近頃の教育とかいろいろブツブツ

近頃の教育としましたが、数十年前より状況がおかしいと思います。
他のこともブツブツと愚痴ると思います。
隔日です。

久しぶりのウイルス付きメール

2005年04月17日 | Weblog
yahooのアドレスに届いていました。一応、送信元のアドレスはweb上で受信拒否に設定しました。迷惑メールとしてyahooに報告します。
まあ、PCで受信するときも非常に古いソフトを利用するので今のウイルスでは対応していないようです。webメールによく送るものだと思います。
私の書き込みは反感を受けやすい面を持っていると思います。でも、ネット上で健全なる討論をしましょう。
以前、煙草のことできたメールに返信したら、しばらくウイルス付きがきました。こちらとしては、正論(根拠あり)で返信したらです。どうも、その送信主のプライドを大いに傷つけたみたいです。それは、考えが浅い方の負けですね。勉強して堂々と反論して欲しかったです。
今回は、「歴史」かな。日本を美化したい人から見たらけしからん書き込みかもね。
また、他のところの私のブログにつけてくれたコメント(この方はウイルスと関係ないと思います)を読んでみると、私の書き方が悪いのか、読解力がないのかどちらか判りませんが、見事に私の趣旨から外れていました。お見事です。
正常に的はずれになることなく議論ができることを望みます。
煙草をなくし、安全に暮らせる社会を創ろう
日本の教育どう思われますか。
教育について語りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法論議

2005年04月16日 | Weblog
衆院憲法調査会の報告が出ました。中身はまだ見ていないのですが、どうして大日本帝国憲法を改正せざるおえなくなったのかの検討はしていないのでは。
今の憲法の3大原則を堅持するというのはいいのですが、過去の反省なしで改憲すれば、また、改正させられるなんてことになりはしないか心配です。
改憲論者の中には、今の憲法を押しつけられたと考えている者がいるようですね。でも、あのあほな戦争を始めたのは誰なのですか。中国人ではないですね。日本が中国に出向いたわけですね。
アメリカとの戦いは、あっさり引っ掛かったのは日本でしたな。そして、日本が仕掛けた。それでアメリカはヨーロッパにも参戦する大義名分を得たわけですね。
日ソ中立条約も関東軍がソ連を仮想敵国にして軍事演習をして無効にしています。国際感覚なし。
色々ありますが、歴史を鏡として反省をして、本当の意味で未来志向ができるようになってから憲法を改正したほうがよいように思います。
中国共産党は、日中戦争を引き起こしたのは「軍国主義者と一部指導者であって、日本の一般人民は被害者」というような教え方だったようですね。(ある人物の書物より。)
煙草をなくし、安全に暮らせる社会を創ろう
日本の教育どう思われますか。
教育について語りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国が常任理入りで“日本外し” 独・印・ブラジルを支持

2005年04月15日 | Weblog
この表題は、googleのニュースで見つけました。中日新聞の国際面です。
どうして第二次世界大戦を同盟して戦った日本とドイツ。中国はどうしてドイツの常任理事国入りを支持して日本を外そうとするのか。
フランスなどのヨーロッパ諸国は、どうしてドイツ外しをしようとしないのか。
この違いはどこから出てくるのでしょうか。
ドイツは、ナチスの行為を認め、二度と同じことが起こらないように努力しているということを周辺諸国が認めたからですね。そして、今もドイツはその努力をしているわけですね。ですから、コソボ紛争でNATO軍の一員として戦闘部隊を派遣できたわけです。
翻って日本はどうでしょうか。「村山談話」で謝罪したからそれで終わりと思っているのでは。周辺諸国は口先だけのではなく、ドイツと同様な反省と対策を行って欲しいと思っているのではと思います。
ところが、小泉首相の靖国参拝でしょ。首相が戦犯を拝みにいっていると周辺諸国は見ていると思います。
ドイツの差は歴然としていますね。それが、この常任理事国入りの日本外しという形で出てきているのでは。自らの行動で自らの行く手を狭めているのですね。中国経済における日本の比重が減少していくようなことが起これば対日姿勢が一段と厳しくなることが予想されます。
現状は周辺諸国とは経済的関係によっている面が強いと思います。ドイツのように周辺諸国に経済的部分以外でも受け入れられる国になって欲しいです。それが日本の今後の発展に繋がると思います。
歴史を美化せず検証することによる利益を最も受けるのは「日本」です。本当によい部分が無視され、ゴマカシの歴史教育で損をしていると思います。「その時歴史が動いた」でも日本のよいところが出てきていますが、後の時代のゴマカシのため、無視されている事例がありました。もっと、未来に対して役に立つ歴史教育になって欲しいと思います。
煙草をなくし、安全に暮らせる社会を創ろう
日本の教育どう思われますか。
教育について語りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリウム摂取について

2005年04月14日 | Weblog
厚生労働省のホームページで健康のなかにある栄養対策のところの「日本人の食事摂取基準」というのがあって、そのなかで今年の「増やすべき栄養素」として「食物繊維、n-3系脂肪酸、カルシウム、カリウム」があげられていました。
最後のカリウムですが、どうしてこれが取り上げられたのか考えてみました。
植物の3大肥料は「カリウムとリン酸と窒素化合物」ですね。ですから、植物体の中には「カリウム」が沢山あると思うのです。動物においては、血液の液体成分の血漿にはナトリウム(塩分摂取の必要性の根拠かな。しかし、取りすぎに注意。)が多くあり、細胞の中にはやはり「カリウム」多いはずです。
普通に細胞の形で食物を摂取している分には不足しないように思います。しかし、細胞を潰して加工などしているとその過程で失われるのでしょう。
加工食品の摂取の割合が高くなってきているのが大きな原因では。昔ながらの日本食(塩分控えめ)などでは、加工食品の割合は低いですね。だから、細胞に含まれるカリウムが失われるということが少なかったのでしょう。普通に食事をしている分には不足しなかったと思われます。
現状を考えた場合、昔ながらには戻りにくいと思います。ですから、このような新たな指標が出たのでしょう。生活習慣を見直す必要がありますね。
煙草をなくし、安全に暮らせる社会を創ろう
日本の教育どう思われますか。
教育について語りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の反日デモに関しての海外の論調

2005年04月13日 | Weblog
本日の日経国際面にある「海外論調」から感じたこと。
フランス紙もドイツ紙もイギリス紙もシンガポール紙も共通しているのが「日本の過去に対する対応」ですね。
ドイツの新聞には「日本政府はもう過去を美化するのを止めたほうがいい。」とあったそうです。他の国の新聞も「過去の責任」を真摯に認めるべきだという論調ですね。
まあ、日本以外はこのように見ていると思っていいのでは。このままですと、日本の国連常任理事国入りに対して中国が拒否権を発動しても日本以外から非難されることはないでしょう。
そして、中国の国内事情から考えると「拒否権発動」をしなかった場合、政権維持ができなくなる恐れがあるかも。
自らの行動で国際的信用を無くすという失敗を繰り返そうとしているように思えます。満州事件の時みたいにね。だから、歴史の美化による不利益は我々日本国民が背負うことになるのです。
煙草をなくし、安全に暮らせる社会を創ろう
日本の教育どう思われますか。
教育について語りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己解剖の勇気

2005年04月12日 | Weblog
以前にも書きましたが、司馬遼太郎氏の「雑談 昭和への道」の中にあった題です。
自己(この場合、日本国)の過去から現代にかけての「おこない」「できごと」などをいろいろな角度から検証にどのようなよくない点があったかを明らかにして今後、同じような誤りを繰り返さないようにするにはどのようにする必要があるかをすることが「自己解剖」だと思います。
すなわち、都合の悪いこともさらけ出す必要があるわけですね。欧米諸国は30~70年ぐらい経てば「公文書」を公開する制度がありますね。大抵の公文書類は30年ぐらいかな。そうすると当時の判断の基礎とその結果を検証することができるわけですね。
日本は「廃棄」ですかな。よい意味の検証もできないわけですね。歴史をある勢力に都合のよいように解釈したりしているので、同じような失敗を繰り返すことになります。そして、実際繰り返しています。
村山元首相が在任中にだした「談話」を小泉首相は守っているとかいうようなことをいっていて、戦犯を拝みにいっていますね。被害者から見たら「反省していない」と捉えるわけです。
例えば、強盗がある家庭を襲い、その強盗が死んだのち強盗の遺族が「偉大な人物でした」とかを被害者に言ったら被害者はどのような気持ちになると思っているのでしょうか。
今のままですと、日本はアジアで孤立化が徐々に進行するのでは。
また、第二次世界大戦の時のようになる恐れがあります。でも、今度はあのときみたいに長期戦はできませんよ。輸入が止まればすぐに終わりです。1年持てば上出来かな。そして、今度このようなことが起これば「天皇制廃止」とかなるかもしれません。そのようなことが起こらないようにするためにも先の大戦の反省をする必要があります。
反省するのは「日本」のためです。それがアジア諸国との友好にも繋がっていきます。
大日本帝国憲法を潰した行為について反省しましょう。
煙草をなくし、安全に暮らせる社会を創ろう
日本の教育どう思われますか。
教育について語りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳の発達障害、親に責任

2005年04月11日 | Weblog
これは本日の日経教育面の「まなび再考」の見出しです。現在、生活のリズムを崩している子どもが多く見られますが、結局は親の生活リズムの崩れから起床や就寝時刻のバラツキが大きくなってきているようです。
聖徳大学の鈴木助教授の報告によりますと、「起床や就寝時刻のバラツキが大きい子ほど、三角形模写ができない傾向があった。」ということです。睡眠ー覚醒(かくせい)リズムの不整が脳の高次機能の発達を阻害するということです。
ところで、生活時間ですが、親の経済状態などの影響を受けやすいですね。そして、規則正しい生活を送っている階層とそうでない階層との分極化を進めている可能性もあります。
親の学歴と子の学歴に相関があるというような報告もありますね。将来への制約となるような影響を脳に刻み込むかもしれない訳ですね。でも、親にその自覚はないし、勤務状況などで無理なこともありますね。このような影響を子どもに与えないようにするため、親への啓蒙、社会の対応が問題になりますね。
煙草をなくし、安全に暮らせる社会を創ろう
日本の教育どう思われますか。
教育について語りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵政民営化や歴史についての騒動を起こす原因について

2005年04月10日 | Weblog
村社会(悪い意味)の感覚で歴史に対する鈍さ、国際感覚のなさがなせるものでは。
大体から「公共事業」の効果が見られなくなって何年経つのですか。阪神淡路大震災の特需でも景気はよくなりませんでしたね。この震災で国内の不利な点が露わになりましたね。例えば、コンテナ貨物です。以前は神戸港まで陸送していたのが震災で釜山などを使い始めてそのままの荷主が多いようですね。これは、国内の港の使い勝手に悪さ、費用の高さ、陸送経費の高さが表に出たからでしょ。取り戻すには国際的に通用する制度、費用にする必要があるのにする気がないと思われる程度しか改善していないですね。
それにもかかわらず、相変わらず「公共事業」で「借金」の山を築き、「規制緩和」をせずに産業の海外流出や新規参入の妨げなどで国内での雇用などを減らして不景気を続けてきても気がついていないのか、帝国陸軍みたいに変化を極端に嫌っているのか、利権にしがみついてようでは「北朝鮮」と代わりはないですね。まあ、このような文をインターネットで公表できる点は大いに違いますが、それ以外はという感じです。
だから、歴史でも「泥棒に入って、被害者に泥棒の方からこのことは犯罪ではない」というようなことを平気で言えるのでしょう。国内だけの分捕り合戦、帝国陸海軍もしていたそうですね。対外的にも陸軍がしたから海軍もというようなことがあったと聞きます。国内の村対抗なのですね。国際感覚なし。このようなことが書物などに記述されれたり、戦犯を参拝したりしたら、被害を受けた人々は怒るでしょう。
司馬遼太郎氏によりますと、日ソ中立条約も関東軍がソ連を仮想敵国にして演習をした時点で破棄されているというのです。平和条約を結んでから相手国を仮想敵国とするということで、敵国であるいうことになるので平和条約の効力がないと宣言したようなものだそうです。だから、ソ連はよく8月まで条約を守っていた、知らなかった??どちらなのでしょう。
結局、日本人伝統的な「自己解剖力のなさ」「歴史を鏡にできない」特技に起因するのかな。そして、大日本帝国憲法と潰す戦争に突入したように、また、滅亡へ突き進むのではと危惧しています。
天皇制を守るためには「自己解剖の勇気」をだして「歴史を鏡」として過去の都合の悪いことを隠さず、表にさらけ出して検証し、同じような精神構造から脱却する必要があります。
教育においても大学卒業レベルで国際的な水準がいわれるようになったのは最近では。日本技術教育評価機構が技術者教育のレベルの評価を行うようになりましたね。国際的なことを考えての評価はこれが最初の部類でしょう。
司法試験の問題点があるため法科大学院は未だに順番に囚われることになりそうですね。医師などの研修でも漸く知識以外の部分が重視されてきたようですね。でも、活用できる知識が基礎として必要ですが。
「覚える」だけの勉強で考える力、調べる力、比較する力、判断する力をつけていないから過去のしがらみに引きずり回されるのだと思います。
煙草をなくし、安全に暮らせる社会を創ろう
日本の教育どう思われますか。
教育について語りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地毛を茶髪扱いし教諭が黒スプレー

2005年04月09日 | Weblog
これは昨日googleニュースで見つけました。多くの新聞で取り上げられていますね。教育の基本の一つは「信頼」という概念が必要だと思います。それが、全く感じられませんね。帝国陸軍とか北朝鮮みたいですね。
「人権蹂躙」ですね。
ところで、「服装の乱れ(この場合、頭髪も含みます)は生活の乱れ」とよくいうようですが、学校生活においての順序としては、「勉強への興味関心がなくなった→生活が乱れてきた→服装の乱れ」という順序ですが、逆さまに考えている教師が多くいます。このような考え方ですと、記事のように人権無視でもというよな感じで押さえ込むほかないでしょう。
今は、高校生ぐらいになると勉強から逃げようとしている者が多数います。勉強の意味を感じさせることができない教師も多くいます。勉強の意味が分かっていない教師ですね。国立大学の教育学部出身者でも結構見られます。
そんなのですから、「染めようか」とかいうのが多数でてきますね。「地毛」の子はその被害を被る訳ですね。ここまでしなくても「地毛登録」とかさせるところもあるようです。
「服装の乱れ(この場合、頭髪も含みます)は生活の乱れ」に見られる「原因と結果」の逆転現象はほかでも見られます。
例えば、糖尿病(名称を変えましょう。誤解されています。)、「血糖の調節ができなくなって糖尿病になってから尿に糖がでる」のですが、逆転させて「尿に糖がでた」から糖尿病になったと思っている人が多くいます。糖尿病は血糖値とかグリコヘモグロビンなどから診断されます。尿に出たときは相当酷い状態です。
そうそう、日本人がアメリカなどで暮らすようになると「糖尿病」の罹患率が増加します。疫学的には「炭水化物の摂取量が減少して動物性脂肪やタンパク質の摂取量が増加すると糖尿病の罹患率が増加します。」。糖の吸収をコントロールしても動物性脂肪やタンパク質の摂取が多ければ効果なしですし、総カロリーを減少させても動物性脂肪やタンパク質の摂取の割合を増加させれば糖尿病になりやすくなります。中には、気をつけていても糖尿病になってしまう気の毒な方もおられますが、多くはその人の責任ですね。
煙草をなくし、安全に暮らせる社会を創ろう
日本の教育どう思われますか。
教育について語りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報収集・技術で後れ

2005年04月08日 | Weblog
これは、今月の「私の履歴書」を書かれている米山稔氏の本日分の見出しです。漁業用の浮きが桐製からプラスチック製への転換に気がつかず、苦境にたたれたことがあるとありました。情報収集をしていなかったためと書かれています。そして、技術力がなかったのでプラスチックへの転換もできなかったこと。
その経験が今のヨネックスの経営方針の原点になっているというのです。「情報力、技術力と新素材研究を重視する」ということです。
ところで、帝国陸軍はどうだったでしょうか。日露戦争の時の兵器は、世界的な水準に達していました。しかし、情報に関してはすでに軽視の傾向があったと思います。特に旅順攻撃の乃木軍にね。その結果、多くの将兵が犠牲になっていますね。
ノモンハン事件ではどうでしょうか。日露戦争の頃の兵器に戦車(海外では軽戦車かな)でソビエトの重戦車と戦っているのですね。ソビエトの普通の情報が軍部では、無視というか意図的に排除していたようです。その結果、死傷率75%という世界史上類を見ない損害を受けているのですが、その後にこの教訓は生かされていないですね。そして、太平洋戦争で敗北することになります。
情報や技術に関する適切な判断ができるようになったか、否かということですね。
日本は、今の郵政民営化でも状況判断ができていない、つまり、情報を理解できないのか、帝国陸軍みたいに都合の悪い情報は無視している感じの議員が多くいるように感じます。北朝鮮みたいですね。
だから、北朝鮮はほとんどの分野で後れを取っているのだと思います。
日本の教育現場でも感じられます。怖いことです。日本が滅亡に追いやらせそうで。
煙草をなくし、安全に暮らせる社会を創ろう
日本の教育どう思われますか。
教育について語りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする