不登校と青年期の親の会ほっとそっとmama

6月15日(土)私設公民館たまいばにて、学校へ行きづらい子どもさんと保護者の皆様へ座談会のお知らせ、19時~

今朝は涼しい

2010-07-29 07:33:00 | いろいろ
昨日、久しぶりの雨で降ったり止んだりでしたが、
今朝は朝から結構降ってて気温も下がって過ごしやすいです。
今朝、東予東部地方には、大雨・雷注意報が出てます。
きょうは、小学校のプール監視当番なんですが、
午後からどうなるんかな~

25日(日)は、西野洋子さんのピアノリサイタルがあり、
親の会メンバーさんと、私は久しぶりに長男と二人で一緒に出かけてきました。
LOHAS倶楽部さんのご厚意で、今回、招待していただいたのですが、
暑い中での、涼しいゆったりとした時間を
すごさせていただくことができて感謝しています。

LOHAS倶楽部さんは、環境についてのいろいろな活動をされていて、
リサイタル開催と同時に、パネル展も催され、写真や実物など展示し、
関心がもてるように工夫されていました。

こうして、他の団体の活動も知る機会ができ、
同時に、私たち親の会についても関心を持ってもらうということは
必要なことだと感じています。
今まで知らなかったことでも、機会をいただいたことで
考えるきっかけになる、というのは
どんな場合でも同じだと思います。

私たちの活動も、必要とされている方に
つながっていければ、と思う気持ちはもちろんですが、
どんな方がその情報を得たい知りたいと思っているかは
こちらからはわかりません。
そういう意味でも、いろいろなところで
情報として発信していくことは
大事なことなんでしょうね。

もちろん、会員どうし、親どうしのつながりは
大事なのですが、いろいろアンテナを張っていると
思ってもみない情報をいただいたり、
自分たちだけではできないと思っていたことができたり、
いろんな人の知恵をお借りしながら
自分たちの活動を充実させていきたいと
思っています。


きょうは、来週開催される小学校の盆踊り大会に飾る
提灯作りに行ってきます。
風船に半紙を二重に貼って乾かし、絵付けをしていく
作業です。
初めは難しいな~と思っていたのですが、
こどもたちも段々と腕を磨いてきて、
職人さんなみの上達です。
こどもたち手作りの提灯が、当日の盆踊りのやぐらのまわりに
飾られて、とても温もりのある風情のある雰囲気がでて
手作り盆踊りの良さが感じられるといいな、と思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25周年祭

2010-07-27 00:46:22 | 不登校
7月24日に開催された東京シューレ25周年祭の様子が、
「それぞれのおうちライフ」ブログ
http://blog.livedoor.jp/teruru2007/

そして、
「五十路の万華鏡」ブログ
http://081559.at.webry.info/201007/article_26.html

「MY LIFE」ブログ
http://mylife2006.blog45.fc2.com/
等で、紹介されています。

私も、微力ではありますが、
ホームシューレ会員として25周年祭を
盛り上げたいと、看板キルトの製作に(一部ですが)
携わらせていただけて嬉しく思っています。


展示部門では、日頃家庭で過ごしているこどもさんたちの
ホームエデュケーションの様子が写真展示という形と
スライドショーで多くの方々にお知らせすることができたようです。
私も、ぜひ見たいなと思っていましたが、
愛媛からは応援メッセージのみで見られないのが残念です。
でも、会員さんたちがこうしてブログ等でお知らせしてくださって、
全国にいる会員さんにも十分伝わっています。

今回のテーマでもある、「家庭で過ごす幸せ」
「つなげる力・つくる力」

家庭でゆっくりとじっくりと過ごすからこそ
できることはたくさんあります。
家庭にいては何もできない、ということは決してないんですね。

我が家もそうしたことの多くを
こどもたちと共に感じてきました。

次女と先日大阪へ行ったときも、
こんな話をしてくれました。

「本当にいままでのことを考えてみても、
なんでこんなことになったのかと、
どうしてもっと普通のことを当たり前にしてこれなかったのかと
いろいろ思って後悔することも多かったけれど、
でも、いま思えば、いろんなことがあったからこそ、
これからのことをもっと前向きに頑張りたいとも思えるように
なったし、もっと勉強したいという気持ちになったから
いまはこれでよかったと思ってる」と。

私は、やっぱりいままでのことはすべて
本当に無駄なことは何一つなかった。
すべてこれからの道につながっていくんだなって、
本当に嬉しい気持ちにさせてくれたのです。

こどもの成長の時期はそれぞれに違うでしょうし、
でも必ず「歩きたい」と思えるそのときがやってくる。
様々な準備期間を経て、歩き始める。
その一つ一つを溢れるように話をしてくれたこと、
一生懸命に自分の思いを語ってくれる次女を
とても誇らしげに思えたのです。

ホームシューレとの出会い、
ホームエデュケーションとの出会いが、
多くの可能性を導いてくれたのだと
本当に感謝しています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速バスで行ってきました

2010-07-25 11:25:04 | 我が家のこと
昨日も暑かったですね。
やっぱり人の多さだけでも大阪のほうがかなり暑い気がしました。

三宮・梅田行きの高速バスは久しぶりに乗りました。今まではほとんど自分で運転して行ってたのですが、今回はずっと寝ていけたので、楽でしたね。
朝の一便ということもあって、ほとんどの方はやはり寝てたようでした。

以前なら、長女が住んでいたので一泊して帰るところですが、今回は日帰りなので、時間的にはかなりハードで、目的のオープンキャンパスのみで、買物する余裕もなく、慌ただしかったですが、次女が、東京以外でも大阪にある学校を見に行きたいということで、ふたりで出掛けてきました。
東京の学校も大阪も、それぞれに特長が異なり、メリットデメリットもあり、どこに重きを置くか、という本人次第だと思いますが、それでもずいぶん悩んでいるようです。

ただ距離的にいっても、大阪ならバスでも4時間で行けるけど、東京なら12時間かかる。やっぱり東京は遠いよなあ、とも。
いろいろ考えています。

地理的には、神戸大阪は長女と一緒に何度も出掛けているので、一人でもあまり不安はないようですが、東京となると、友人を頼りに移動していたので、きっと一人では厳しいでしょうね。

今回も、次女も私もまるっきりとんちんかんな方向音痴なので、二人で、「やっぱりねえちゃんがいないとダメやね」って話に。
結構迷ってうろうろしちゃいましたから。
日頃いかに長女を頼りにしすぎているかということですよね。
帰りのバスの時間もあるので、かなり焦ってしまいましたが、無事に強行スケジュールをこなせました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪へ

2010-07-24 07:59:31 | 我が家のこと
きょうも暑くなりそうです。次男は、スイミングの朝練に行きました。

私は、次女と大阪へ、今回は高速バスで行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑です

2010-07-23 18:10:48 | 我が家のこと
本当に、このところ毎日毎晩猛暑続きで
バテそうです。
・・と言ってる間に、こどもたちは
夏休みに突入しました。
・・といっても、長女はまだ前期試験中だそうで、
来週いっぱい夏休みはお預けのようです。

次女が東京から帰ってきてから、
私も用事に追われ、ブログの更新も怠ってしまいました。

昨日も、うだるような真夏日のなか、朝から3時間外で
いたら、ジリジリと焼けるように肌が真っ赤に。
なるべく隠して上着をまとい、首にも巻いていたのに・・
痛いです。

午後からは、次女につきあって
ホームステイの買い物に。
大きな旅行用スーツケースもやっとちょうどいいのが
見つかりました。

きょうは、旅行小切手(トラベラーズチェック)を購入のため
銀行へ。初めてのことばかりで、聞きまくり。
またオーストラリアでは日本の電源プラグが違うので
専用のプラグを買いに電気店へ。
これは案外安いのでびっくり。
なにかまだ買い足りないものがありそうで・・
あ、そうそう・・
ホームステイ先の方への
ちょっとした手みやげがいりますね。
何がいいか悩んでます。
まだ相手先の家族構成がわからないので、
小さい子どもさんがいればなにか遊べるものがいいかな、とか
あまり高価なものでなく、
どちらかといえば日本的なものがいいんでしょうね。
使わないものを買って持って行ってもいけないし、
なかなか決まりません。

出発まで、あと10日です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまどで焼く

2010-07-20 17:45:34 | 親の会 
河原でかまどを作っていただき、
そこでアマゴを焼いたり、パンを発酵させながら
じわじわと焼いて・・
オリーブオイルを塗って塩をひとふり・・
その素朴な味がとても美味しかったです。

アマゴは竹にさして、
パンは竹に巻いて、
フライパンの上で伸ばしてナンにしてみたり。
竹筒で食パンが焼けちゃったり。
オーブンなくても、
美味しいパンが食べられて
幸せでしたよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうめん流し大盛況!

2010-07-20 01:55:27 | 親の会 
18日はお天気もバッチリで快晴のなか開催することができ、
また無事怪我や事故もなく過ごすことができました。

今回の企画は、まちづくり活動支援事業の助成を受け、
市内で10年以上も前から野外活動教室をされている方々のご指導のもと、
私たち親の会と活動を共にさせていただき、
準備から片付けまで本当にお世話になりました。

さすが、ベテランの域、竹取作業に始まり、竹を割って節を取り、
そうめん流しの土台作り、器やお箸作りもやっているとはまってきて、
せっせと持ち帰り用マイ箸を作ったのは私です。

パン焼きは、以前お世話になったパン工房の方が参加してくださり、
かまどを作り、パン、アマゴ、とうもろこし、じゃがいもまで
なんでも焼きながらアツアツをいただきました。

川でのそうめん流しも、初めて体験するこどもたちもたくさんいて、
みんなじょうずに食べてましたよ。
竹の器とお箸で食べるそうめんは格別でした。

いろいろなこどもさんがいて、でもそれぞれに思い思いに作業したり、
遊ぶ姿がみられて、親子でのんびりと過ごすことができたかなと思っています。

集合も解散もそれぞれの家庭でいろいろでしたが、
何かに縛られることもなく自由にさせてもらえたのがよかったかもしれませんね。

今回本当に楽しかったので、こうした企画がまたできればいいなと思っています。
野外活動教室のメンバーさんからも、また次回も案内をいただけるということなので、
今回参加できなかった方もまた一緒に参加できるといいなと思います。

本当に、私たち親の会メンバーだけでは実現できなかったことが、
多くの方々のご厚意により開催できましたこと、
この場をお借りして心より御礼申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車中2泊で1週間の予定

2010-07-17 16:30:17 | 次女のこと
14日の晩に高速バスに一人乗って
東京へ向かった次女は、15日の朝、新宿駅南口に
予定より1時間近く早く着いたと言って、
山梨から来る友人と合流するまで
新宿南口から西口へ移動し、
あの、ものすごい都会の朝のラッシュ時にもかかわらず、
無事に友人に会えたよ、と連絡が入って
ホッと安心しました。

私も、はるか昔、夏休みにスクーリングに通ってた頃、
実家から小田急線・山手線と乗り継ぎ、
片道1時間半ほどかかって通学していた時期、
新宿へ向かう朝晩の小田急線の電車内は
通勤通学の人で押しつぶされそうなほど
毎日大変でした。
都会の方はすごいなあ、とつくづく思います。
もう今じゃ田舎の生活しか考えられないなあ。

まあ、若者にはそれが刺激的でもあり
魅力的なんでしょうね。


そんな感じで東京行きも初めてではないにしても、
自分たちの思う所へ行けてるようです。
(ディズニーシーへも行ったそうです。)

2日間、山梨の友人宅へ泊めていただき、
そのあと、オープンキャンパス2カ所へ行ってみる
そうです。

次女は、昔から物怖じしない性格で、
友人の家族に交じってはよくいろんな所へ連れて行って
もらったり、考えてみれば、他人様に本当によく
お世話になって育ってきました。
私たち家族以上に、友人の家族の方々に
育ててもらった影響は大きいです。
そういう意味では
どんな環境でも、次女を受け入れてくださる方々がいて
彼女は本当に幸せだなとつくづく思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野外活動、晴れそうです!!

2010-07-16 08:20:08 | 親の会 
昨日は、市のまちづくり活動支援事業の助成金が
親の会の口座に入金されていたので、
早速野外活動で必要なものの
買い出しに。

・・といっても、
今回普段から市内で長年野外活動教室をされている方とご一緒させて
いただくので、ほとんどをお任せしている状態で、
こちらが準備するものは、木炭や食器類(PPカップや紙皿など)
あとは食材も、フランクフルトを前日に買うくらいです。

きょうは、当日の一日保険の手続きに行くくらいです。
初めは何人くらいの申込があるかな~と思っていたのですが、
総勢スタッフも含めて40名です。
若干大人の方が人数は多いのですが、親子で参加してくださる方も
たくさんいて、にぎやかになりそうです。

お天気も、きょうから晴れが続くようですし、
もしかしたら梅雨明けかも?
待ちに待った真夏日での「野外活動・そうめん流し」が
期待できそうです。

おとなも童心に返って、こどもたちと一緒に
楽しめたらOKですね~
野外活動スタッフの方もみなさん、
自然のなかでの楽しみ方を十分ご存じの方ばかりなので、
今回、参加しようと言ってくれたメンバーたちみんなにも
この素晴らしい自然と楽しい仲間がいるんだよ、ということが
十分に伝わることができたらいいな~と思っています。

自分たちの仲間がいて、
そしてそのわたしたちを見守ってくださる方たちがいて、
お互いにその境遇を理解しあうことができたら
きっと、学校とか先生とか家庭とか区別なく、
ひとりひとりの人間として向き合ってもらえたら、
なんだかわからないけれど、今までこだわっていたものが
違うかたちに見えてくるかもしれない。
先生だって一人の人間だし、生徒もまた一人の人間だから、
そんな肩書きのない、「ひとり」の人として接することができたら、
また違う発見があるかな。
世の中、いろんなひとがいるんだな~って
面白い発見があると嬉しいです。

野外活動スタッフのみなさん、
こども支援室のみなさん、
そして親の会メンバーのみんなに
感謝の気持ちです。

いっぱい楽しい時間を過ごそう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ

2010-07-15 01:05:52 | 次女のこと
雨が少し小降りになるなか、19:40発高速バスで東京へ出発した次女。
オープンキャンパスに参加したい、その気持ちが動きました。
一人で、それも片道12時間ちかく高速バスに揺られての長旅にチャレンジです。
交通手段は、何で行ったら安くいけるか調べたら、高速バスの往復学割チケットだったそうです。プラス、都内二日間JR乗り放題!さすがちゃんとチェック済みです。
酔い止めの薬も一応服用して準備万端整いました~。

東京に明朝着いたら、山梨に住んでいる友人と合流して、
オープンキャンパスへ。すべて自分たちで計画してました。

まさか東京まで行けるなんて… 「 行きたい、見てみたい」…それが東京だなんて、
やはりどこか度胸が据わってる気がします。

「百聞は一見にしかず」
学校のホームページやパンフレットではわからないことはやっぱり見るしかありません。
電車の乗り方一つにしても、すべて社会勉強です。

あとは、無事に帰ってくること、そして、次女の土産話を楽しみに待とうと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/18野外活動は~

2010-07-14 10:11:21 | 親の会 
このところ全国各地で豪雨の地方が多く
長引く雨で
とても心配です。
西日本、そして愛媛もかなり降り続いています。

一昨日、東予にも大雨警報がでて、
今週はかなりの雨量で、
18日に行われる新宮での野外活動も、
川でそうめん流しができるのか
心配なところですが、増水していたり、
川が濁っていてはできませんから、
そのときは川の状況をみながら
判断することになると思います。
川でできない場合でも、
自然の家のグラウンドでやりたいと思っていますので
ぜひみなさんで楽しみましょう!!


ということで、野外活動の参加申込締切日となりました。
昨日、会報と野外活動申込書同封して送ったところです。
(遅くなってすみません)
数人の方は本日私がお届け致します

参加してくださる方は、私宛てFAXかメールにて
本日中にお届けくださいね。
保険の加入手続きや食材購入の準備等がありますので、
よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーイングバスケット完成

2010-07-12 23:20:33 | 紙バンド手芸
紙バンド講座・7月最終レッスンで、ついに完成した《ソーイングバスケット》です。
全二回でなんとか宿題もありながら出来上がりました。

形も大小さまざまでしたが、カラーもみんな違いがあり、なかなか面白い作品に仕上がりました。

中に、仕切りをつけると細かいものでもいろいろ入って重宝しそうです。

みなさんの作品をご覧下さい。





白いかわいいバッグです。
ソーイングバスケットでもいいけど、こどもさんが持っても可愛いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月 親の会は・・・

2010-07-10 23:11:42 | 親の会 
きょうは、土曜日の親の会だったせいか、
参加人数は少なかったのですが、
少なければ少ないなりに、
濃い話ができたりして・・・


我が家の長男の最近の様子や、
私の家庭のことなど、
普段なら他の人の話を聴くことに
没頭している私ですが、
きょうは、私も思うところがあって、
みなさんに聴いてもらったり、

やっぱり、いいもんだな~と
思った一日でした。

今月の「あのね通信」にも書いたのですが、
「親の会ってどんな活動をするの?」

案外、会員さん以外の方で
親の会が何をしているか
ご存じない方もいらっしゃるかも
しれません。

それに、単に親の会といえども、
それぞれの会で、それぞれに違う持ち味があるとも
思っています。

こういう会だよ、と一言では
わかりにくいとも
言えるかもしれません。

おそらく、そこに関わる人たちの関わり方や
どんな方がその場にいるかで
その会の雰囲気はいろいろだと
思うわけです。

だから、実際に行ってみて参加してみないと
その会の良さは伝わらないんだろうと
思っています。

こうやって、ブログを通じて少しでも
多くの方に伝えたいという気持ちは
あるのですが、そう簡単に
伝わるものでもないですよね。

「NPO法人 登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク」発行冊子
「支えあって生きる」には、
全国の親の会について全国調査をし、記載されています。
(以下、抜粋します。)

親の会の「今後の課題は?」
という質問では、

・・・行政が学校復帰のために大変な費用をかけ、
そのための機関やスクールカウンセラー、医療機関などに
関わるように、という流れも強くなっている。
そんな中、親の会の存在、会の参加への広報は周知されにくく
なっており、不登校の子どもたちは減っていないにもかかわらず
親の会へつながる親がかつてよりは減ってきています。

・・・また、親の会は何かマニュアルがあるわけではなく、
経験を通し、それぞれが自分で子どもと向き合いながら
自分のこと、子どものことを理解していくところが多く、
時間をかけ、深く考えあっています。しかし最近は
答えをできるだけ早く知りたい人たちも多くなってきており、
専門家依存の傾向も強く、1回来ただけ、数回で来なくなると
いった短期間で親の会を利用しなくなる人たちも多くなって
きていると思われます。
(以上)

なるほど・・親の会が周知されにくい理由が
いろいろあるんですよね。

親の会にマニュアルがなく、
専門機関でもなく、
じゃあいったい
親の会って
なんなんだろう・・・
何のために存在しているのでしょうか?

親自身の考え方も価値観も
本当に様々です。
きっと、「これがいい」と思う気持ちも
もちろん色々なわけですよ。
誰かが、「行ってよかったよ」と言えば、
安心して行ける、というのもありますよね。
やっぱり信用というか信頼できるところかどうか・・
それってものすごく大事。
きっとなんでもすべて
そういうことなんでしょう。
「つながりあう」というのは
きっとそういうことなんだと
思っているわけです。

だから、自分のことをさらけ出して
しゃべれるんだろうな~と、
信頼しているからこそ
できることですよ。

いい仲間に出会えてよかった。
つくづく我が家の子どもたちに
感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノリサイタル

2010-07-09 00:17:28 | クラシック
先日の、まちづくり活動支援事業の助成のための
審査会で、「LOHAS倶楽部」の方のプレゼンを
聴かせていただきました。

そのご縁もあって、今回、LOHAS倶楽部発足記念、
西野洋子さんのピアノリサイタルの案内を
いただきました。

ショパン生誕200年を記念して、
ショパン幼少11歳の曲から人生最期の大曲まで
オールショパンでプログラムを組んでいるそうです。

日時は、平成22年7月25日(日)
午後2時開場、2時半開演。
場所は土居文化会館 ユーホール



尚、不登校を考える親の会ほっとそっとmamaのメンバーさんで
リサイタルをお聴きになりたい方は、
親の会までご連絡ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育てフェスタ ホームページ

2010-07-08 08:32:52 | いろいろ
先日の、子育てフェスタ2010のホームページURLが
間違っていたようです。
申し訳ありません。

これでどうかな・・・
http://kosodatefest.jimdo.com/

かわいい里いもちゃんイメージのゆるキャラちゃんが
登場するはずなんだけど・・・


さて、きょうは紙バンド講座が金生公民館新館2階であります。
見学がてらお茶しに来てくださってもいいですよ~
時間は、10時半~3時半です。
きょうは、ソーイングバスケットを製作します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする