ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

24時間テレビ 46

2023年08月28日 19時14分26秒 | 時事
私は今回も24時間テレビの視聴は20時台(フィナーレ)のみ。
笑点の時間帯は録画機で録画してあります。


そうそう、笑点といえば
木久扇さんが来年春で勇退するようですね。
チャリティー番組とか言いながら
自局の番組のネタ振りをするから、
純粋なチャリティーとして視聴できない部分がある。

久々にデータ放送を調べてみた。

ワンセグも久々にデータ放送を表示させたが、
ワンセグでは番組独立のデータ放送はありませんでした。
フルセグではキャッシュレス募金、番組情報、などのメニューがありました。

フィナーレ ワイプでの系列リレーは以下の通り

日産→北海道→岩手→静岡→愛媛→
鹿児島→熊本→青森→富山→(番組回顧)→

(ヒロミ・ゴール)

山梨→徳島→大分

(インタビュー → 募金額)

山口→秋田→福島→福井→高知→

(スタッフクレジット開始)

宮崎→(マラソン回顧)→宮城→石川→
長野→岡高→長崎→山陰→山形→新潟→
愛知→大阪→福岡

マラソンの感想。
まあ、ヒロミさん20時45分に会場に到着したからな、
きっちりと仕事をこなしましたね~という感じかな。
視聴はしていませんでしたが、スタート時に
休憩を取ってフィナーレに到着する旨の発言があったようだから、
全体的にはそんな感想を持った。


ラストはこんな感じでした。
「主役はあなたです」ではなかった。
徳さんはマラソンの距離間違えてるし、(ヒロミが突っ込んでくれたけど)
最後ウルサイ。徳さんはもう出しゃばらない方がいい。
(羽鳥さんが進行しているんだしさ)
そういや日テレも羽鳥さん・舛さん以降の人材って居ないな~


あと、最後に系列局(山梨)の協賛CMです。

(午前10時の時報・印傳屋は久々に聞いたので入れてある)
以前(30年前)に比べると協賛CMの量は減っている感じは受ける。
IC機で録音したものから探してみて6つぐらいしか見つけられなかった。
初めの山日YBSグループは山梨放送が入っているんだから当然、
最後の甲斐日産も日産なんだから当然だな。

以上今年の24時間テレビネタは以上となります。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日のネタですいません | トップ | 書店へ行ってきました »

時事」カテゴリの最新記事