本日(1/29),FRPボディ成形のバイブルが届いた!
よく読んで,技術を身につけたい!!
東京に出てきて,深夜のテレビ番組で観た500ccのレース.その前は,田宮のプラモデル(RGB500)かオートバイ雑誌の立ち読みで知ったレース.
やはり,本屋で見てしまうと手にとってレジに並んでしまう.
少小軽美に短が追加され,スローガンになった事は,この雑誌で初めて知った.私もスローガンをつくりたくなった.
Google ニュースを読んでいたら,Ubuntu がスマートフォン用 Linux OS を提供しだした様だ.
クワッドコアまで出ているスマートフォンだから,OpenFOAM がスマートフォン上でもできる日が来るのかもしれない….
少し注目してみる.
走りまくると書きながら,走れてなかった2012年.
2013年は,いろんな車に乗って走りまくるつもり!今さっきエンジンをかけての画像をアップ↓.今回はクランキング一発でエンジンがかかり,ロードスター製・同時点火システムの秀逸さを再確認.
まずは,車検取得後のコソ練からですが,皆様の応援をお願いします!