goo blog サービス終了のお知らせ 

きゅうりおばさんのつぶやき

庭仕事や料理のつぶやきを~

大根づくし

2011-02-08 21:36:43 | レシピ

立春が過ぎて、春めいてきました。

いろいろな大根とかぶらを頂き大根の献立はまず味噌を使って

昼は大根と人参のかつを厚削りぶしでダシを取った味噌煮を圧力鍋いっぱいつくりました。

夕食は昨日の写真には載らなかったですが、小かぶを使って

鶏肉とかぶらの煮物を料理しました。

鶏肉をごま油で両面を焦げ目をつくまで焼き、そこにかぶらのまわりが油が回るくらいに

炒め人参、酒、みりん、ダシの素をひと煮立ちさせ醤油で味付けして蓋をして弱火で

8分くらい煮ると出来上がりです。

かぶの鶏肉煮 エンドウで春をイメージしました(笑) 

大根の味噌煮、ひの菜の甘酢漬けです。

大根づくしですよ~ 

右上はダシ終わったかつお厚削りです。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大根いっぱい | トップ | 庭へ遊びにきた鳥たち »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りく)
2011-02-09 14:19:08
昔あるお店のおでんを食べに行った時の大根の味付けがとても美味しかったのを思い出して挑戦しましたができませんでした。料理もむずかしいですね。
返信する
大根は (きゅうりおばさん)
2011-02-10 00:03:48
大根の味は年代、個々の好み、家庭の味は難しいですね。
我が家も好き嫌いの味付けはそれぞれですが、煮物に関しては
きゅうりおばさん風の味付けで決まっています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

レシピ」カテゴリの最新記事