新・空と鷹と鉄の間に

ヒコーキ、ホークス、鉄道好きのブログです。

機関車トーマスとSL

2016-09-28 20:01:24 | 鉄道

9/17に大井川鐵道に行って機関車トーマスと普通のSLを撮影してきました。
機関車トーマスは大井川第一橋梁で。道の駅川根温泉の駐車場に車を停めて撮影します。暑いので、時間が来るまで車の中でエンジンをかけて待機します。

構図を確認するために直前を走る臨時急行電車を。元南海の21000系でした。

そしてしばらく待つとやってきました。煙の大サービス付きです。 



この日はいつもの新金谷始発ではなく、JRとの接続駅の金谷駅始発で、金谷ー新金谷間はELが牽引し、新金谷駅で機関車トーマスが連結されたようです。大井川第一橋梁付近は撮り鉄のほか、お子様連れも多く、その中を機関車トーマスは煙を残して走り去って行きました。
トーマスを撮ってから車に乗り込み家山ー抜里間の抜里踏切へ。家山駅近くのコンビニでお昼ご飯を買って、抜里踏切を渡ってから車を停めてお昼ご飯を食べます。少し昼寝をすると定期のSL急行かわね路号がやってくる時間。

こちらはあまり煙を期待できませんでしたが、茶色の旧型客車を牽引するSLがいい感じです。

振り向いて列車を後追い。一昔前のSL列車の雰囲気満載です。暑かったので車に戻ってしばし涼んでから抜里踏切を後にしました。 
ちなみに、機関車トーマスもSL急行も牽引している蒸気機関車は同じ形式の機関車です。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿