goo blog サービス終了のお知らせ 

Slow Life-Style

MyLife Change! 移住から13年目になり理想的な姿
MyLife Style日常を紹介していきます!

石垣島50年に一度の大雨が!!

2020年06月10日 | Weblog
 ここ2日前あたりから石垣島は連日の豪雨が 50年に一度の豪雨だそうです。
夜は、すごい雷とバケツをひっくり返したような大降りの雨
こんな雨で、石垣島は大雨警戒警報を発令!! 道路のあちこちは冠水騒ぎ

 今日も朝から続く大雨 梅雨とは連日しとしとと降り時期の花紫陽花の紫の花が
連想しますが今回の梅雨の雨は、そんなロマンチックくな状況ではない。
ここ数年まえからでしょうか、地球環境が一変してきているのではないでしょうか!

 この雨も、明日以降上がり、ここ沖縄地方は梅雨明け宣言となる予定です。
前線が北に上がり始め、沖縄地方と引き換えに本土は梅雨の時期に入るでしょう。

 これでいよいよ石垣島は本格的な夏本番に!しかし、今回の新型コロナ感染状況は
これから第二波にはいるが、どうなることやら・・・・・・

 この梅雨明けから我が家の石垣市の市花「ホウオウボク」の花が咲き始めます。
我が家のホウオウボクも一足早くオレンジの花が咲き始めてきました。
私の大好き小名花です。

  

愛車手放す決心!

2020年06月07日 | Weblog
 5年ほど保有していた我愛車オートバイを手放す決心をした。
手放すと言ってもどのように手放すか?バイク屋に買ってもらうにしても
恐らく足元見られ戦られるのが落ち! ではどうしようと考えた末
街で車の板金修理を営んでいる知人、また地元で車の修理を営んでいる
知人に頼んでみよう!

 まずは、同のようにしてr販売促進(プロモーション)しようか!
そうだ、バイクの写真を撮って事務所前に張ってもらう広報活動が一番!

 撮った写真がこれ!
 

 

 早速この写真をもって街の板金屋のTさんのところへ行きお願いしたところ
快く受けてくれた。ところが、この写真を見せたところ、結構いいバイクじゃない!
私買おうかな?と。実は、この足でもう一軒の知人に頼もうと思っているのだがと言ったら
来週初めまで待ってくれない?となぜか乗り気社長  いいですよ!
果たして買ってもらえるかな?? 

 手放す理由は、自分の体にある。それは、昨年狭心症でカテーテル手術を受け
現在も血液サラサラの薬を服用している。ケガは禁物!血が出るとなかなか止まらないからだ。

 もし、バイクで転び大けがでもしたら、命とりとなからだ。胃がんの手術も成功し
折角余命も伸びたのに、無茶してバイクごときで人生無駄には出来ないと思い
手放す決心をしたのです。

 乗らないバイクを家に置いておくだけでは傷み、錆も来るし、価値が落ちてくれば
処分するだけでも時間と金がかかると同時に台風が来るたび飛ばされないよう対策に
おおわらわ状態 それならという気持ちになりますよね!まだ少しは価値が残っているうちに

 もう一台にバイクは一昨年手放したし、歳とともにだんだんアクテイブスタイルから遠ざかる
これも致し方ありません。でもまだ、残っているのが自転車があります。それも3台も・・・

煙草の葉収穫後の石垣島は

2020年06月05日 | Weblog
 去る4月12日にこのブログに掲載した、内容が煙草のに花が咲き始めたとのリポートした時の写真がこれ



 あれから、約2カ月弱で収穫が終わった畑 早いものです。これで本格的な夏シーズンに突入!!
この畑もまた、来年2月ころまでお休みなのかな?こうして毎年繰り返し色んな営みがあるんですね!

 

 人間も、毎年同じ繰り返しで一年が終わるようですが、そうでもないのが人の営み。同じように見えるが
毎年何かしら変わってしまう人生を送っているのだと思います。

 私も今年は、昨年、病気発症の年、今年はリハビリの年で定期的に医者が良いと違った毎日を送とりながら
気持ちが落ち込まないようにとピアノに挑戦したり、ペン字を習ったりと昨年とは全く違った毎日を送っている。




すっかり真夏です

2020年06月03日 | Weblog
 今日もぐんぐん気温が上がり石垣島はもう本格的な真夏です。
こんな時期本来であれば、あちこちレンタカーが走り回っているのですが
コロナ発症依頼レンタカーわ、れナンバーが姿を消した。自粛解除になって今も

 今日もい、朝から市街地までといつもの道路を走っていても車の往来はまばら
このコースは私の好きなコース 道路わきにはびっしりと街路樹(やラブの木)

 夏の陽がやラブに葉の間からこぼれ日が何とも言えません。暑いときの清涼感
また車の往来も少ないからこの光景は独り占め!気持ちいい!

 

6月1日石垣市も外出自粛解除に

2020年06月02日 | Weblog
 4月10日来これまで石垣市もコロナ対策で市民に対し外出を自粛るよう
呼びかけ連日市の広報車が島内くまなく注意喚起に回っていた。

 ようやく、6月1日をもって解除された。これで島外からも入域できるように
なったのだが・・・・大丈夫???

 解除されたからと言って急にあちこちで書けるわけでもなし、私はこれまでと
変わらぬ日常生活を送っている。

 先月中旬過ぎ梅雨入りし毎日曇雨の日が(それも大雨警報など)降り続いてきたが
今日あたりから前線も九州四国あたりまで上がり、いよいよ八重山は梅雨明け??
の様相です。気温も今日は今年最高の31℃を上回る暑さで外に出る気はしません
 
 こんな時期は家の中でいつもの日課で過ごすのが一番”!でも運動不足にならないよう!
庭に咲くハイビスカスを摘んでいつものテーブルフラワーとして飾りゆっくり朝食を
楽しみ一日のスタートです。