21日は、町田地区春闘共闘会議の旗開きに来賓として出席しました。
いつも感じるのは労働組合の役割の大きさです。
あらゆる分断を乗り越えて、公務も民間も、正規も非正規も賃上げとまともに生活できる仕事になることが求められています。
この日も、いつも話題になる鶴川高校のひどすぎる職場環境について詳細に報告がありました。その中には、教育者としてあるまじき言動を平然としている実態の告発もありました。学園の民主化は、何よりも子どもたちの学ぶ環境を保障するためには不可欠です。
また、他にも労働組合から実態の告発とたたかっての展望も語られました。
2016年は、立憲主義を取り戻す年であると同時に、人間らしく働くことのできるルールを築き上げていく年になるようにみなさんと力を合わせていきいたいと思います。
にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。
┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【事務所】
〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
電話・FAX/042(734)1116
メール/up1@shore.ocn.ne.jp
※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。