新・空と鷹と鉄の間に

ヒコーキ、ホークス、鉄道好きのブログです。

週末パスで乗り鉄2020〜1

2020-06-17 19:58:38 | 旅行

*当記事の外出は感染症対策を行った上、新しい生活様式に準じた行動をしています。

 
2020年6月13日。早朝5時前に家を出て舞浜駅から京葉線の始発電車に乗って出かけます。東京駅と上野駅で乗り換えて、地下鉄銀座線で浅草へ出ます。東武浅草駅にでて特急券と会津田島までの乗車券を買ってホームへ。いきなりJRではなくなっていますが、気にせずに進みます。


乗車するのは0630発会津田島ゆき特急リバティ会津101号。東武日光ゆきリバティけごん1号を途中の下今市まで併結しています。飲み物を買って3号車に乗車しますが、乗客は数える程度しか乗っていません。定刻0630に浅草を発車。東京を出るときには雨は降っていませんでしたが、スカイツリーは雲の中に高層部を隠していました。

指定されたのはちょうど柱の位置ですが、柱の部分にはトンボの装飾があります。車窓を眺めるのにはちょっと邪魔ですが、帽子をかけるところがあるので都合がいいです。座席をリクライニングさせて本を読んで過ごすことにします。
列車は曇り空の東京から埼玉県へと進んでゆきます。北千住で乗車があるのが常ですが、時節柄少なく車内は閑散としています。そんな中ゴルフへ行くと思われる男性4人連れの声が車内に響きます。栃木県に入ると車窓を雨が叩くようになり、新鹿沼あたりからはかなり降ってきました。下今市に0812に到着。ここで4分停車して東武日光行きリバティけごん1号を切り離します。
切り離し作業を終えて0816に発車。ここからは乗車券でも乗れるようになり、列車も特急ながらほぼ各駅停車で進んでゆきます。下今市ー鬼怒川温泉間では「SL大樹」も走っているので、各駅で旧国鉄風のすみ丸ゴシックを使った駅名標や、ホーロ板風の駅名表示板で気分を盛り上げているようです。さすがに東武ワールドスクウェア駅は普通の駅名表示でしたが。ゴルフ客は新高徳駅で下車し車内は静かになります。各ホテルでは朝食どきを迎えている鬼怒川温泉を通り、新藤原から野岩鉄道線に入ります。乗務員も交代し、車内改札も入りました。野岩鉄道線はトンネルが多いのでついついうとうとしてしまいます。唯一の通過駅の男鹿高原駅を通過して0923着の会津高原尾瀬口駅からは会津鉄道線に入ります。会津高原尾瀬口駅で残っていた乗客も降りてしまいました。

会津鉄道線内はのんびりと走ります。この辺りは車で何度か通っているので、懐かしい風景です。雨に濡れる田植えの終わった景色を眺めて過ごします。

会津高原尾瀬口から会津田島までは本来は通過ですが、減便ダイヤのおかげで各駅停車になっており、乗降のない駅を丹念に止まってゆきます。やがて終点会津田島の表示が出て浅草から3時間越えの乗車が終わります。3時間以上も特急電車に乗るのはなかなかありません。会津田島には2分ほど遅れて0946頃に到着。

会津田島からは定刻でも1分接続の会津若松ゆき快速リレー101号に乗り換えですが、すでに発車時間を過ぎているので慌ただしく乗り換えます。乗車するとすぐに発車となりました。会津田島からは週末パスの範囲に入っているので、切符の心配はありません。この沿線も車で何度か走っているので雨の景色を何とは無しに見ながら過ごします。

塔のへつりや芦ノ牧温泉など懐かしい駅を過ぎて、田園風景の中に鶴ヶ城天守閣が見えると西若松からはJR線に入り、終点会津若松に1049定刻に到着しました。会津若松も雨が降っていました。