四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

ベニシジミの春

2012-05-01 08:59:00 | 
ベニシジミが野に出てくると急に春らしさを感じさせてくれます。

ベニシジミは、幼虫で越冬し、3~4月に羽化します。年に4回以上世代交代を繰り返します。日のよく当たる草地を好み、春にはタンポポで吸蜜する姿をよく見かけます。


瑠璃色斑のあるベニシジミ(4月18日、福岡市にて)

今年のベニシジミ初見は4月1日。まだ気温の低い時期で、芝生で体を横倒しにして日なたぼっこをする姿が目立ちました。

4月中旬、同じ芝生を訪れると多数の個体がおり、雄同士の追飛や求愛シーンが見られ、恋の季節まっただ中でした。


ベニシジミの求愛行動(4月12日、町田市にて)

写真の雌(左)を雄(右)が追いかけています。翅の先端が尖っているのが雄、丸みを帯びるのが雌と言われていますが、この組み合わせでは逆で、追いかけられている個体(雌と推定)の方が羽の先端に尖りが見られました。



雌はどんどん逃げた挙句、枯れた茎につかまり、横倒しのポーズを取るシーンも見られました。思わせぶりな感じです。



細い草を登り、雌は先端まで追いやられました。
この時は、同じ芝生上で2~3組の求愛行動が見られました。




ベニシジミの産卵場所探し(4月15日、文京区小石川植物園にて)

そして、産卵行動もよく見かけるようになりました。写真は、雌がギシギシの仲間の葉の裏側に入り込んだり葉上を歩いたりして産卵場所を探しているところです。


スイバでの産卵場所探し(4月25日)

丘陵地で弁当を広げていると、近くの色々な草を訪ね歩き、やっと食草のスイバを見つけ丹念に葉上を歩いていました。

この1ヶ月、吸蜜シーンはあまりよく撮れませんでしたが、ベニシジミの春の生活ぶりが垣間見え興味深く観察できました。ベニシジミは一箇所に多数集まっていることが多いので、その活動が目につきやすいですね。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 雨の平戸を歩く | トップ | 黒いアゲハたち »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベニシジミの求愛行動、産卵風景など素晴らしい出会いでしたね。ベニシジミ側もきっと気を許して見せてくれたのではと思います。 (silkcotton)
2012-05-01 10:40:43
我が家の庭ではだんだん蝶の方もこちらの存在を無視して至近距離を平気で飛んでいますが、やはり外ではそうは行きません。まだ蝶からすると私は敵でしかないようです。
返信する
silkcottonさん (twoguitar)
2012-05-01 19:03:02
求愛行動中は、夢中になっているせいなのか、少しぐらい近づいても大丈夫です。
産卵風景も然りですね。
そういえば、庭にしょっちゅう来る蝶はあまり逃げませんね。木々や建物に囲まれた空間は落ち着くのかもしれませんね。
返信する
ベニシジミは、鮮やかで可愛くて春のイメージですね。 (えむり)
2012-05-02 14:00:58
色々なシーンを撮影されていますね。
今年は、まだゆっくりベニシジミを撮っていませんでした。
返信する
えむりさん (twoguitar)
2012-05-02 16:01:33
ベニシジミは、本当に明るい春のイメージですね。たくさんいるので、この春は色々なシーンに出会えました。里山の芝生など、丈の低い草地に今でもたくさん集まっていると思うので、ぜひお出かけください。
返信する
ベニシジミは赤くて小さくて可愛らしい蝶ですよね。 (KAZ)
2012-05-02 23:23:23
春は個体数も多いので好きな被写体です。
今年は休みと天候が会わなくてあまり撮れませんでした。
6月の2化の頃にでもまた追いかけます。
返信する
KAZさん (twoguitar)
2012-05-03 13:06:52
この頃晴れない日が多くて蝶の観察がしにくいですね。
今まで発生時期に合わせた観察はしてきませんでしたが、今年は第2化を意識して出かけたいと思います。
返信する
ベニちゃんは凄く鮮やかなのと、そうでもないようなのを同じ日に見ました。 (池田姫)
2012-05-06 23:13:23
あるブログで鮮やかなのは春型と書かれていました。色が少し褪せたようなのはいつ生まれたのかしら??って不思議に思っています。
チョウはチョウでいろいろやることがあって、忙しい春なんでしょうね^^
暖かい日は嬉しそうです。
返信する
池田姫さん (twoguitar)
2012-05-08 20:40:27
ベニシジミを見ていると、色が鮮やかなのやくすんでいるものなど変化がありますね。今野で見られるのは、3~4月に羽化した春型だけのはずです。次の世代の夏型は、5月下旬から現れます。
そうですね。まだ求愛行動も見られますが、産卵すべき植物を探す雌もよく見かけます。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事