ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

ぶうらんじぇのパンだ

2008-06-24 05:20:00 | 大阪にて
昨日の続き、蒸し暑くて汗が全くひかないのでアマゴッタまで行って涼むことにしました。

アマゴッタは3階が入口ですが、3階には座れるところがないので2階に下ります。

       

長いすの前にパン屋さんがあるのですが、入れ代わり立ち代わりお客さんがやってきます。
結構流行っています。

『ぶぅらんじぇ』という店名です。確か塚口の『つかしん』にもあったような記憶があります。

「ぶぅらんじぇのパンだ」って書いたパンダのパンを描いた看板が目を引きますが、こんなパンは売っていませんでした。

       

全品105円というのは安いと思う。
食パンも1斤105円です。

以前は210円でデカいフランスパンなども売っていましたが、何故だか今は売っていません。

       

パン2種+サラダ+惣菜2種+デザートと言われても、写真で見る限りお昼からこんなに沢山食べれません。これで飲み物買ったら昼食の割には高くつきます。

今日の写真は全部ぼんくららしく、不精して長いすに座ったままで望遠を使って撮りました。

            gooリサーチモニターに登録!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ノボル)
2008-06-29 01:35:43
食パンが105円とは激安ですね!

家計に優しい!


実はシスターは、パン作りにお熱なんです。ホームベーカリーヒャッホーです。
小麦粉の (ぼんくら)
2008-06-30 07:57:15
値が上がって、業界も値上げ・値上げの連続でも、ここのパン屋は値段をそのままで頑張ってます。

こんな小さなパン屋でも頑張れるんですから、業界大手は安直に値上げをするのはけしからんと思いますよ。

家でパンを焼けるのでしたら、その方がエコですよね。

コメントを投稿