
雪の降り始めた早朝に飛行機から新幹線に切り替えて、バタバタと東京を出発。岡山でマリンライナーに乗り換えて瀬戸大橋を渡って四国入りしました。予定より1時間遅く着いた程度だったので、若干の予定変更をして丸亀から特急南風に乗り大歩危駅へ。

大歩危駅からは観光特急四国まんなか千年ものがたりしあわせの郷紀行号の旅を楽しみます。特急南風なら1時間ちょっとで走り抜ける多度津までの道のりを倍以上の時間をかけて走ります。

途中、高校野球で名を馳せた池田高校のある阿波池田や、秘境駅と呼ばれる坪尻駅、さらにはこんぴらさんの琴平駅に寄ったりしてのんびりとした時間を過ごしました。
多度津から高松まで特急いしづちに乗り高松に宿を取りました。夜はさぬきうどんをいただきました。
明日は早朝に出発して松山へ向かい松山城を見た後に伊予灘ものがたり号に乗るつもりです。