きゅうりおばさんのつぶやき

庭仕事や料理のつぶやきを~

山岡のおばあちゃん市 道の駅

2013-02-21 23:31:19 | イベント

2月20日 乗馬クラブの帰り道に 山岡町へ寄り道してきました。

国道363号線にある山岡のおばあちゃんの看板が気になって・・・

里山に囲まれた道の駅「おばあちゃん市」の地名です。

午後3時 平日で人影はまばらでしたが、

着くと ビックリするくらいの大きな木製の水車が回っています。

店の入り口です。

 

北西の風が吹いていて、木製の水車は水しぶきを上げて回っています。

これは見ごたえのある日本一の水車だよ!!

 

陶器のお雛様が飾ってあります。

お店に入ると新鮮野菜や特産品がいっぱい ありますね~

ついおばあちゃんの特産品には弱いきゅうりおばさんは鶏肉ハム、味付け揚げや、

恵那特産茶づけみそ、もち米など買ってきました。

あげ、ハムは美味しいかったですよ。

新緑の季節にはまた来ようね。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乗馬 22鞍目 | トップ | 簡単 ダイコンとツナのチー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りく)
2013-02-22 13:18:37
立派な木製の水車ですね。
最近、出来たのでしょうか新しいですね。
時には、ちょっと寄り道も楽しいですね。
返信する
水車 (きゅうりおばさん)
2013-02-22 15:37:21
水車は何時できたのでしょうね。
ちょっと前に、テレビの番組で 手作りおふくろ定食を作っていたのをみて
乗馬へ行く途中の道から曲がって行くのかな? と思っていました。
今回、山岡のおばあちゃんと書いた小さな看板を見つけて行ってきました。
食事は2時までで終わっていて乗馬が早く終わった時にまた行ってみようかな。
返信する

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事