goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるゆる馬主日記

Record of my favorite horses

レッドセインツ 近況(10~12月)

2009年12月28日 | レッドセインツ
2009年10月30日 (ノーザンファーム早来)

マシン運動60分、ロンギ場で常歩運動後、ダクで右回り10分、左回り10分の運動。

担当スタッフコメント
まだ乗り慣らしの段階で様々なことを学習させています。左右の周りでうまく手前を替える練習などもしていますが、まだぎこちない面はありますね。
でも、この時期はどの子もこんなものですよ。慣れてくれば落ち着いて動けるようになると思います。
表情などもまだ幼い。これから調教が進んでくれば顔つきも変わってくるでしょう。

馬体重424キロ






2009年11月30日 (ノーザンファーム早来)

マシン運動60分、周回コースにてハロン20秒のキャンター1800mか坂路にてハロン20秒のキャンター1本を日ごと交互に行う。

担当スタッフコメント
走りに前向きでとても柔らかい動きをします。体はまだ小柄ですが、動きは大きくダイナミックですよ。
同世代の中では一番調教の進んだ組に属していて、ここまですこぶる順調です。
脚元などにも気になるところはないし、このまま進めていきます。

馬体重434キロ






2009年12月28日 (ノーザンファーム早来)

マシン運動60分、周回コースキャンター1800m、ハロン18秒前後のペースで坂路1本。

担当スタッフコメント
だんだんと調教のペースが上がってきていますが、それでも430キロ台を維持しているのがいいですね。乗りながら身体が引き締まってきています。冬の間は焦らずじっくり乗り込んでいきたいですね。

馬体重430キロ


2010年1~3月へ→

ムーンクレイドル 近況(12月)

2009年12月28日 | ムーンクレイドル
2009年12月4日 (社台ファーム)

常歩4000m、ダク1200m、キャンター1200m、直線坂路2000m。

担当スタッフコメント
体にはまだ余裕がありますが、手先は思った以上に軽いし、走りは豪快で迫力があります。気で走るタイプなので、坂路でも動きますよ。脚元にも違和感はないので、このまましっかり乗り込んでいきます。





2009年12月11日 (社台ファーム)

常歩4000m、ダク1200m、キャンター1200m、直線坂路2000m。

担当スタッフコメント
変わりなく順調です。素軽さはありますが、休んだ期間が長かったので、しばらく乗り込みは必要です。体は徐々に絞れてきています。





2009年12月18日 (社台ファーム)

常歩4000m、ダク1200m、キャンター1200m、直線坂路2000m。

担当スタッフコメント
引き続きコースと坂路を併用しながら乗りこんでいます。ペースとしてはまだ軽め。
まずは体重を落としてからになります。言うまでもなく馬力はありますが、手先の素軽さもある馬ですね。





2009年12月28日 (社台ファーム)

常歩3000m、ダク1200m、キャンター1200m、直線坂路1000m。

担当スタッフコメント
相変わらず体は大きいですが、ここまでずっと順調ですよ。馬なりで軽快に直線コースを登坂しています。上がりの歩様なども問題なく、この後もどんどん進めていけそうです。

馬体重544キロ

←2009年11月へ2010年1月へ→