ゆるゆる馬主日記

Record of my favorite horses

レッドオルティス 近況(4月)

2018年04月26日 | レッドオルティス
2018年4月6日 (グリーンウッド)

周回キャンター2500m、坂路1本。

コメント
今週に火曜日にも13-13を消化するなど調整は順調です。
単走でも併せ馬でも指示どおりまじめにも走っていますが、動きに大きな変化はありません。
引き続き帰厩に向けて体調管理に努めていきます。

馬体重471キロ



2018年4月11日 (グリーンウッド)

14日(土)栗東トレセンに入厩予定です。



2018年4月13日 (グリーンウッド)

周回キャンター2500m、坂路1本。

コメント
この中間も順調に調整しています。
今週火曜日の13-13では3頭併せの真ん中を走らせましたが、やる気満々で引っ張りきりのまま坂路を駆けあがり楽に先着
ここ最近のなかでは1番いい動きでした。
普段から集中力を切らさないことを意識して進めてきたことでこの馬なりに一生懸命走るようになっています。
本馬はあす(土)の検疫で栗東トレセン・音無厩舎に帰厩する予定となりました。

馬体重470キロ



2018年4月18日 (音無厩舎在厩)

角馬場→坂路。
サンライズアイドル一杯と併せで1秒遅れ

坂路 助手 レッドオルティス 54.2-41.0-27.7-14.5 一杯

助手コメント
テンから踏んで抱えていっている分、終いは一杯になってしまいました。
追い切り前に角馬場でダクを乗っている分には乗り味も悪くないですし、まだ1本目で重かったということもあると思うので、この一追いで来週はもう少し動けるようにならないかと期待しています。



2018年4月19日 (音無厩舎在厩)

乗り運動。

助手コメント
今朝は乗り運動をしましたが、跨った感じでは、昨日追い切ったなりの疲労感はありました
飼い葉はしっかり食べてくれています。
先週末、交流競走に申し込みましたが選出されなかったので、今週末も再度申し込みをすることにしています。



2018年4月25日 (音無厩舎在厩)

角馬場→坂路。

坂路 助手 レッドオルティス 67.2-49.6-33.3-16.6 馬なり

音無調教師コメント
先週末申し込んだ地方交流も選出されませんでした。
今週も申し込んでみるつもりですが、未勝利クラスはかなり申し込み頭数も多いので、こちらで使うことも考えていかないといけません。
明日追い切りを行う予定です。



2018年4月26日 (音無厩舎在厩)

角馬場→坂路。
内デイジーメーカー馬なりと併せで0.1秒先着

坂路 助手 レッドオルティス 54.0-39.9-26.3-13.4 一杯

助手コメント
目一杯に追いましたが、先週よりだいぶ動きは良くなっていました
普段の調教でも前捌きの硬さも徐々に取れてきていますし、この馬なりに良化はしています。
後は筋肉量がもっと増えて成長が追い付いて来れば、更に動けるようになってくるのではないかと思っています。

2018年3月へ 2018年5月へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。