goo blog サービス終了のお知らせ 

type46

lotus type46 乗りのブログです.今年は走りまくります~(の予定).

鋼管スペースフレーム

2012年04月17日 23時56分55秒 | type46

昨日の事だが,本屋でネコ・パブリッシングの本を買った↓.

アルミ合金製の外板パネルと鋼管スペースフレームの事に関しても写真がふんだんに掲載されていて,思わず手にして,数分後にはレジに並んでいた.下から見ると,意外や…フロアまわりにFRPが使われていた.

 

種類は違えど,同じ頃に車の本に引きつけられたのは,赤ヒラメ様とシンクロしたのかな?


OpenFOAM 続く続く #5

2012年04月08日 09時21分57秒 | type46

昨日終えると書いたが,ライトカバーをつけた場合の効果を知りたくなった.今朝はやく起きれたので, Blender と格闘?無事解析することができた↓.

カバーをつける前の Cd 値が 0.318,カバーをつけた後が 0.316 となり,0.6 % の低減になった.解析結果の絶対値は信じれないが,相対的に+か-かは判断する事ができるかもしれない.ちなみに Cl 値も低減した.つぎはカナードとリアガーニーフラップの効果を調べたい.