四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

越冬キタキチョウ

2015-01-07 17:16:00 | 南多摩
1月5日

今年初めての蝶の調査に出かけました。谷戸の法面の枯草に静止して越冬中のキタキチョウ♀が今年の初見の蝶になりました。

丸太を組み合わせた橋の裏側を覗いたところ、ルリタテハが体を斜めにして静止しているのも見付けました。昨シーズンと同じ橋です。頭を川面に近づけて覗く厳しい形になり、持参したFinderを覗かないとシャッターを切れないカメラ
(NIKON D60)では撮影できず、次回別のカメラで撮影の予定です。




越冬キタキチョウ♀(10時23分)

ウラギンシジミの越冬観察をしていた谷戸(最終チェック:11月28日)および相模原公園(同:12月11日)を訪れましたが、どちらでも越冬個体を見付けられませんでした。今シーズンのもっとも厳しい寒さは、1月2日、3日の最低気温(八王子アメダス)-5~-6℃です。そこで、その寒さで落下した可能性を考え、地面付近の枯れ葉をかき分けて探しましたが発見できませんでした。行方不明になったのはもう少し前のことのように思えます。昨年2月の大雪後に鳥に捕食されて全滅した形跡があったことを考えると、昨年学習した鳥の仕業という可能性も考えられますが、今シーズンの消滅の原因はよく分かりません。
また、過去に越冬ウラギンシジミを目撃した3箇所も探してみましたが見つからず、今シーズンの越冬ウラギンシジミ観察は早くも終了となってしまいました。


太い竹を運搬中

大勢の男性が太い竹をリヤカーに乗せて谷戸の上流の方へ運搬していました。10名で作業するのでしょうか。
「何に使うんですか?」と尋ねると、
「炭焼小屋の煙突に使うんですよ」と教えてくれました。
どのような形で完成するのか、次回見に行こうと思います。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 箱根駅伝 地元の青山学院大... | トップ | 亀ヶ池八幡宮 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ルリタテハ、昨年と同じ場所にいましたか。よほど越冬条件に合った場所なのでしょうね。 (shouchan)
2015-01-07 20:22:33
3~4匹群居越冬していることはあり得るのでしょうか。
返信する
shouchanさんへ (twoguitar)
2015-01-08 10:20:14
田圃の水路にかかる橋の裏側なので、湿気があり、的に襲われない好条件なのだと思います。
頭を逆さにして覗きこむ苦しい観察になりますが、次回はもう少ししっかりと複数がいないか調べてみようと思っています。
返信する
同じ場所に越冬をしているというのはうれしいですね。昨年度のと比べながら楽しませていただいています。 (silkcotton)
2015-01-08 13:06:21
蝶も安心できるところをいつまでも保っていたいだろうに・・・これが続きますようにと願ってしまいます。
返信する
silkcottonさんへ (twoguitar)
2015-01-08 15:57:02
ルリタテハは1年に3回ほど世代交代するので、昨シーズンとは異なる個体になるけれども、まったく同じ橋の裏を越冬場所に選ぶところが面白いところだと感じています。
幸いにこの辺りは、里山環境保全地区なので、将来にわたって同じ環境が保たれることを期待しています.
返信する
キタキチョウは私の自宅前のフィールドにもたくさんいるはずなのですが、越冬しているところは見つかりません。 (ダンダラ)
2015-01-08 21:58:13
ルリタテハはぜひ写真を見せてください。
返信する
ダンダラさんへ (twoguitar)
2015-01-09 10:04:55
きっといるはずだと思って探せば見つかると思います。
僕も昨年見つけたポイントなど3箇所ほど探しにいきたいと思っています。
ルリタテハの撮影、頑張ります。
返信する
昨年の端の下の写真はありありと覚えていま (uke-en)
2015-01-10 11:16:23
すよ。あんな場所をよく探したものだという
驚きも含めて・・・^O^

今年のお初はキタキチョウでしたか。寒さが
厳しいためか深く潜り、どの個体も例年より
アングル探しに苦労しています。
返信する
uke-enさんへ (twoguitar)
2015-01-10 13:57:20
ルリタテハは、同じ橋の下にいましたが、撮影するにはより厳しい場所でした。
キタキチョウの潜り込みを見ると、その冬の寒さが予知できるかもしれませんね。
返信する
初めましてヒメオオです。 (ヒメオオ)
2015-01-10 18:39:10
キタキチョウの越冬場所、良くこんな見つ
け難い場所で見つけるものと吃驚しました。
ウラギンシジミは、越冬場所を動くことが
多いのでひょっとしたらヒョッコリ近くに
戻っている場合があるようです。時々覗い
てみてください。
貴兄のブログリンクさせてください。
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
ヒメオオさん (twoguitar)
2015-01-11 20:37:35
越冬キタキチョウは越冬キタテハ探索中に黄色い翅が眼に入り見付けました(写真1枚目)。
ウラギンシジミは飛び出すものがいれば飛び込んでくるものもいますよね。
諦めずにまた覗いてみます。
ブログリンク有難うございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

南多摩」カテゴリの最新記事