団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「天皇誕生日」について考える

2021-02-23 06:15:06 | 記念日・祝日・行事・習慣

今日は「天皇誕生日」です。

令和の天皇陛下が生まれた日を祝う国民の祝日です。本来なら、皇居で一般参賀や記帳が行われ、大勢の人でにぎわうのですが、今年もまた、新型コロナの影響で静かな一日になりそうです。

 

宮内庁はすでに1月18日に「天皇誕生日一般参賀の取りやめ」を発表しています。

「令和3年2月23日の天皇誕生日一般参賀については,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から,午前のお出まし,午後の記帳いずれも行わないこととしました」

 昨年の「天皇誕生日」も、一般参賀は、新型コロナウイルスの感染拡大の防止のために中止となりました。2年連続でコロナの影響を受けていることになります。

 

  戦後の「天皇誕生日」は、1948年制定の国民の祝日に関する法律に基づいています。「天皇の誕生日を祝う」ことを趣旨とし、1988(昭和63)年までは4月29日、1989(平成元)年から2018(平成30)年までは12月23日でした。

 

 天皇の退位等に関する皇室典範特例法2017年(平成29年法律第63号。 以下「皇室典範特例法」という。) 附則第10条により、国民の祝日に関する法律が一部改正されるため、皇室典範特例法の施行の日2019年(平成31年4月30日)の翌日より、天皇誕生日が12月23日から2月23日になります。

令和元年は2019年(5月1日 - 12月31日)でしたから「天皇誕生日」はありませんでした。

■歴史

古代・中世

天長節の名は古く、唐は皇帝・玄宗の誕生日を天長節と祝った事に由来する。中国暦開元17年(天平元729年)に「千秋節」と改められたが、19年後の天宝7年(天平勝宝元年748年)に「天長節」と改められた。「天長」は老子の「天長地久」より採られている。

 

日本では光仁天皇時代の宝亀6年(775年)10月13日(11月10日)に天長節の儀が執り行なわれ、臣下は天皇の好物の酒を献上して宴を賜った。

 

是日天長大酺群臣献翫好酒食宴畢賜禄有差

(これに先立つ9月11日(10月10日)に

 

十月十三日是朕生日毎至此辰威慶兼集宜令諸寺僧尼毎年是日転経行道海内諸国竝宜断屠内外百官賜酺宴一日仍名此日為天長節庶使廻斯功徳虔奉先慈以此慶情普被天下

と勅が下された)、と宝亀10年(779年)の記録にも見られるなど平安時代は既に執り行なわれ、室町時代の記録として『御湯殿上日記』に記述がある。

 

「天皇誕生日(皇室)」については、様々な意見がありますが、これも日本の伝統の一つです。

もし『日本書紀』の神武天皇認めるならば、紀元前660年から日本の天皇家は男系継承で125代、2600年以上も続いてきた計算になるのです。この数字は、現在続く王室の中で、世界で最長だと言われています。

第10代崇神(すじん)天皇(前97 - 前30)を実在可能性がある最初の天皇とする説があります。

 

したっけ。

 

都月満夫のlinestamp好評販売中!

Mitsuo Tuzuki

全種類1セット120円

 

花魁でありんす~ 日本語版」24種類

 

モ~ぎゅう物語16種類

     

ばあちゃんの教え8種類

だるまさんが口論だ」16種類

随時追加予定あり!

新作も見られます。クリックしてみてください↓

Mitsuo TuzukiのLINE スタンプ一覧 | LINE STORE

 

minimarche

雑貨 Tkuru&Nagomu

     ハーブティーも取り扱っています  

0155-67-5988

 

Chef's dish Noix

食べログでメニュ―が見られます↓

Chef's dish Noix シェフズ ディッシュ ノワ

(【旧店名】Cafe&Bar Noix) 

 

 

 

詩集「涅槃歌」

倉内 佐知子

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「コロナウィルスのワクチン... | トップ | 「高齢者へのワクチン接種、... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天皇誕生日 (ゆり)
2021-02-23 06:38:20
おはようございます。

国旗を掲げますよ。
いつも言ってますが、私は問題はあっても日本が大好きです。
実家も嫁ぎ先も長い歴史を持ちますが、天皇家にははるかに及びません(笑)
当たり前ですけどね(笑)

>「天長」は老子の「天長地久」より採られている。

こういうことを見れば、昔の中国は偉大でしたね。
とはいえ、覇権国。そういう偉大さがことごとく壊されてますね。

日本は超偉大ではなくも…落ち着いた国で悠久にと願います。
返信する
Unknown (きままなマーシャ)
2021-02-23 09:45:08
2年連続でコロナの影響を受けているんですね。
ほとんどの行事が中止になって
季節感も少し失われて感じます。
返信する
★ゆりさん★ (都月満夫)
2021-02-23 09:48:50
私は個人的には、問題視はしていません。
日本の伝統、歴史ですからね。
昔の中国は周辺国の様々な影響を与えた偉大な国でした。
今は、その欠片もありません^^
したっけ。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2021-02-23 09:51:42
そうですね。
恒例行事や催し物が中止になって1年以上が立ちました。
家に閉じこもりがちで季節感もありませんね^^
したっけ。
返信する
Unknown (みゆきん)
2021-02-23 15:38:53
眞子様があのお方と結婚したら
皇室の人気がダダ下がりするかもね
もしかしたら皇室離れする人が増える?
かも~ん(゚Д゚;)
返信する
★みゆきんさん★ (都月満夫)
2021-02-23 17:24:47
あの方と結婚したら、眞子さまが皇室を離れるから大丈夫^^
したっけ。
返信する
こんばんは^^ (sakurabana)
2021-02-23 22:46:19
千代に八千代にと願うのですが・・・
私的には皇女さまが天皇でも良いのじゃないかと
思いますけど^^
どうしてここだけ男子なんでしょうね
典範なんか変えれば良いのでは^^
返信する
★sakurabanaさん★ (都月満夫)
2021-02-24 06:27:15
そうですね。
男女の平等が取りざたされている現代、男性にこだわらないのも良いかもしれませんね^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

記念日・祝日・行事・習慣」カテゴリの最新記事