天空の城というと真っ先に思い浮かぶのはジブリのラピュタ。
でもリアル世界では竹田城ですかねえ?
日本のマチュピチュとか言われています。
もっとも我が岐阜市金華山山上にある岐阜城も天空の城ですし、江戸時代からの現存天守がある天空の城は備中松山城ですな。
11月18日のこと、強制休暇2日目。一発目の峠に行ったら里に霧が出てました。
あれ?竹田城ってこの辺ではなかったかな?とナビなどで検索すると、その峠から30分で行けそうでした。そこで急遽行ってみることにしました。
ところが麓の駐車場からは史跡保護のために歩かないとダメとのこと。2.2km、40分。自転車もダメだって(-_-;) 平日というのに結構人が歩いてます。シャトルバスやタクシーもあるけどじゃあ、歩いてみるかってんで、おそらく私が一番脚が速そうでした。ボランティア?ガイドさん(前の二人)が言うには霧が出るのは年間30日で、今日はベスト3だそうです。
ただ登った時間にはだいぶ霧が晴れてしまってました。
それでも天上の城ですからとても爽快でした。ここの展望は長野の篠ノ井に似てますね。結構な浮遊感が味わえます。
そして山上には珍しく石垣がこれでもかと積み重ねられ、さすが日本のマチュピチュと言われるだけのことはあると思いました。
景色はいいけど、アクセスは大変です。
麓のゲートは朝4時に開き、みなが一斉に登るそうです。
皆さんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
私のHP「自転車・峠おやじ」が20周年を迎えます
人気ブログランキングへ
でもリアル世界では竹田城ですかねえ?
日本のマチュピチュとか言われています。
もっとも我が岐阜市金華山山上にある岐阜城も天空の城ですし、江戸時代からの現存天守がある天空の城は備中松山城ですな。
11月18日のこと、強制休暇2日目。一発目の峠に行ったら里に霧が出てました。
あれ?竹田城ってこの辺ではなかったかな?とナビなどで検索すると、その峠から30分で行けそうでした。そこで急遽行ってみることにしました。
ところが麓の駐車場からは史跡保護のために歩かないとダメとのこと。2.2km、40分。自転車もダメだって(-_-;) 平日というのに結構人が歩いてます。シャトルバスやタクシーもあるけどじゃあ、歩いてみるかってんで、おそらく私が一番脚が速そうでした。ボランティア?ガイドさん(前の二人)が言うには霧が出るのは年間30日で、今日はベスト3だそうです。
ただ登った時間にはだいぶ霧が晴れてしまってました。
それでも天上の城ですからとても爽快でした。ここの展望は長野の篠ノ井に似てますね。結構な浮遊感が味わえます。
そして山上には珍しく石垣がこれでもかと積み重ねられ、さすが日本のマチュピチュと言われるだけのことはあると思いました。
景色はいいけど、アクセスは大変です。
麓のゲートは朝4時に開き、みなが一斉に登るそうです。
皆さんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
私のHP「自転車・峠おやじ」が20周年を迎えます
人気ブログランキングへ
じつはその気満々だったんですよ。でも麓の係員さんがダメだって(>_<)
しかし、本当にどうやってこんな大石を運び上げたんでしょうねえ。豊岡に近いからコウノトリのフライトで運んだとか・・・実際には修羅(そり)で修羅シュシュシュでしょうか。