不登校と青年期の親の会ほっとそっとmama

奇数月第3土曜日は、18歳以上の青年期の親の会語ろう会

7/22(日)は、親の会おしゃべり会です。

2012-07-22 00:17:20 | 親の会 
梅雨明けしてからますます暑さも厳しくなり、
先日市内の方で、熱中症で亡くなったお年寄りもおられ、
熱中症予防対策をしなければ。

昨日は小中学校の終業式でしたが、次男は前日学校で嘔吐したと言って、
部活の間、横になって休んでいたらしく、家に帰ってからも全く食欲もなくて、結局終業式の日もしんどくてお休みしてしまいました。四国中央市、36℃くらいまで気温が上がってたりするんで、水分補給など気をつけて過ごさねば~(^_^;)
きょうは、持ち直してたんで、一安心です。

私はきょうは朝から尾道へ。しまなみ海道を快適ドライブ。
でも、やっぱり暑かった。…なので、帰りは今治の彩菜きてやに寄り道して、「愛媛みかんフロート」を。みかんシャーベットがのってて、冷たくてヒンヤリ。美味しかったです\(^o^)/
新鮮な産直野菜やらを買い込んで帰りました。結構これが楽しみなんよね~。

やっと、本題です。

22日(日)は、金生公民館で7月親の会おしゃべり会がありますので、どうぞお待ちしています。
時間は、13:30~17:00 ご自由に出入りできます。
初めての方は、ご一報ください。

また、8月は、夏休みのため、親の会はお休みさせていただきます。
その代わりに、親の会メンバーの懇親会(夜の部会?)をしたいと思っています。日程と場所、時間を相談してお知らせしますね。

11月開催予定の、森田先生の講演会日程も決めたいと思います。メンバーと相談して後日開催日をお知らせします。ただ、社協の助成金申請額が先日決定したのですが、予算が足りないため、参加費は資料代としてお願いする形になるかなと考えています。詳細はまた22日に、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休の過ごし方

2012-07-15 23:00:30 | 我が家のこと
職場の建て替え工事のため、先週はずっと引越し作業に追われていました。
この3連休は、だいぶ前から長女と一緒に、次女の居る大阪へ行こうと思っていたのですが、引越し作業がどうなるかわからなかったので予定が立たず、結局長女は高速バスで行くことに。
昨日は引越しの疲れで何もする気が起こらず籠っていました。

きょうは、次男の部活が休みになったので、松山に居る長男も誘って、映画スパイダーマンを観てきました。息子たちと映画観たのは久しぶり。3Dで迫力があり、長男もかなり面白かったみたいでした。
一人暮らしをマイペースにこなしている長男。この3月までは長女も松山に居たので、安心していたのですが、4月からは完全に一人になったので、月に一度は、松山行きの用事に便乗して顔は見て帰る、くらいはしていましたが、久しぶりに時間が取れたので、映画観て食事してゆっくり過ごせてよかったなあと思います。

昨日、親の会メンバーのお母さんが久しぶりに訪ねてくださって、こどもさんの様子を伺いました。長男が学校に行けなくなって初めて親の会をするようになった時、ご夫婦で話をしにきてくれてました。あれから、7年。詳しくは言えませんが、そのこどもさんもいろいろあったけれど、この春から夢を実現するために上京し頑張っているって聞いて、本当に嬉しかったです。自分のやりたいことが見つかったら、必ず歩きだす。エネルギーを十分に貯めて動き始めた。長い時間をかけて大事に大事に自分のやりたいことをイメージし膨らませてきたんだと。自分がこうしたいと決めたとき、決断は早い。今までの時間は無駄では決してなかったんだと…。ああ、こういうことなんだな、って改めて実感しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太鼓集団「響」西日本ツアー

2012-07-13 00:14:24 | いろいろ
いよいよ7月も半ば。梅雨明けもそろそろでしょうか。

昨年、11月に四国中央市で映画「月あかりの下で~ある定時制高校の記憶」を上映し、トークイベントを開催、監督さんや浦商定時制の先生とつながることができました。映画のなかで、太鼓を懸命に叩く生徒さんたちの熱い思いが伝わってきました。

その太鼓集団「響」が、今夏、沖縄を目指す「西日本ツアー」に出かけます。
響の今後を考える上でとっても大切なツアーになる。
7/14 埼玉を出発し、静岡、福井、愛知、大阪、京都と叩き続け、九州では福岡、熊本、水俣で連続の公演、船で沖縄に渡り、浦添・ガンがラー・恩納村の3箇所で叩き、
そして来年1月再び埼玉で叩きます。

響の母体の浦商定時制太鼓部。特に学校所在地であった浦和と事務所がある桶川では愛され、支えられてきました。この地を離れ、響について興味もない、実力も、そのバックボーンも知られていない場所で不安だらけのツアー。でもだからこそ、各地に響メンバーは出向き、知ってもらい、相手も知り、いろんな課題を持ち込みこのツアーを作っています。
今まで支えていただいた皆様の熱き声援や、浦商定時制を知ってくれた、知ってくれようとしてくれたあたたかで優しい視線に励まされ、ここまできました。
ぜひとも響公演の会場に足を運び、再びあたたかな声援をお願いします。

人が支えてくれた響は、人とのつながりを一番にして、自分たちをつくりかえ、進化し、その力をまわりに返し、成長していくのです。

ぜひとも今夏の公演のどこかに、お誘い合わせの上おいでください。響がどんな風に成長していくのかを見守ってください。…太鼓があったから今を生きられる。太鼓があったから人を信じることができ、人ってずるくて弱くて、素敵だと知ったのです。もっともっと太鼓の近くにいたい。それが響のプロへの道なのです。
なお、前売りチケットは電話で承っています。ブログに書き込んでいただいても結構です。遠方で会場にご来場できない方は、誰かに響の存在を伝えてください。
みなさんを会場で心よりお待ちしております。

響組ブログ
http://blog.livedoor.jp/hibikikizuna

太鼓集団「響」顧問
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な出会い

2012-07-10 10:43:22 | わたしのこと
7/8に四国中央市で上映されましたドキュメンタリー映画「うまれる」
ご覧になった皆さん、いかがでしたか?
私は、親の会メンバーの方々にもお知らせさせていただいて、観に行ってくださった方から、
嬉しいメールをたくさんいただきました。
一つの映画で、想いを共有できる喜びは深いものがあります。
上映会に関わってくださったスタッフの皆さんにも感謝してます。
お疲れ様でした。

また、今回四国中央市でご覧になれなかった方には朗報です。
映画「うまれる」HPを見ていただければ、近隣で上映会があります。

8/4西条市丹原町 浄明寺
8/25松山市北条社会福祉センター
8/26倉敷市 真備いきいきプラザ
9/7岡山市 西川アイプラザ
10/8新居浜市 市民文化センター

HPを見てご確認いただきたいと思います。

私は、7/8四国中央市での上映会は残念ながら参加できなかったのですが、二日間伊予市での宿泊研修に参加していました。映画「うまれる」でも、親子関係や家族の絆、自分って何?いろんなことを考える機会になったと思いますが、まさしく今回わたしが参加した、この研修でも出会いがあり、親子や家族のことを、そして自分自身のことを深く考える機会に恵まれました。
日常生活から開放され、ゆっくりと流れる時間のなかで、人とふれあい語り合う。最高の癒しでもあり、自己を見つめていく作業の心地よさ。
やっぱり私は、人とふれあいたい、語り合いたい、そしてそれによって自分自身の内面が安定し、穏やかに生きていける人間なんだと、改めて納得したのです。
そして、明日からの自分の生き方を模索していくのでしょうね。

二日間、家を空けて、娘2人が洗濯や買物、食事まで助けてくれて、家族にも感謝です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする