峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

キャットアイVOLT400(自転車ライト)

2022年10月23日 | 自転車

2年前、峠行きをしようとMTBを点検していたら、ライトが点灯しなくなっていた。

ライト本体の中で電池が液漏れして金具が錆び付いてしまっていた。

やすり掛けなどしてみたが復活しなかった。とりあえずは手持ちの暗いライトを付けて対応した。

 

しかし暗いライトのままでは本格的に乗ったときに怖い思いをするので、明るいライトを探してみた。

すると、USBで充電するカートリッジバッテリーで点灯するハイパワーライトがヒットした。

キャットアイのVOLT400。400ルーメンとのこと。

今までのものとの比較が簡単にはできないものの、メーカーサイトに載る製品も充電式が主流になっているようなので注文してみた。

重量は重くない。スイッチの開閉がイマイチ簡単ではないが、点灯するとやたら明るい。

 

今回の信州への峠行きで体験した本格的な隧道、鳩打峠は照明がなく幅員2.3m、距離300mの怖いトンネルだった。

ここを自転車で往復したのだが、VOLT400の明るさはトンネルの暗さを感じさせないものだった。

対向車の軽トラックも進入してこなかったので、オートバイと間違えたのではないか。

これなら安心して使えると思った。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自転車の新固定方法 | トップ | 京都北山、9峠 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明日どこ行こ。 (ワシはGT。)
2022-10-24 22:41:22
こんばんは。

私もそのシリーズには色気が出て、400か800
か迷うてます。今は下記を使用してますけど暗いんで。
https://idouhayama.exblog.jp/24806078/

鳩打峠は「山いが」に記録がありました。
返信する
自転車ライト (峠おやじ)
2022-10-25 11:56:40
ワシはGT。さん
液漏れしてオシャカにしたのはHL-EL510。
今お使いのものとよく似た形でした。
それなりの明るさはありましたが、非力なのは否めません。

アレコレ特殊な電池のものを試してみましたが、
最近のトレンドは充電式のものみたい
なので導入しました。
街中で使うなら800でしょうが、1万円越えは厳しいですな。
返信する

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事