心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

1年前の約束

2010-11-14 | 日記
教会の礼拝を終えて、急ぎ足で駈けつけました。
昨年、友人とカレンダーに載っていた紅葉の場所を探して行ったのですが、時期が遅く見つけることが出来ませんでした。
来年はきっと・・と約束した場所です。
その時、元気だった友人は7月の初めに天国へ逝ってしまいました。

写真の場所を確認することが出来ました。でも、今回は少し早かったようです。
後1週間もすればカレンダーにあるような画像が撮れたはずなのに・・。
少し残念でした。









          

貯水池を眺めつつ、「約束は守りました」よって呟くと何だか胸のつかえが下りたようなホッとした気持ちになりました。次は達磨の写真に挑戦してみますね。


帰り道、夕陽がとても綺麗でした。信号待ちで車の中から。




コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 言葉を消す消しゴム | トップ | 6.980円也 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるで外国のような景色 (なるとのわかめ)
2010-11-14 22:19:52
こんばんは!toshimam さん。
紅葉見物も故人との思い出と共に。
帰り道の写真。
まるで外国みたいですねー。
たまのママさまへ (toshimam)
2010-11-15 19:06:03
ずっと気になっていたのでホッとしました。

秋の夕暮れ・・・・。
 夕陽は優しくて綺麗です。
約束 (たまのママ)
2010-11-16 17:57:29
守れて良かったですね。
とってもキレイに紅葉してますねぇ。

だるまの写真??
何かな??
なるとのわかめさまへ (toshimam)
2010-11-16 18:55:51
「来年はきっとね」約束していた友人が
その後、急に病魔に冒されて天国へ召された事が、未だに信じられません。
でも、約束が守れてホッとしました。
たまのママさまへ (toshimam)
2010-11-16 18:59:42
達磨の写真・・・。
友人と私は夕陽繋がりでした。
夕陽が海に半分沈むと海にその半分が反映して
達磨の姿になるんです。
それは、なんとも言えぬ神々しい太陽の姿に思えます。
それを狙っているんですが・・・。
なかなか出あえません。
Unknown (山師)
2010-11-17 11:19:43
何一つ失くさないで
何一つ忘れないで、いれたらいいよね!
いられるよね(指きり)

約束・・・果たせてよかったね。
自分は守れたためしさえ無いけど
秋本番ですね (放念の翁)
2010-11-17 18:19:27
ご無沙汰をいたしました。
日本の秋は素晴らしいと思いますね。こうした彩りの情景を手近に見られる、心が和みます。
ブログは拝見をしておりましたが、タフに動き回っておられる、バイタリティをお持ちですね。
寒くなります。お元気でご活躍ください。
山師さまへ (toshimam)
2010-11-18 22:30:52
約束が果たせてホッとしました。

お互い夕陽が大好きで・・・・。
もう少しカメラのこと教えて貰いたかったのに残念です。
人に頼らず勉強しなさいってことでしょうかね。
放念の翁様へ (toshimam)
2010-11-18 22:41:07
翁様はご自分の敷地で四季を感じながらの生活ですよね。私は、
時たま出かけて季節の移ろいを確かめています。

「忙しくすることで自分自身を誤魔化している」
  そんな自分を感じている未熟者です。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事