type46

lotus type46 乗りのブログです.今年は走りまくります~(の予定).

Lotus Europa Sr-1 の今日の作業

2005年08月28日 20時01分30秒 | type46
昨日に続き,本日も Lotus Europa Sr-1 の作業を進めた。作業項目は,ブレーキオイルの交換と,そのエア抜き,あとはシフトリンケージの動作確認である。

初めて注射器を使ってエア抜きする工具を使った。最初は使い方に戸惑ったが,最終的にはどうにかできた。(と思う…)



使用したオイルは,ワコーズ スーパー プロ4 。

その後,シフトリンケージの支点用アダプタをシャーシに仮止めして,シフトチェンジをしてみた。この画像の状態はバックに入れた状態である。干渉している部分も無く,しかも,エンジン側に固定していたときと同様,カッチリした感じが維持できている。これは満足いく改良になりそうだ。


シフトリンケージ用アダプタの経過報告#2

2005年08月27日 23時34分17秒 | type46
各部品を仮組みしたときの画像をアップする。

我ながら,うまく作れた。
長いボルトが通る穴を開けるときに 6mm のドリルで穴を開けた後,ヤスリで徐々に穴を(約6.3mmに)広げたので,しっくりきて,ボルトにガタが無い。
しかも,現物合わせでリンクを挟んでいる板部の内側を削ったので,ガタが無く,リンクが上下に遊ばない。



あとは,シャーシ側に,アダプタを取り付けるための穴を開ける大仕事が残っている…。

lotustype54 様のブログにちょうどシフトリンケージの記事が載っていたので,トラックバックさせていただく。私のリンケージにも補強板が付いていると思っていたが,実際には付いていなかった。うーむ。今後,損傷する可能性かあるのかもしれない。まずは,こまめに点検することを決める。

リヤハブナットの改善#2

2005年08月27日 20時55分04秒 | type46
左右のリヤハブナットを,ベータピンで緩まないように改善したが,ベータピンが意外と簡単に外れそうな感じがする。



このナットは何度も緩めることはないので,ベータピンよりも割りピンの方が向いていると思う。明日,ホームセンターへ行ってステンレス製の割りピンを買って装着することに決める。

しかし,もう錆が出ているのは何故?