態でも先祖の訴えに気がつかず放置した結果、今度は大事な仕事場まで失ってしまったわけです。

すべて霊障だと思いますし、仮に「病気」として説明したくても、なぜその病気にかかったのかは説明できず、原因不明のままなのです。

「原因不明なところに、必ず霊障あり」です!


星椎水精先生のホームページ:先祖供養
携帯版はこちら
見届け役:姫路さんのブログ:こちら

クリックしてね !!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 精神世界
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金縛り 3

2014年05月23日 16時11分40秒 | 龍神上げ
そして、2人目の被験者であるカフェの店員さん。

どこにあるのかわかりませんが、日本にはお化け屋敷のカフェが存在するようです。

そこに勤める店員さんもよく金縛りに遭うそうですが、これもかなり霊が関係していると思いました。

先日「ホラー」という題のブログで、「ホラー映画には本物の霊が入り込んでいる」と書きましたが、星椎水精先生にお聞きしたところ、同じ事がお化け屋敷でも起こるそうです。

本物の霊が、お化け屋敷に入り込んで(紛れ込んで)いるそうで、そのようなところで働いていれば、当然ながら憑依されます。病院勤務以上に、霊の憑依を受けやすい状況にあるといえます。

憑依されているから、霊の力で金縛りに遭って、上に誰か乗っているような恐怖の体験を味わうのだと思います。


人為的に金縛りを起こす実験の時、このカフェ店員が見事に金縛りにかかりました。

起こして詳細を聞くと、金縛りに遭っている時に「誰か乗っていた」と被験者が言っていました。

しかし、その時の映像を見てもビデオには何も映っていないので、教授が、

「何も映っていないでしょう。布団の上に何も乗っていないでしょう?」

と自慢げに言っていたのが印象的でした。

私は霊が原因だろうとは思いましたが、そもそも、そんな簡単に霊がビデオに映るはずもなく、仮に寝ている人の布団の上に人影が乗っているのが見えたら、一体どうするつもりだったのでしょうか?そのとき、どのような説明をするのか、とても疑問に思いました。

そして、日本の学者といってもこの程度なんだと、改めて思いました。

最初っから霊を否定しているから、このような発想にしかならないんだなと思いました。

これがもしアメリカなど外国の科学者であれば、きっとサーモグラフィーや他の最新機材を使って、「(被験者は乗っかかられていると言っているが)本当に何も乗っていないのか?」をまず調べようとするのではないでしょうか?

そのような調査をした上で、「霊と金縛りの因果関係」を語るのならわかるのですが、それをしないでいきなり病気や脳の錯覚と片付けてしまっていては、とても「科学的に解明する」と言えないのではないでしょうか?

実際に、そのようアメリカ人の科学者が今回の様な番組を、科学的見地から取り組んでいるのを見たことがあるので、余計に日本人との差を感じ恥ずかしくなりました。



星椎水精先生のホームページ:先祖供養
携帯版はこちら
見届け役:姫路さんのブログ:こちら

クリックしてね !!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 精神世界
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金縛り 1

2014年05月21日 18時00分39秒 | 龍神上げ
先日、姫路さんがブログで「金縛り」のことを書かれておられましたが、私も一緒にそのテレビを見ていました。

内容はかぶるのですが、私もいろいろ思う事がありましたので、今回書く事にしました。


まずテレビの内容ですが、「金縛りというと、ついつい霊の仕業だと思いがちだが、科学的に解明できる」というものでした。

「へぇ~、こういうものをテレビで取り上げるなんて、NH○も変わったな~。それともネタがないのかな‥?」と思いながら、作業をしながら見ていました。


さて金縛りと言えば、夜中にふと目を覚ました時、なぜか体が動かなくなってしまっているときのことですよね。

この金縛りを体験した人がよく言うのは、

「体を全く動かせず、声も出せなかった」

「何かが体の上に乗っている重みを感じた」

「何者かが部屋に侵入してくる気配を感じた」

などで、「金縛り=原因不明の怖い現象」として恐れられることも多いようです。

テレビによれば、

『「金縛り」は世界共通の恐怖体験で、日本ではよく「霊の仕業」だと考えられている。

しかし、今回の調査により、睡眠リズムの乱れによる生理現象としての金縛り、そして、日中眠くなってしまう病気“ナルコレプシー”を知らせる“体からの危険信号”としての金縛りの存在が大きく浮かび上がってきた。』

とのことでした。

要は、金縛りだからといって霊や悪魔の仕業と思わずに、病気の可能性がありますよ。金縛りも人工的に起こせますよ、という事らしいのです。


まず病気の可能性ですが、最近の研究で、金縛りには「ナルコレプシー(過眠症の一種)」という病気が潜んでいるケースがあるとの事です。

この聞き慣れない病気の代表的な症状が、週に1回以上という頻度で頻繁に起こる金縛りと、日中の耐え難いほどの眠気です。

一見関係のなさそうな2つの症状を引き起こしているのは、脳内のオレキシンという物質の不足なのだそうです。

オレキシンには、睡眠リズムの管理や覚醒の維持といった働きがあり、病気が原因でオレキシンが減ってしまうと、先ほどの“夢スイッチ”が誤作動しやすくなり、金縛りが頻繁に起こるようになるそうです。

また、覚醒状態の維持が難しくなり、夜間にしっかり睡眠をとっていても、昼間に突然強烈な眠気が襲ってきたりしてしまうのだそうです。

現在は、薬で治療が可能なのだそうで、心当たりのある人が病院へ!と言っていました。


次に、人為的に金縛りを起こす事についてですが、

「何回も寝かせたり起こしたりを繰り返す」

「明け方に眠りにつかせる」

といった方法をとることで、金縛りを誘発できるそうです。

“金縛りを人為的に起こすワザ”のポイントは、「睡眠リズムの乱れ」を起こすことにあるそうです。

わざと明け方に寝てもらった被験者は、消灯後間もなく、脳は覚醒に近い状態のまま、体の筋肉から力が抜けてしまいました。

その時、金縛りにかかっていたそうで、それを説明していた教授は、「金縛りとは、言わば脳だけ寝そこねた状態」と言っていました。

「私たちの体には、睡眠中夢を見ているときだけ、脳の指令を体の筋肉に伝えないようにするスイッチがあり、これは、例えば、走っている夢を見ている最中、実際に体が動いたりしないようにするためのもので、このスイッチが誤作動してしまうと、金縛りのような状態が起こる」

と言うのです。

専門家によると、不規則な睡眠時間、長すぎる昼寝(特に夕方以降)などの習慣が、金縛りを誘発する要因になるとのこと。

また、金縛りで怖い思いをするのは、恐怖などの感情をつかさどる扁桃体(へんとうたい)の働きが活発になっているため、何かが上にのしかかっている感じがするのは、呼吸の乱れが影響しているためではないかと考えられています。

という以上が、大まかなテレビの内容でした。

当然ですが、私は全く共感できなかったため、次回から詳しく説明していきたいと思います。

金縛りの経験者の一人として!

長くなりましたので、今日はここまで。



星椎水精先生のホームページ:先祖供養
携帯版はこちら
見届け役:姫路さんのブログ:こちら

クリックしてね !!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 精神世界
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホラー

2014年05月16日 20時08分26秒 | 龍神上げ
先日あるテレビ番組で、とても興味深いものが放映されていました。

どういう内容かというと、「ホラー映画を見た後は、風邪がひきやすくなる」というものでした。

実験の結果では、ホラー映画を見た24人中、20人が風邪をひいたそうです。(うろ覚えのため、数字が若干違うかもしれません)

その理由は、ホラー映画を見ると、免疫機能が低下するためなんだそうです。

なぜ免疫機能が低下するのかは解説されていませんでしたが、そのため、風邪がひきやすくなるとの事でした。


これを見て、「(霊に)憑依されているのでは?」と思ったので、星椎水精先生にお尋ねしたところ、やはり「憑依が原因」と言われました。

怖いホラー映画などを見て体調が悪くなった原因として、ビックリして血管が縮こまってしまうなどの「物理的な原因」も確かに存在するとは思いますが、それ以上にウエイトを占めているのが、「映画の中に入り込んでいる霊たち」の存在です。

よく、テレビで恐怖映像として紹介されているので見た事がある人も多いと思いますが、ホラー映画の中には、本物の霊が映り込んでいるというのが、実際に結構あるそうです。

人がいるはずのない場所に人影が映っていたが、あとで調べると人が通れない崖だった‥など、よくある話ですよね。

星椎水精先生のお話によれば、ホラーなどは特にそういう浮遊霊などを呼び寄せてしまうそうなので、興味本位で見ると、オーラの薄い人や霊感の強い人などは、すぐに画面から憑依されてしまいがちなのだそうです。

ほとんどの人は、映画に霊が潜んでいるとか憑依されるとは思っていないし、そんなことは考えもつかない事でしょうから、迂闊に見て憑依され、体調を崩してしまうのも容易に想像がつきます。

結局、「ホラー映画を見た後は、映画から出て来た霊に憑依されて体調が悪くなり、結果的に風邪をひきやすくなる」のであって、「免疫機能が~」というのは、見える範囲で原因を無理矢理こじつけたようにしか思えませんでした。

もし、恐怖で免疫機能が低下すると言うのであれば、ジェットコースターやバンジージャンプなどした人の多数が、その後風邪を引いてもおかしくないはずですが、実際は違いますものね。

作る方も作る方ですが、霊をおもしろがっていると、そのうち大変なことに見舞われてしまうと思います。

決して、遊び半分で霊を扱わない事が大事だと思います。




星椎水精先生のホームページ:先祖供養
携帯版はこちら
見届け役:姫路さんのブログ:こちら

クリックしてね !!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 精神世界
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする