日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

東京とオリパラ大会はパラレルワールド(別世界)──医療スタッフ6542人がオリパラ大会に

2021-12-27 | 東京都政・都議会のこと

 都議会オリパラ特別委員会で質問しました。

 赤旗報道→https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-12-26/2021122604_05_0.html

■6542人の医療スタッフがオリパラ大会に

 医療崩壊が起こるその時に、オリパラ大会には6542人の医療スタッフが派遣されていたことが明らかになりました。

 赤旗報道→https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-12-26/2021122601_01_0.html

 委員会では、「35の医療機関・医療関係団体と丁寧に調整」「地域医療に支障のないようにした」と答弁がありましたが、影響が出ていたことは明らかです。

 五輪の時期というのは、医療現場では病床の数は確保できたけれど、医療従事者が足りなくてフル稼働できないという悲鳴の声が上がり、自宅療養を余儀なくされた方が医療につながらず亡くなるという事態が進行していた時です。

 総理も、知事も、自民党や公明党も、オリンピック以前から実効再生産数が下がっていたから、五輪と感染拡大は関係ないと主張していますが、それはあまりにも一面的すぎます。

 国立感染症研究所は、「COVID-19感染報告者数に基づく簡易実効再生産数推定方法」という記事の中で、「新規感染者報告数は,地域の検査体制,感染状況(大規模クラスターの発生等)に影響を受けやすいため,Rt(実効再生産数)のみで状況把握,リスク評価を行うことはできないRt(実効再生産数)に加えて,検査陽性率,入院者数,重症者数,死亡者数,電話相談数等の様々な指標を組み合わせて,その地域の流行状況の評価を行うことが重要である」と書いています。

 実効再生産数のみを持って、「安全安心だった」というのは、とても適切な評価とは言えません。

■東京とオリパラは別世界

 IOC関係者による、五輪と東京はパラレルワールド=別世界だと、日本国内の状況がどうであれ、五輪とは関係ないと言わんばかりの発言もありましたが、とんでもありません。

 実際に、オリパラ大会の間に東京の新規陽性者数は急増しました。

 新規陽性者のピークは、8月13日の5908人、重症者が最多となったのは8月28日の297人です。陽性率がピークだったのは、8月14日、15日の24%です。亡くなった方の報告が最も多かったのは8月23日です。

 医療崩壊という事態となり、自宅療養者が大量に生まれ、医療につながることができず亡くなる方も生まれました。こうした事態が、オリパラの期間に起きていたわけです。

 今回の報告の中に、こうした視点は基本的にありません。検証することが必要だと厳しく求めました。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ

にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。


米倉春奈&池川友一「声をあげれば、政治は変わる」──誰もが政治に参加できるように変えるvol.2 #かもしだ芳美

2021-12-24 | YouTube米倉春奈&池川友一「声をあげれば、政治は変わる」

 米倉春奈&池川友一「声をあげれば、政治は変わる」。

 第21回、「誰もが政治に参加できるように変えるvol.2 #かもしだ芳美」を公開しました。

 ゲストは、かもしだ芳美東久留米市議です。

 ぜひ、ご覧ください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ

にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。


市民とつながる、都政につなぐ──池川友一活動報告ニュース「都政への架け橋」(第128号)

2021-12-22 | 活動報告ニュース「都政への架け橋」

 「池川友一活動報告ニュース 都政への架け橋」の第128号ができました。

 今週のニュースは、

  • 都議会本会議で討論を行いました
    詳細はコチラ→https://www.jcptogidan.gr.jp/report/5569/
  • 全国2286病院のコロナ確保病床数──都立・公社病院がトップから11位
  • 18歳の医療費無料化条例、自公都ファなどが反対

 について、記事を書いています。

 以下、画像をクリックしていただくと、PDFファイルが開きます。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ

にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。


私は文字を音にする(いわゆる音読)がとても苦手です

2021-12-17 | 東京都政・都議会のこと

 都議会本会議で、日本共産党都議団を代表して討論を行いました。

 討論全文はこちらをご覧ください→https://www.jcptogidan.gr.jp/report/5569/

■討論はみんなで練り上げる

 討論時間は、毎回の議会運営委員会で確認されることになりますが、最近は10分程度となっています。

 共産党都議団の討論は、定例会の振り返りや到達点を確認する打ち合わせののち、原案を討論者がつくり、それをみんなで議論し練り上げていくという過程をたどります。

 代表質問や一般質問、常任委員会などの到達点を踏まえたものですが、そのすべてを討論に加えることはむずかしいため議論を経て要素が確定していきます。

■文字を音にすることが苦手

 先日、Twitterで初めて言いましたが、私は文字を音にする(いわゆる音読)がとても苦手です。

 読み飛ばし、読み間違え、読みかえなどなど。

 国語の時間に教科書を読むのは、本当に嫌で嫌で仕方ありませんでした。

 子どもたちに絵本の読み聞かせをするのも苦手で、セリフを記憶している子どもたちから訂正されることもしばしば。

 なので、原稿をそのまま読むというのはとてもプレッシャーです。

 今回も、何度も練習しましたが、やはり読み間違えが複数ありました。その原因は、努力不足なのか、集中力不足なのか、それとも何か別の要因があるのか、はっきりとはわかりません。

 視認性の高い読みやすい字体に変えたり、区切りをはっきりするために原稿に書き込んだり、単語として認識できるように丸印をつけたり、色々と試していますが、試行錯誤中です。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ

にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。


小さな声を集め、市民とともに市政を大きく変える──田中美穂市議の事務所びらき

2021-12-12 | 活動のこと

 本日、田中美穂事務所びらきが行われました。

 田中美穂市議の1期目4年間は、本当に豊かな実績にあふれています。

 それは、田中市議が“小さな声を集め、市民とともに市政を大きく変える”という立場で活動してきたからだと思います。

 スピーチをされた方も、参加された方も異口同音に「絶対に失ってはいけない議席」だという言葉を語っていました。

 何より、田中市議の決意あふれるスピーチが素晴らしかったです。

 以下、私のスピーチの要旨を紹介します。


 田中市議の1期目とは思えない大活躍です。鶴川地域の代表として田中市議が後継者で本当に良かったし、こんなに安心して任せることができる人はいないと思っています。鶴川のみなさんは、田中さんが市議で本当に幸せだということを、まずみなさんと共有したいと思います。

 中学校全員給食は、市民のみなさんの運動と力を合わせて、重い扉をこじ開けることができましたが、市議会に田中市議がいなければこの扉は開かれなかったと言っても過言ではありません。

 他党の議員さんからも「最後まで諦めずにあったかい全員給食求め続けた共産党さんの根性もなかなか…」「美穂さんが一番議会で質問してましたよね?私は知ってます!美穂さんの頑張り」という声が寄せられています。

 市議選に向けて、市民とともに中学校全員給食をひらいた田中市議だということは、周りの人たちがどんどん、積極的に語ることが大事です。なんとしても2期目の議席を実現しましょう。

 田中市議の活躍は、給食だけではありません。学校統廃合の問題でも、地元の鶴川図書館を守る問題でも、リニア中央新幹線の問題でも、野津田公園のバラ広場を守る問題でも、地域の住民から寄せられた声を市政に届ける議席です。鶴川地域の中に田中市議の議席がなければ、届かない声がたくさんあります。

 市政は、住民にとってもっとも身近なものですが、そこに多様な人たちがいることが、一人ひとりの暮らしの声を取り上げることにつながります。任期中に出産した田中さんだからこそ、当事者として市政に足らざるところの改善することができます。

 ジェンダー平等を党綱領に掲げた党として、どんな立場の人でも議員活動を行うことができると体現してきたのが田中市議ではないでしょうか。

 小さな声を集め、市政を大きく変えることができる──田中市議を必ず2期目の市議会に送り出し、5人全員当選で強く大きな共産党都議団にしましょう。この市議選の結果は、来年の参議院選挙、そして次の衆議院選挙にもつながります。私もともにがんばる決意を申し上げ、ごあいさつとします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ

にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。