団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「先生は走らない?『師走』に隠された、本当の由来」について考える

2015-12-05 06:28:41 | 語源・由来・起源

月日の経つのは早いものです。いつの間にか12月になって、もう五日も過ぎてしまいました。

忙しい年の瀬にさしかかりましたが、昔の人も12月はやっぱり忙しかったらしく、「師」も走るがこの月の別名です。

ところでそもそも「師走」って何でしょうか?いわゆる「先生」でも走るほど忙しいから・・・?

 

日頃は落ち着いている教師も走り回るのが「師走」の由来?

流行語大賞も受賞した「今でしょ!」先生も、今年はテレビに本業に大忙し?

師走といえば陰暦十二月の別称のことです。

日本では伝統的に、現代暦の各月に太陰暦で使われた呼称を引き継いだ和名(和風月名)が置かれています。

現在の季節感とは12ヶ月ほどのずれがあります。

この師走については、年末で日ごろ落ちついている学校の先生も忙しくて走りまわる月だと言うところからきたという説がよく言われています。

 

でも、教師では無くお坊さん?

平安時代から言われている「師走」の語源説の一つとして、とは、「師僧(=師匠である僧)」という説があります。

師僧が、お経をあげるために、東西を馳せる月と解釈する「師馳す(しはす)」というわけです。

この説は、平安末期の「色葉字類抄(いろはじるいしょう)」に、「しはす」の注として説明されています。

現代の「師走」と漢字の意味も近く、古い説であるため有力に思えます。

 

他にも師とは師団の師で、「年末になると兵隊さんがバタバタ走る」という意味という説を唱える人もいるとか

先生でもお坊さんでも無く、兵隊さん?

兵隊さんも12月は忙しくばたばた走る?

一方、お寺や神社などへ参拝しに来る人々の案内や参拝などをする人を御師と言い、12月は御師が一番忙しい時期なため師走という説もあります

12月は大晦日や初詣などがあり、御師が一番忙しい時期なため、師(御師)が走りまわるということです。

また、「師馳す」説の他にも、12月は年末で皆忙しく、普段は走らない師匠さえも趨走(すうそう)することから「師趨(しすう)」と呼び、これが「師走(しはす)」になったという説もあります

 

そもそも教師もお坊さんも兵隊も走らない?

ちなみに師走などの陰暦による和風月名の他、「一月」「二月」という表記も、奈良時代の720年に編纂された『日本書紀』などに和風月名と数字による月名が表記されており、数字での月名も大昔から使われていたようです。「十有二月(シハス)」と書いてあります。

「しわす」ということば自体は、奈良時代からあり、「師走」という漢字を当てて書くようになったのは江戸時代からともされています。

実際、万葉・記紀時代には「十二月」と数字で書いて「シハス」と読み、「師走」とは表記していません。

万葉集巻第九~一六四八には「十二月(シハス)には 沫雪降ると 知らねかも 梅の花咲く含めらずして」とあります。

 

「しわす」とは、年が終わる「年果てる」や四季の果てる「四極(しはつ)」 等が変化したという説です

このほか「四極(しはつ=四季が果てる)」が変化したという説もあります。どれも「果てる」「終わる」という意味が含まれます。

 

つまり「シハス」に当て字が師走なのです。

十二月の別名は師走の他に「厳月(げんげつ)」、「臘月(ろうげつ)」、「氷月(ひょうげつ)」、「除月(じょげつ)」、「弟月(おとづき・おとうづき)」、「極月(ごくげつ)」、「茶月(さげつ)」、「親子月(おやこづき)」、「建丑月(けんちゅうげつ)」、「三冬月(さんとうづき)」、「年積月(としつむづき)」、「春待月(はるまちづき)」、「季冬(きとう)」、「暮冬(ぼとう)」、「晩冬(ばんとう)」、「窮冬(きゅうとう)」、「残冬(ざんとう)」、「黄冬(おうとう)」、「暮歳(ぼさい)」、「暮節(ぼせつ)」、「暮古月(くれこづき)」、「嘉平(かへい)」、「大呂(たいりょ)」、「窮紀(きゅうき)」、「月窮(げっきゅう)」、「四極(しきょく)」、「三余(さんよ)」、等々色々あります。

このように、当時は「師走」という表現はなかったことからも、後の世に「シハス」という発音に「師走」という字を当てたのが「師走」です

その当て字の「師走」ですが、語源はこれまで述べた通り諸説あり、正確な語源は未詳なのです

そんなわけで、みんな忙しい、みんなが走り回る、それが師走でいいのではないでしょうか?

教師は走らない?『師走』に隠された、本当の由来

 

 

かってにせんでん部】

ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています。

 

   

http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

  

(株)ディステリア京屋

☆ミニマルシェ12月のイベントのご案内☆
いよいよ師走に突入ですね!
大雪にも負けず、ミニマルシェではクリスマスグッズや冬におすすめの商品が続々と入荷中です!

☆ショップ イベント☆...
”冬茶試飲会”
寒さと乾燥の厳しい北海道の冬がやってきました。
鼻・喉の風邪におすすめの「冬茶」登場です!
日 時:12月3日(木)、9日(水)、16日(水)、22日(火)
11:00~19:00 (予約不要・無料)

”アロマで大掃除!スプレー&クレンザー作り”
手荒れが気になる大掃除。自分の手にも家族にもやさしい洗剤を使ってみませんか?
バスルーム用スプレー、窓ガラス拭き用スプレー、キッチン用クレンザーを作ります。
日 時:12月10日(木)13:00~16:00(20分程度)
材料費:¥1000円
※8日(火)までのご予約。ミニマルシェ店頭またはお電話にてご予約ください。(0155-67-5988)

”お肌にやさしいアロマクリーム作り”
お肌のカサカサが気になるこの季節に嬉しい、アロマクリーム作りです。手やお顔、全身にお使いいただけます。
日 時:12月17日(木)13:00~16:00(30分程度)
材料費:¥1000
※15日(火)までのご予約。ミニマルシェ店頭またはお電話にてご予約ください。(0155-67-5988)

☆ミニミニマルシェ☆
毎週金・土曜日恒例のミニミニマルシェ。
温かいお茶を飲みにお立ち寄りください!
日 時:4日、5日、11日、12日、18日、19日、25日、26日
17:00~18:00

☆カウントダウンパーティー☆(予定)
12月31日の深夜、ミニマルシェで新年を迎えるイベントがある・・・かもしれません!!
決定しましたらお知らせいたします♪


※12月28日(月)~1月2日(土)まで年末年始のお休みをいただきます。
新年は1月3日(日)初売り、4日(月)も休まず営業予定です。

店内はすっかりクリスマスモードです。
ご来店お待ちしております!

 

 

本日は午後から「市民文藝第55号発刊及び市民文藝賞受賞を祝う会」があります。二次会、三次会となるとみなさまのところへは訪問できなくなるかもしれません。あしからずご了承ください。


したっけ。


 

白雪友禅てぬぐい 麻入り 鹿(師走) ラズベリー
クリエーター情報なし
白雪ふきん

 

きゅい~ん’ズ再登場!!
NOBE
DUNIVERSE

 

 

きゅい~ん’ズ登場!
NOBE,Jiao Long,God

 

 




 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「忘年会は必要か?」につい... | トップ | 「平成27年度市民文藝賞贈呈... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (きままなマーシャ)
2015-12-05 08:33:36
みんな忙しい、みんなが走り回る、それが師走。
ますます気が急いてきました^^
今日もやることがいっぱいです。
とりあえず朝ごはん食べなくっちゃ^^

改めまして、市民文藝賞受賞おめでとうございます。
素晴らしい時間を楽しんできてください^^
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2015-12-05 09:00:03
師走って言葉が悪いですよね。
「走」の文字が何となく気持ちを急かせます。
ありがとうございます。
違う分野の方とも会えますので、楽しんできます^^
したっけ。
返信する
お祝いの会 (こいと)
2015-12-05 09:36:15
改めて、受賞おめでとうございます。
よい一年になりましたね。
お祝いの会を楽しんでください。

12月・・・気忙しい時ですね。
実は、私めのお誕生月でもあります。
いつも、あっと言う間に過ぎちゃいます^^
返信する
おはようございます (まる)
2015-12-05 10:51:31
大掃除はあんまりしないので、お餅つき(つかない、丸める係)と大晦日のごはん、おせちの準備くらいかな。
あとはのんびり、、、あ、年賀状書かなきゃ^^;
返信する
★こいとさん★ (都月満夫)
2015-12-05 11:53:17
ありがとうございます。
楽しんできますよ。
12月が誕生日ですか。
忙しいときに生まれましたね。
子どもの頃誕生会はクリスマスと一緒じゃなかったですか^^
したっけ。
返信する
★まるさん★ (都月満夫)
2015-12-05 11:55:32
今は改めて大掃除をする人は少ないですね。
私は年賀状の準備はできましたよ。
後はプリンとするだけ・・・。
お節の準備はまだ早いでしょう^^
したっけ。
返信する
Unknown (柴犬ケイ)
2015-12-05 12:26:33
都月さん   こんにちは♪

いつもありがとうございます♪
師走はみんながそれぞれ忙しく
動くことですね。
今日は市民文藝賞受賞を祝う会
は嬉しく楽しんできてください。
返信する
★柴犬ケイさん★ (都月満夫)
2015-12-05 13:09:33
最近は師走といっても昔ほどではありませんね。
普段とあまり変わらなく過ぎていく気がします。
はい。今から出かけてきます^^
したっけ。
返信する
Unknown (みゆきん)
2015-12-05 14:28:56
成程、納得
私は、しわせないヤツ(忙しいとか、落ち着きのない人)の事だと思ってた^^
返信する
★みゆきんさん★ (都月満夫)
2015-12-06 09:52:43
やっぱりなまってるな。
北海道では「せわしない」って言うけど・・・^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

語源・由来・起源」カテゴリの最新記事