goo blog サービス終了のお知らせ 

Slow Life-Style

MyLife Change! 移住から13年目になり理想的な姿
MyLife Style日常を紹介していきます!

久しぶりの手作り餃子

2012年12月17日 | Weblog
 夫婦の会話、今日何食べる? うーん

そうだ!久しぶりに餃子作ろうか! これまでそんな時間が

  とれなかったが、今は、余裕の時間がある

 早速材料を買いに街へ 

夕方から作り始めとりあえず20ヶ 

        

 10ヶ/人夫婦でけんかしないよう はね餃子風に焼きあがりました

                  

  これは美味い!! ワインで完成祝い 互い数を数えながら

 来週は、近所の知人夫婦達と忘年会を企画している

  参加各家庭は得意なものを一品携帯(料理の持ち寄り)するこにした

 私達の持分は、手作り餃子&手作りマーボ豆腐にした

  楽しい宴になりそうです 

 

好天の中期日前投票

2012年12月14日 | Weblog
 今日の石垣島は夏日に近い24℃ Tシャツでも汗が出る

    

そんな日に今日衆議院選挙期日前投票に行ってきた

 西表から住所を移したばかりなので石垣市民としての投票権はない

前住所の竹富町住人としての投票である

           

 何を基準にどこに、誰に投票するか色々考えたのだが・・・・

はっきり言ってよく分からないのが実情である 既成政党では党利党略ばかりで

 では第3極他は実績がなく不安もあるし こんなことを言っていては

 入れる政党 立候補がいなくなってしまうので、期待を込めて決めました

  今の日本は曲がり角 今までの延長線上での考えやり方では駄目!

意表をつく発射!!

2012年12月12日 | Weblog
 朝食後中庭を整理していたら、に設置してあるスピーカーから
今、北朝鮮がミサイルの発射を確認しました と何度か繰り返した

 テストなのかな? まさか?? 解体していたとの情報と29日まで延期と・・・
すぐ、テレビをつけ見るとそのニュースが流れていた 意表をつかれた

 それでも前回と違いJアラートは正常に稼動した 発射からわずか10分程度
石垣島の上空を飛んでいったと思うと・・・・

 PAC32基装備していたが、何事もなく、済んだからいいもの 

  国際社会を敵に回してでも強行する北朝鮮は恐ろしい国だ 

恫喝外交はいつまでも続くとは思わないが、得になることは何ひとつないはずなのに

 それにしてもここ石垣はこのところ外交問題ばかりだ なぜ近隣諸国と仲良くできないのかね!

 今日の石垣に夕陽が沈む 改めて平和を考えさせられる一日でした

  この写真に写るスピーカーから緊急情報が全体に流れるようになっている

               

 

窓越しで小鳥の観察

2012年12月11日 | Weblog
 我が家の裏は木々で茂り、そこに色んな小動物が現れる

  このところ小鳥が毎日のようにやってくる

 舞い降りるたびに我が家の愛犬が小鳥の向かい吼えている

犬がガラス越に吼えていれば、何かいる証しだ

  ところが、何という名前の小鳥かは分からない

 この鳥は最近毎日のように庭に現れ芝の中野虫などをついばんでいる

    

 この小鳥はからすのように黒い いつも何羽かでヤシの実をついばんでいる

             

   あえて小鳥を写真に撮ろうというのではなく、たまたま

 犬が吼えると外を見る すると間違いなく何かが出没している

  以前はヤシガニ 白サギ ヤドカリ 天然記念物のセマルハコガメ等々

 部屋でいながらにして小動物図鑑が出来そうだ

  昨日、また違った少し大きめの鳥が庭でじーとしている ワン、ワン

   よーく見ると何かをくわえてる 早速ズームで撮ってみると

 これはミミズ?それにしても大きく長ーいではありませんか!

                      

  こんなのを餌にしているの? それにしても珍しい写真が撮れました 

石垣島厳戒態勢

2012年12月07日 | Weblog
 過日、北朝鮮が人工衛星?と称し、ミサイルを打ち上げると発表した

   その打ち上げ方向は南下に向け発射すとと 

 そうすると沖縄、八重山はその範囲に入る

  前回の失敗と同じだ 又かよ!

    それに伴い、日本としての危機管理体制は自衛隊

 PAC3の配備 一昨日石垣に到着 石垣港埋立地に配備した

  その周辺は警備が厳しい

          

      海に陸に空に

             

         いつ発射するのだろう 

                    

   何事もなければいいが  まったく迷惑な話だ

 この他にも石垣の尖閣湾問題 沖縄の基地問題と外交問題が山積している

カンムリワシお出ましー

2012年12月06日 | Weblog
 過日我が家の前でピー ピーと鳴く声がして見てみると

電線にカンムリワシがとまっていた その脇の電柱のところにも


 もう一羽がとまっている 


             

 電線にとまっているのはオス 鶏冠に冠がある

   もう一羽はメスのようだ 恐らくつがいかもしれない

 この地域はカンムリワシが生息しているので 時々見られる

石垣は久しぶりの天気

2012年12月04日 | Weblog
 ここ1週間あまり石垣は雨が続き、今日久しぶりに太陽の顔を見た

  この雨を尻目に、天気のよい湯布院、阿蘇へ旅行に行っていた

 寒い九州から、石垣に戻ると気温が全く違うし、景色も違う

  再びシャツ一枚の石垣生活です 温泉もいいし、ここ温かい石垣もいい

 我が家の庭に咲く花々も切れ間なく、沢山咲いている