去る2月16日「鳩間島民俗芸能と三線の夕べ」東京公演が練馬文化センターで行なわれました 私も応援隊で2泊3日の旅行となりました
14日は大阪公演がありましたが 私は東京公演にへと15日石垣島から一路東京へ 到着後夕方御徒町の居酒屋で事前ライブに合流 予約客で一杯 東京で泡盛が呑めるなんて でもいつも呑んでいるからなー
酒が少しずつまわり始めた狭い会場に三線とギターと唄で大盛り上がり
とうとういつもの光景が みんな立ち上がり踊り始める 何時だったか?
その後御徒町から第二のライブ会場六本木へ急行! お蔭さまでホテル帰宅は午前様 明日は本番なのに スタッフは大丈夫!?
翌16日は知人とホテルで待ち合わせ 夕刻練馬文化センターへ東京住在の同級生もこのイベントに来てくれました 久し振りの再会 わざわざ有難う御座います
南の島の民芸民謡を楽しんで頂きました 公演終了後池袋で僅かな時間での同級会
名残惜しみながら皆さん最終電車でお別れ またいつ合えるかな?
鳩間島のイベント参加&久しい方との再会&幼馴染同級会と大変充実した東京公演でした
14日は大阪公演がありましたが 私は東京公演にへと15日石垣島から一路東京へ 到着後夕方御徒町の居酒屋で事前ライブに合流 予約客で一杯 東京で泡盛が呑めるなんて でもいつも呑んでいるからなー
酒が少しずつまわり始めた狭い会場に三線とギターと唄で大盛り上がり
とうとういつもの光景が みんな立ち上がり踊り始める 何時だったか?
その後御徒町から第二のライブ会場六本木へ急行! お蔭さまでホテル帰宅は午前様 明日は本番なのに スタッフは大丈夫!?
翌16日は知人とホテルで待ち合わせ 夕刻練馬文化センターへ東京住在の同級生もこのイベントに来てくれました 久し振りの再会 わざわざ有難う御座います
南の島の民芸民謡を楽しんで頂きました 公演終了後池袋で僅かな時間での同級会
名残惜しみながら皆さん最終電車でお別れ またいつ合えるかな?
鳩間島のイベント参加&久しい方との再会&幼馴染同級会と大変充実した東京公演でした
