2015年9月30日 (下河辺牧場) |
担当スタッフコメント
昼夜放牧と並行して馴致を徐々に始めているところです。 今のところ落ち着いて臨めていますし、特に問題はありません。 馬体重は445キロ。毛色もあるのでしょうが、肌艶も良く見栄えのする馬ですね。 雰囲気のある馬でこれからどう成長してくれるか楽しみです。 |
馬体重445キロ |

2015年10月30日 (下河辺牧場) |
担当スタッフコメント
ディープの仔というひいき目もあるのかもしれませんが、やっぱりいい馬だなというのが率直な感想です。 素直な性格なので馴致も滞りなく終えて、現在は屋内コースで軽めのキャンターを乗り始めたところです。 この時期の若駒というのはゆっくり走らせるのが逆に難しいこともあるのですが、この馬はゆったり大きなストライドで走れていますし、そういう点も含めて全体に品がありますよね。 素質は間違いなくあると思うので、良い方に伸ばしてやりたいですね。 |

2015年11月30日 (下河辺牧場) |
ダク1000m、キャンター1200m×2(ハロン25秒前後)。 |
担当スタッフコメント
引き続き馬場でのキャンター調整を行っています。 ブレンダ14と同じ組で調整されていてまだペースはゆっくりですが、この子たちとしては一生懸命ですね。 ただ、ブレずにまっすぐ走れていますし、フォームも悪くありません。 動きはいかにも軽い感じで父の産駒らしい特徴が出ているように思います。 体も中程度あって乗り出してからも減らしていませんし、ここまで順調にきています。 |
馬体重454キロ |

2015年12月28日 (下河辺牧場) |
担当スタッフコメント
先月から引き続きダク1000mとキャンター2400m、それに今月から坂路も併用しています。 ペースとしては基本20秒を目標としていますが、日々フォームを教えたり確認しながらの乗っているので、その時々によってもラップは変わってきますし、初めから20秒と決めつけてしまって無理に走らせても、走りがバラバラになってしまえば逆効果。 馬に合わせた調整で進めています。 ディープの仔らしい素軽い走りができる仔で、乗り役のお気に入りでもあります。 目立った課題はないので、このまま進めていきます。 |
2016年1~3月へ |