ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

脚立と受信機

2009年12月10日 21時15分21秒 | その他
私、今まで知らなかったのですが、
三才ブックス「ゼロから始める受信入門」によれば
広域受信機のメーカーであるアルインコ。
これと脚立のアルインコが同じ会社らしい。

私は一応アルインコのDJ-X3を所持しています。
イヤホンがアンテナ兼用、デザインもポケット
に入るサイズで一見携帯通勤ラジオ風なのが良い。

話がそれたので元に戻す。

アルインコのホームページ行くと確かに
建設機材やフィットネス事業を展開している。
その中に電子事業があります。
どうして建設・仮設事業と電子事業をやるようになったのか
気になります・・・。

他にもこのような一見全然違う事業をやっている会社がある。
それがkowa(興和)である。
興和といえば私たちはCMでさんざんお薬(夏はウナ、
冬は鼻炎薬、そしてお約束のQPコーワゴールド)事業が
主体だと思ってしまうが、そうでもない。
なんと放送機材なども扱っているのだ。
恥ずかしながら、この事実を知ったのは
「放送まにあ」のHPを始めてからなので、4・5年前に
はじめて知ったのです。
kowaのサイトによれば他にも望遠鏡・レンズ・繊維など
いろいろな事業を行っているようです。

私が現在居住中の家に引っ越してきた時
必要になると思い脚立を購入しているのだが、
アルインコの脚立だった。(画像参照)

電波や放送、受信機などを扱うメーカーにも
いろいろな一面があるなと感じました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これテレ 付属アンテナの改造 | トップ | 出かけてきました »

その他」カテゴリの最新記事