血統
ゼンノロブロイ Zenno Rob Roy |
サンデーサイレンス Sunday Silence |
ヘイロー Halo |
ヘイルトゥリーズン Hail to Reason |
コスマー Cosmah |
ウィッシングウェル Wishing Well |
アンダースタンディング Understanding |
マウンテンフラワー Mountain Flower |
ローミンレイチェル Roamin Rachel |
マイニング Mining |
ミスタープロスペクター Mr. Prospector |
アイパス I Pass |
ワンスマートレイディ One Smart Lady |
クレバートリック Clever Trick |
Pia's Lady |
レックスレイノス Lexlenos |
インティカブ Intikhab |
レッドランサム Red Ransom |
ロベルト Roberto |
アラビア2 Arabia2 |
クラフティエグザンプル Crafty Example |
クラフティプロスペクター Crafty Prospector |
ジーネル Zienelle |
ブレイジンググローリ Blazing Glory |
グロウ Grow |
ノーザンダンサー Northern Dancer |
グリスク Glisk |
サルバティオニスト Salvationist |
ミルリーフ Mill Reef |
スイートチャリティ Sweet Charity |
募集時写真
測尺(2013.8)
馬体重463 体高152 胸囲171 管囲19.7
兄弟(2017/5/1 現在)
馬 名 |
性別 |
生年 |
父 |
調教師 |
戦 績 |
ドゥラセア |
牝 |
2013 |
マンハッタンカフェ |
日吉正和 |
0-0-0-11 |
レックスフォルス |
牡 |
2014 |
ゼンノロブロイ |
勢司和浩 |
0-0-0-2 |
ラプトレックス |
牡 |
2015 |
ダイワメジャー |
宮本博 |
|
レックスレイノス16 |
牝 |
2016 |
ハーツクライ |
|
|
- |
- |
2017 |
ハーツクライ |
|
|
ブレンダ12と共に12年産募集締め切り最終日に出資を決めた、
お母さんレックスレイノスの初仔。
お母さんは15戦して2勝を挙げ、G1のアメリカンオークス招待Sで3着の実績。
そのレースで道中後方3番手で進めて(緑ゼッケンの12番の馬)、
ゴシップガールには完敗ですが、直線そこそこいい脚使ってるんですよね
母父Intikhabはエリ女を連覇して日本には馴染みがある名牝スノーフェアリーの父。
お母さんの芝実績や血統からも芝適性がありそうに思えるのですが、
見た目からしてガッシリとしたパワータイプで繋ぎの感じからも、
もうこの仔に関しては最初からダートでの活躍を期待しています
育成で見た目に比べてなかなか中身が伴わないと言われ続けておりますが、
きっとこの夏場を超えればパワーアップして、
古馬になっても成長し続けてくれると思って、出資を決断しました
昨年のカイザーの君、ロザリー嬢に引き続きロブロイ産駒に出資です
アーヴェ嬢(アルウェン12)もその仲間になるはずだったんですけどね。
初仔なだけに、いや初仔ゆえにいろんな可能性はあると思ってます
現時点(2014/6/30)で530キロの大型馬ではありますが、
ダートだと思っているんで、その辺りはあまり気にしていません
ただ友道厩舎ってあまりダートのイメージなかったりして
○主な出来事
2015年3月20日 |
栗東友道厩舎に初入厩 |
2015年3月27日 |
ゲート試験合格 |
2015年8月22日 |
5戦目の小倉未勝利戦(芝2000m)で初勝利 |
2016年2月24日 |
斉藤崇史厩舎に転厩 |
2016年8月3日 |
右前の剥離骨折が判明し引退 |