四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

ヒヨドリバナに集まる蝶たち

2012-07-19 17:20:00 | 南多摩
暑いさなかでしたが、久しぶりに多摩丘陵へ。



木陰でヤマユリが咲いています。その後、雑木林の尾根を歩きました。


メスグロヒョウモンの♂♀ツーショット

ヒヨドリバナにメスグロヒョウモン♂3頭、♀2頭、ジャノメチョウ♀1頭、コチャバネセセリ2頭が長時間仲良く吸蜜していました。


メスグロヒョウモン♀

メスグロヒョウモンは、6月に出現し、夏は夏眠するか山間部へ移動すると言われていますが、梅雨が明けた今日現在でもここの丘陵地に留まっていました。より低地からの移動の途中で数が増えているのでしょうか。今までにない数の多さでした。


ジャノメチョウ♀

ジャノメチョウもヒヨドリバナに来ていました。いつも草地の低いところを飛ぶ姿ばかり見てきましたが、ようやく訪花する姿に巡り会いました。


ジャノメチョウ♀、開翅

草地ではなかなか翅を開くところを撮影できませんでしたが、吸蜜中は、呼吸をするかのように時々翅を開きます。


ジャノメチョウ♀とメスグロヒョウモン♂のツーショット

仲良く翅を半開きにしています。


コチャバネセセリ(2化)

コチャバネセセリの2化は7月下旬~8月に出現します。





谷戸の田んぼには、可愛らしいカカシやお洒落なカカシが立っていました。

4時頃夕立があり、涼しくなってきました。今晩からしばらくしのぎやすくなりそうですね。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 東京スカイツリー付近を歩く | トップ | 酒匂川付近を歩く »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒヨドリバナの白にヒョウモンチョウやジャノメチョウの姿が映えてきれいです。蝶にとっては楽園ですね。 (silkcotton)
2012-07-20 16:24:14
案山子の姿がユニークですね。これでは鳥も怖がらないかもしれませんが。
返信する
silkcottonさん (twoguitar)
2012-07-21 12:02:47
ヒヨドリバナにたくさん蝶がいるのが見えたので、離れた位置から撮りました。
夢中になって吸蜜に励んでいて、まさに楽園という感じでした。
案山子の効果については疑問ですが、微笑ましいですね。
返信する
ヒヨドリバナには、色々な種類の蝶が集まりますね。 (えむり)
2012-07-21 17:20:07
メスグロヒョウモンの♀には、今年まだ出会っていませんので、会ってみたいです。

私もヨツバヒヨドリにアサギマダラが止まっているのを見たばかりです。
返信する
ヒヨドリバナの蜜は美味しいようで、色々な蝶達が吸蜜に集まっていますね。 (良さん)
2012-07-21 18:01:31
高原にあるヒヨドリバナは咲き出したばかりで、もうすぐアサギマダラが吸蜜にやってくると思います。
メスグロヒョウモンの雄と雌のツーショットは初めて見ましたが、素晴らしいショットですね。

谷戸にある田んぼの色々な案山子の姿に、思わず頬が緩みました。
返信する
えむりさん (twoguitar)
2012-07-23 16:44:49
ヒヨドリバナの近くにはオカトラノオもありましたが、蝶たちは専らヒヨドリバナに集まっていました。ヒヨドリバナには蝶を引き寄せる何かがあるようです。
アサギマダラも好んで集まりますね。
メスグロヒョウモンは、そのそろ夏眠に入ってしまうかもしれませんね。
返信する
こんにちは。 (KAZ)
2012-07-24 16:54:24
そう言えば今年はメスグロヒョウモンが多いような気がしますね。
私も先日ノリウツギにメスグロが沢山来ているのを見ましたよ。
いよいよ暑くなってきましたからヒョウモンはそろそろ夏眠ですね。
返信する
KAZさん (twoguitar)
2012-07-24 20:32:14
メスグロヒョウモンを今年は沢山見ましたし、期間も長いですね。
そろそろ夏眠ですよね。いつまで活動しているのか追いたいところですが、出掛けるので出来なくなりました。
返信する
良さん (twoguitar)
2012-07-24 21:38:09
ヒヨドリバナは蝶に大人気ですね。オカトラノオよりも好まれる感じです。
高原のヒヨドリバナにアサギマダラやヒョウモンの仲間が集まるのを見るのが楽しみですね。
今年はメスグロヒョウモンが多く、幸いにも色々なシーンを撮影できました。

田んぼの案山子をもっとじっくり撮影すればよかったのですが、あまりの暑さで木陰に逃げ込みました。
返信する

コメントを投稿

南多摩」カテゴリの最新記事