goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるゆる馬主日記

Record of my favorite horses

レッドエクスプレス 次走はリベンジだ!?

2011年10月26日 | レッドエクスプレス
セインツ先輩の

  ・
  ・
  ・


ってアレ

お兄ちゃんのリベンジじゃなくて??


そうなんです。

エクスプレス君の次走は、愛馬バリオス兄さんのリベンジで東スポ杯って期待していたけど、

今日の東サラ公式HPに京都2歳Sと出走予定が出ました

日曜のレース終了後には、次走は府中まで応援に行こうって心積もりしてたんですが

まっでも淀なら応援行きやすいので、それはそれで無問題(モーマンタイ)

京都2歳Sといえば去年愛馬セインツ君が出走したレース

当日、乗り役の四位さんが直線で珍しい逸走した馬で負傷してしまって、

急遽浜中君に乗り変わるハプニングがあり、

(その時わたしはパドックでセレブリティ嬢の登場待ちで直には見てないんだけど)

さらにレース自体も「なんだかなぁ」って感じで不完全燃焼で終わったんだよね。

冒頭で書いたように同厩セインツ先輩のリベンジをエクスプレス君に果たしてもらいましょ

今度は今回のような急遽レース変更はないと思うので、

じっくり調整してもらえて、追い切りも万全の本数で出れるんじゃないかな

頓挫することなく、無事乗り越えて更なる成長を祈るのみです


まだまだどんな仔が出てくるかわかんないけど、

現時点で京都2歳Sに出走予定しているのは、

先週の菊花賞でも頑張ったトーセンラーの全弟であり、

東サラ実質オーナー山本氏のスピルバーグ。

野路菊2着のデュランダル産駒ニシノビークイック。

最後に前走岩田さんが乗って未勝利勝ちのデルマイザナミ。

以上。

あと東サラ馬レッドアーヴィングも出走予定していたようですが、

早くて来月中旬帰厩でうまくいってラジニケなので、今回の対戦はありません。

対戦があったらまた面白かったでしょうけど

それはラジニケでのお楽しみかな


そういえば。。。

去年の京都2歳Sの覇者マーベラスカイザーって、

平地の準OP戦で結果が伴わないから、早々に諦めたのか、

このあいだ障害戦に出て、初出走でなかなか良い勝ち方してましたね。



熊さんのお手馬として障害戦では注目していきたい仔です



珍しい逸走のレース映像(3番ディナーラッシュ)