goo blog サービス終了のお知らせ 

bikepit saito

自転車屋の日々

“池袋ぶらっと” で献血

2012-09-06 21:32:00 | 日々のできごと
7月から久しぶりの献血でした。
今日も “いつものねっ!”って感じで成分献血。

池袋のここはリニューアルしたばかりでとてもきれい。でも、なんだか有楽町のほうが落ち着くなぁ。



20ャCント貯まったからか、20回を越えて21回目だったからか、記念品に “けんけつちゃん湯飲み” を頂きました。

嬉しー! けど今日はちょっと針が痛かったです…。

今日も朝練

2012-09-05 11:12:00 | ノンジャンル
小河内ダムまで。
今週は今の所、一昨日と昨日は駅まで、今朝はダムまで、と連続で奥多摩に来ています。

70km、70km、80km…ネオコット、ネオコット、TIME…。
やはり平地が長いと疲れた脚でもTIMEの方がアベレージがいいです。

さすがカーボン! いや、さすがTIMEですねー。



久々の朝練

2012-09-03 11:19:00 | 自転車
一週間ぶりの朝練でした。
今朝は趣向を変えて平坦を長め速めに走ってきました。

遠サはもちろん、青梅坂トンネルすら迂回して、青梅市内を抜けて奥多摩駅を往復して来ました。



約70キロメートル…にしてはちょっと物足りないなぁ。

次はもう少し早起きして(←これ一番苦手…)ダム折り返しにしてみよう。

青梅 日向和田の板碑

2012-09-03 11:03:00 | 板碑いろいろ
青梅街道の日向和田駅のちょっと先、へそまん総本舗を通り過ぎて釜飯屋さんの向かい側にあります。
皆さん何度も通って見てるはずなんですけど、興味の対象外だと目に入らないものですよねー。



正直、ビジュアル的には写真に撮ったりblogで紹介したりする程のものではないのですが、奥多摩方面に向かう時に「あぁ、あれか…」とでも思って頂ければと。



小さくて痛みも激しく、種子も含めて表面の文字はほとんど読み取ることが出来ません。



“サク” が薄っすらと見えています。たぶん “キリーク” “サク” “サ” の定番のトリオだったのではないかと思います。