心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

やすかれ

2014-01-14 | つぶやき
気持ちが不安定です。
従兄が人工呼吸器を取り外し意識が回復しました。
しかし、連休に入り口腔の訓練ができないと絶食のまま点滴です。
朦朧とした意識のままながら点滴を外してくれといった仕草をします。
何とも切ないです。

夕方、久しぶりに海を見に行きました。
息詰まりそうな心境を慰めてくれます。






1月13日は成人式
今年もパフォマンスでしょうか?

ラジオで聞いた話。
マスコミが取り上げないから騒ぎは静まるのではないかと・・・・。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 人生いろいろ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジャスミン)
2014-01-15 18:52:41
傍で見るのは辛いですね。
義母が今、右肩と両臀部が褥瘡(床ずれ)で毎日消毒と薬を貼りに行っています。
夜は義父のパッチを貼りに行かないといけないし。
イライラ・ストレスがいっぱいで家人に当たってばかりいる自分に自己嫌悪。
今日は冷たい風に当たりたくなり自転車で遠くまで買物に行ってきました。
買物といっても結局は義母の紙パンツだったり下着だったり・・・イヤだなあ~と思いつつ。
こんなことを思っている自分がイヤになっています。

従兄さまが望まれること、痛いほど理解できます。
でも、難しいですね。
・・・ (dorucasu)
2014-01-17 09:05:08
本当に人は生きている間いろんなことに会いますね・・・

 人はそれぞれ違いますからどうにもできません。

主の平安がありますように!
ジャスミン様へ (toshimam)
2014-01-24 17:36:42
従兄も天国へと召されました。
お義母様の床ずれも見るに忍びないですね。
それに御義父様のバッチも・・・
介護する方も辛いしましてやご本人様も・・・・。
こんな姿を見せないですむように・・と思いますね。
でも、ご両親は貴女のお陰で幸せですよ。
悔いのないように頑張ってください。
dorucasu様へ (toshimam)
2014-01-24 17:38:59
本当にいろんなことに出会います。
その一つ一つを受け止めて自分なりの生き方ができればと思います。

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事