ゆるゆる馬主日記

Record of my favorite horses

レッドオルティス 小倉6R 3歳未勝利 ダ1700m

2018年08月04日 | レッドオルティス

スタートはいつもより出てくれて、それなりの競馬でしたが、

途中辞めようとしたりするあたり、やっぱり真面目に走ってくれないのでしょう。

13番人気13着という結果。

次もどこか出られるはずだけど、なんか先生のコメント読むと、

もう「よく頑張ったけど、これが精一杯」と諦めがはいった感あります

あともう1回できれば阪神でライブで見たいなぁ

2回小倉3日 6R 3歳未勝利(牝) ダ1700m 天候:晴 芝:良

馬名 馬齢 斤量 騎手 タイム 着差 推定
上り
馬体重 単勝
人気
1 メイショウハニー 牝3 54.0 幸英明 1:47.1 37.9 406 -8 2
2 ウエスタンマリーヤ 牝3 54.0 高倉稜 1:47.1 クビ 38.1 476 ±0 4
3 ナムラユメ 牝3 54.0 浜中俊 1:47.2 1/2 38.4 456 -2 6
                     
14 レッドオルティス 牝3 54.0 酒井学 1:49.1 39.9 442 -16 13
ハロンタイム 7.0 - 11.2 - 11.8 - 12.7 - 13.0 - 12.9 - 12.6 - 12.8 - 13.1
上り 4F 51.4 - 3F 38.5
1コーナー 9,12(6,4,7)8,2,5(1,13)11,3,10-14,15-16
2コーナー 9,12(6,4,7)8-(2,1,5)-(3,11,13)-10-(15,14)=16
3コーナー (*9,12)7(6,4,8)(2,1)(3,5)11,13(10,15)=14-16
4コーナー (*9,12)(6,7)(4,8)1(2,3)-13,5(10,11)-15=16,14>

2:愛馬、1:勝ち馬

コメント

富田騎手
前半は行く気を見せてくれましたが、ところどころフワッとしていました。
砂をかぶったせいかもしれません。
肩ムチを入れると走る気になり、しばらくするとまた気を抜くを繰り返してどうにかついていけましたが、結局スピードが上がった3コーナーで苦しくなってしまいました。
結果は厳しいものでしたが、馬はよく頑張ったと思います。

音無調教師
ジョッキーは先入観を持たず、掲示板以上を目指して乗ってくれました。
精いっぱいのレースだった思います。

 


←前走へ 次走へ→


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。