bikepit saito

自転車屋の日々

旧甲州街道サイクリング

2022-06-13 12:22:36 | ラン

2022/3/16、上野原から鳥沢まで、旧甲州街道をアルプスで走ってみました。

駅近の安いPに車を停め、サイクリングに出発です。

駅から街までの登坂をちょっと頑張り、まずは一度見てみたかった上野原の映画館、"大正館"へ。

日本ため池100選に選ばれた月見ヶ池。

さて、それでは街外れのここからサイクリングスタートしますか。

(この後いきなり道が無くなりR20を歩道橋で渡るんですがね…)

まずは"鶴川宿"。宿場跡って微妙に道幅が広くて、真っすぐ見通しが良くてそれっぽい雰囲気が残っているものですね。

宿場を抜けた山へ入る手前で一風変わった蔵?を見ました。

装飾が綺麗ですね。私は初めて見ました。

歴史のある道は見所もいっぱいで走っているより止まって写真を撮っている時間の方が長いくらいです。

野田尻宿に入りました。

こんな感じのチョイ古い建物も宿場感はないですけど個人的には好きです。

宿場を抜けてひとつカーブを曲がったら正面がお寺のこの風景との出会いが。

お寺の裏の旧甲州街道は短いですがよい雰囲気の砂利道でした。

抜けた所は一里塚跡。

少し進むとこんな分岐がありました。旧道は右の登坂のようですね…

ここまでもけっこうアップダウンがありまして、どちらかと言えば重いアルプスにソールの柔らかいスニーカー、そして決して軽過ぎではないギヤ比に苦しんできたのですが、また登坂か…

だけと雰囲気のある良い旧道でした。もちろん歩きましたけどね。

談合坂SAを見下ろす大野展望台を過ぎると次の宿場です。

旧甲州街道は中央自動車道と付かず離れず蛇行していて、所どころその中央道の建設の影響で道が失われています。

犬目宿。静かです。

恋塚一里塚。江戸時代からの原型を残した貴重な一里塚のようですね。

ここからR20鳥沢宿まではずーっと下り坂ですが、見逃してはいけない大事なスポットが最後にあります。

それがここ、旧甲州街道石畳道です。

舗装道路から暗い山道へ入ります…

ありました、石畳。ずいぶんデコボコしているなぁ…

石畳の道は案外短く、すぐ上の集落へ出てしまいます。

振り返って。

それにしても、この日は晴天のサイクリング日和でしたが森の中って暗いもんですね。

往時を偲ばせるこの雰囲気、ちょっと感動しました。

現代の目から見たら見た目イマイチの石畳も思いの外歩きやすいです。昔の人にとってはこれは凄いありがたい道(加工)だったことでしょうね。

お地蔵様も優しいお顔をなさっています。

頼りないマファックのブレーキでR20までの下りを走り切り鳥沢駅で休憩しました。

駅舎はすっかり新調されて趣のない建物になっていました。地元の人間じゃないので勝手なこと言ってますが、古い木造の駅舎は旅心をくすぐりますよね。

ここから上野原まではR20を激走。

桂川沿いの静かな道を…とも思ったのですが、それはまた今度のサイクリングで。

今回はのんびりまったり、サイクリングと言うより小さな旅のような旧甲州街道行でした。

元々好きだったんですがこれからはこんなの増やしていきたいな、と思うお年頃です。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿