不登校と青年期の親の会ほっとそっとmama

6月15日(土)私設公民館たまいばにて、学校へ行きづらい子どもさんと保護者の皆様へ座談会のお知らせ、19時~

次女と一緒に・・・

2010-09-27 00:57:16 | 我が家のこと
またまた、長らく更新できず・・
やっとPCの前に座っています。

23日秋分の日(お彼岸の中日)は尾道へ
行ってきました。父にも会って、次女のことや長男のことも
話したり。最近は、あまりあれこれとは言わなくなった父ですが、
本当のところはやっぱり心配な様子。

私は、あえてよっぽどのことでないかぎり
父も心配するのであまり突っ込んだ話は普段はしないほうです。

ただ、次女が高校卒業後の進路を見つけて、
それに向かって動き出したところなので、
そのことは報告しておいてもいいかなと。
まだ何も決まったわけではないのですが、
どういう方向へ進みたいか、
どういう気持ちで自分の進むべき道を選んでいるか、
等々・・まあそんな話をしてきました。

そして、金曜~土曜と、次女の進路のことで
二人で大阪へ。
長女が住んでいた神戸なら車での往復も可能ですが、
さすがに大阪近辺はまだ熟知していないので、
高速バスで行ってきました。

バスは大阪だと片道4時間。
もちろんバスで爆睡。
運転することを思えば楽ちんです。
道中は、二人でいろんな話もしました。

きょうのために、N学の東京本校の担任の先生から、
松山の通信のN学担当の先生に連絡してもらって、
面接練習をしてもらったそうです。

そういえば、高校受験のときも面接はあったけれど、
あのときのことは完全に覚えていない?そうで(苦笑)
ノウハウを教えていただき、自分なりに練習してました。

今回は、自分の今後の進路にとって一大事とおもったのか、
先生に対する態度もとても前向きで、
一生懸命さが伝わってきました。

いろんな意味で、自分自身で考える力がついてきたこと、
その姿を見て、親ばかかもしれないけれど次女の成長を感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しかった!手作りあんパン

2010-09-22 10:13:59 | 親の会 
20日敬老の日に9月親の会おしゃべり会をしました。
公民館に行ったら鍵がかかってて、焦ってしまったのですが、
なんとか連絡をとり、主事さんに空けていただけてホッとしました。

また、メンバーさんが手作りあんパンを
持ってきてくださって、焼きたてのパンは
やっぱり美味しかったですよ~!
みなさんで頂きました。ご馳走さまでした。

市報(社協だより)を見て、親の会があることを知って
お電話くださった方が参加してくれて・・
お話ができたのでよかったです。

関心のある方は、その情報一つでも見逃さず
会に来てくださって、他のメンバーさんの子どもさんの様子なども
聴きながら、どんな風に感じたかな、と思います。
受け止め方は、人それぞれなのでわかりませんが、
お母さんが話のできる場所があるよ、ということだけでも
知っていただけたら、それでいいかなって思えます。

こどもさんが、
「なにもすることがない」「つまらない」
そう言ってたと思ったら、いつのまにか
自分の興味のあることへ目が向いてきて、
いろいろなことをしはじめると、
学校へ行っていなくても、毎日が充実していると思えたり、
やりたいことに没頭できていたり、
それを見守る家族の姿がそこにできてきて・・・

そんな話もありながら、また我が家のことも考えつつ
やっぱり原点に戻って、そうだなあ~と思った一日でした。


そして、10/30~31 子育てフェスタの打ち合わせも少し。

31日は、模擬店をするのですが、メンバーさんのお手伝いの人数によって
販売するものもどうしようか悩むところです。

9/29(水)と、10/2(土)に準備会を予定していましたが、
10/2は、幼稚園と保育所の運動会で駐車場がないだろうということで、
日程を変更します。
①9/29(水) 10:30~16:00 主に、かご作りの準備。
②10/9(土)  13:30~16:30 かご作り準備と模擬店の相談。

2日間または、1日でも参加できる方は親の会までお知らせください。
ご協力よろしくお願いします。

尚、本日あのね通信9月号発送します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会会場決めました

2010-09-18 02:47:16 | 講演会
12月5日に、ほっとそっとmama1周年記念講演会を
開催することになっているのですが、
まだ会場を決めていなくて、
候補に挙がっていた会場の下見に行ってきました。
その会場の予約状況を見てみたら、
12月が少しずつすでに埋まってきていたので、
これは早く押さえないと、と少々焦りを感じ、
やっと動き始めたわけです。
12月だからまだ大丈夫~なんて思ってたんですから。

昨年講演会を開催した会場(福祉会館)も
アットホームな雰囲気でよかったのですが、
今回会場に決めた場所は、川之江インターから近い、
愛媛県紙産業技術センターです。

駐車場も広いし、建物もまだ新しく、研修室を見せていただいたんですが、
収容人数も50~150人はOKという規模で、
雰囲気もよく落ち着いたゆったり感も感じられて、
一緒に見学に行ったメンバーさんと、ここでいいよね、ということで
即決定し、申請書を書いて予約してきました。

まだ講演会の内容等については、いまから講師の方やメンバーさんと
相談しながら決めていく予定ですが、
お借りする部屋も広めだし、今回はバザー(お菓子の販売など)や喫茶コーナーも
あったらいいかなと思案中です。

9月20日(祝)の親の会でも、講演会のことや
10月30~31日の子育てフェスタの打ち合わせも兼ねて
できるといいなと思っています。

また、子育てフェスタ準備会を別日程でも行います。
9月29日(水)午前10時半~16時
10月2日(土)午後1時半~5時
金生公民館で行います。
主に、10月30日のおやこ紙バンド講座の
かご作りの準備と、31日のバザーについての相談等です。
ご協力よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網代編みのかご

2010-09-15 08:35:48 | 紙バンド手芸
紙バンド講座は8月はお休みだったので、
今回、何を作る~?で時間がたち・・・

あじろ編みのかごに初チャレンジです。
メンバーさんの完成品です。
2色使いで。
もっと小さいかごになるかと思いきや、
結構いいサイズに。

次回は、10/30子育てフェスタの親子講座用の準備に
取りかかりたいと思います。
師匠に、サンプルを製作してもらって、
当日は、親子で簡単に作れるように、
製作時間も30分~1時間以内でと考え中。
他の、子ども向けイベントもいろいろあるので、
楽しんでできればいいなと思ってます。

昨夜、子育てフェスタ実行委員会に参加したのですが、
今回のフェスタのマスコットキャラクターの名前を募集したところ
155件の応募があり、その中から最終決定をしました。
発表は、10月の市報に掲載されるようです。
いよいよ準備段階も押し迫ってきているので、
気合い入れて取り組みたいと思います。

「子育てフェスタ2010」の開催は、
地域の子育て支援機能の充実を図り、
子育て不安の解消や子どもの健やかな育ちの一助となるよう
子育てに関わる団体や関係機関などが、
これまで以上に連携・協働して子育て支援に取り組み、
子育てを楽しむ環境を支えていくためのネットワークづくりと
子育て支援の活動を発信する場として、
主に、乳幼児のおやこ向けイベントが多数を占めるのですが、
多くの参加団体の協力により、開催されるものです。

私たち、ほっとそっとmamaも
子育て支援の活動団体として、今回のイベントに賛同し、
参加させていただくことになったわけです。
子育ては、乳幼児期だけでなく、義務教育期間もその後も
行政や地域などの様々な支援が必要不可欠だと思うのです。
自分たちの活動を通じて、いろいろな機関と連携しながら
今後の活動につなげていけたらいいなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24時間で滋賀往復

2010-09-13 23:53:21 | 我が家のこと
大学生の長女は、今月いっぱい夏休み中~をいいことに、地元の高校の同級生と一緒に、神戸にいるA子ちゃんを拾い、大阪にいるB子ちゃんを拾い、結局滋賀で就職したC子ちゃんに、サプライズでバースデープレゼントを渡すために、《滋賀往復の旅》を企画、遂行しました。耐久レース24時間テレビもどき?~じゃないけど、若いってすごいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン木目込みパッチワーク

2010-09-12 23:58:49 | 我が家のこと
きょうは、小学校PTA主催の親子手芸講座で、木目込みパッチワークを公民館でしました。
初めての方もいたのですが、親子参加も多く、低学年のこどもさんも頑張って製作していました。
壁掛けや小さいものではマグネットなどもあって手軽に作れるので、親子で共同作業、そして完成していた方もいましたよ。
わたしは、スーのハロウィンワイドハンガーを製作。もう少しで完成です。
きょうの完成品は、来月のPTA文化祭で展示するそうです。

次女は、8月の夏休みを明けて、N学生の前期定期テストがきょうありました。
県立の通信のテストは8月中に終わっているので、きょうはN学生のみの試験でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月紙バンド講座

2010-09-11 08:42:09 | 紙バンド手芸
今朝は、すこ~し気温が下がってたような。
ちょっとだけ、涼しい!と思っています。
でも、予想では35度まで上がりそうだけど・・

8月は、紙バンド講座はお休みだったので、
久しぶりに始動です。
9月は土曜日にします、とお伝えしていたのに
すみません。都合が合わなくて、変更になります。

日時:9月14日(火) 10:30~15:00頃

場所:金生公民館新館2階洋室

参加費:材料代は必要ありません。

持参物:はさみ、木工用ボンド(速乾)、洗濯ばさみ20個

お茶代:200円

都合のつく方、かご作りをしてみたい方は、
親の会までメールにてお申込みください。
連絡のありました方に詳細をお知らせいたします。

尚、10月は、30日~31日に開催される
子育てフェスタの紙バンド講座イベントの準備に
取り組みたいと思いますので、ぜひご協力いただける方は
よろしくお願いします。
日程は後日ご連絡いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい絵本

2010-09-07 23:47:46 | 我が家のこと
ちょっと久しぶりに、長男を誘って
図書館へ行きました。

小学校での読み聞かせに、どんな本がいいかな~と
選んでいたら、我が家の子どもたちが小さかった頃読んでいた
懐かしい絵本たちが目に入り、
しばらく座り込んで見ていました。
やっぱりゆったりするもんですね、絵本て。
昔々読んでいた本をついつい手にとってしまうもんです。
「じごくのそうべえ」みたいな昔話の語り口調が
結構はまって面白い。
じょうずにはなかなか言えないんだけど。

私が絵本を選んでいる間、
長男は、いま読んでいる「模倣犯(上)」(宮部みゆき)の
下巻を借りると言って探していたらありました。

このところしばらく外に出ていなかったし、
誘ったときは面倒だからいい、と言ったけど、
まあそう言わずに付き合ってよ、と言って
じゃあ、と二人で暑い時間だったけど、
図書館内は涼しくて快適だし、
平日の午後は人気も少なくて
なんだか落ち着いた時間でした。

図書館に、放送大学のパンフが置いてあって、
一般市民向けにも開講している講義もいろいろあるという案内パンフがあったので、
その中に何か興味のある講義とかない?と
聞いてみると、ないな~と。
う~ん そっかあ~ないか~
(ちょっと残念)

少し前に、ホームシューレの会員さんが、
放送大学の面接授業を聞いて、心理学系の話だったんだけど、
なんか受けてみたいな~とちょっと思ったりして。

まあ実際、放送大学に入学して受講できる科目は幅広くあるので、
1年間だけ在籍して興味のある講義を受けてみる、という方法も
あるよなあ~とか。考えてみたりするわけです。
でも、地方だとなかなか難しいのかなあ。
やっぱりテレビ視聴もいいけど、
直々に授業を目の前で受けて講義を聴けるというほうが
どんなにか学生らしいか、と思う。
通信制は、そのあたりが少し物足りない気もします。が、
普段個々の学びをしているからこそ、大学で講義を受けることが
新鮮だと感じるのでしょうね。


長男は、はて、どんなことに興味があるのか、
その興味をどうしたら引っ張りだせるのか、
何かきっかけが、そのあたりにないかな~などと
思ったりしているわけです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんだんて7 周年のあゆみ

2010-09-06 16:38:03 | 親の会 
昨日は、ほっとそっとmamaメンバーと一緒に
「学齢期を家庭で過ごす子どもと家族の生活サポートセンター
あんだんて」7周年記念パーティに参加させていただきました。

前日、会員さんたちがそれぞれ作られた手作りお菓子が
見事に綺麗に豪華に並べられていて、お菓子大好きな私にとって
贅沢ななんとも幸せなひとときでした。

開会は、ピアノ生演奏とともに始まり、
あんだんて立ち上げに尽力され、「あんだんて」と命名された方の
ご挨拶があり、続いて「我が家の不登校体験」をお二人の親御さんが
話されました。

そのあと、若者の公開対談ということで
司会者の質問に対して話をされてました。
現在長男と同い年(学年でいうと1歳上)の彼は
堂々と話されてました。

(新聞社の方が来られてたので、後日内容等紙面に掲載されるかも
しれません。)

あんだんて立ち上げ当初から関わってこられた方々や、
当初からの会員さん、またあんだんてで毎月行っている講座の講師の方々の
ご尽力により、この7年間あんだんては多くの方の援助支援があり
活動されてこられたということが、今回いろいろな方にお話を聴くことができて
感じたことでした。

立ち上げに関してもご苦労は多々あったと思いますが、
代表者の方のお人柄やあんだんてを支えてこられたまわりの方々の
温かさに触れ、本当に素敵な会に出席させていただいたことに
感謝して帰ってきました。

子どもたちは、どんなこどもであれ、平等に教育を受ける権利があり、
不登校の子どもであろうとなかろうと、同じ大事ないのちであることに変わりはない
はずです。
もっと、自分たち(子どもたち)が生きやすい社会を望んでいいのだと、
子どもたち自身が選択し選び取る人生を、誰もが歩くことができるはずなのです。



来年、不登校を考える全国大会は、高知で開催されます。
日程は、2011年7月23日(土)~24日(日)。

あんだんてのみなさんとほっとそっとmamaのメンバーと
一緒に参加できたらいいね、と話しています。






あんだんてのメンバーさんが作られたナイロンたわしを購入しました。カラーもバリエーションあり、可愛いでしょ?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、あんだんて7 周年記念パーティー

2010-09-04 07:44:13 | 親の会 
昨日も35度という猛暑のなか、
しまなみ渡って来ました。
あちこちで工事があって、多々羅大橋の上あたりで片側通行で
停車中に、橋の上からパチリッ。
走っている最中には撮れないので。

そういえば、しまなみ海道のインターに乗ろうとして
信号待ちをしていたら、
大きな看板を持つ男子を発見。
なんだろう~と思ってよくよく見てみると、
「ヒッチハイク 松山」
と書いた看板を掲げて、運転手を呼び止めようと
していました。

私は、突然その姿が目に入ったので、一瞬「えっ?今の何?」
よくよく考え直すと、ヒッチハイクということにやっと気づきました。
でも、とっさに「松山」までは行かないし、
男子だったし・・私は一人だったし・・?(苦笑)
でも、こんなところでもヒッチハイクする子がいるんだな~と
なんだか不思議な驚き。テレビ番組?みたいな光景でした。

そのあと、パーキングで休憩していると、
さっきの男子があの看板をバッグに押し込んで
休憩所へ入っていたということは、
どなたか快く運転手さんが乗せてあげたんでしょうね。
内心、よかったな~とホッとしました。


さてさて、本題。
あすは、松山で親の会をされている「あんだんて」が
7周年記念パーティを開催されるということで案内をいただき、
ほっとそっとmamaからも参加したいなと思っています。

松山の会に参加するのは、昨年の双海で開催された
ホームシューレと合同のお泊まり会に参加して以来です。
お泊まり会が昨年の10月だったから、早一年が経つんですね。
双海で過ごした一泊二日は景色も最高だったけれど、
ホームシューレ仲間にも会ってみんなで夜通しおしゃべりして、
なんだか修学旅行みたいな雰囲気だったんで、きっとずっと
忘れないだろうなあ。こういう経験って、子どもの頃はあったりするけれど、
親になるとあんまりないよね。

昨年参加した全国合宿もそうだったけど、
昔ながらの旅館に泊まって、布団並べて敷いて語り明かすみたいな。

今は、こどもたちの修学旅行でも、ツインとかよくて3人部屋。
うちの次男なんかは夜一人でお風呂に入れないとかトイレに行けないとか言う
ので、結構2人の部屋だと心配になるらしい。
私たちの頃は、大勢で布団敷いて夜中までしゃべってた記憶があるんで、
時代も変わったな~って思う。
恒例の枕投げとか、遠い話だよね。(笑)

・・・ということで、かなり話が脱線しましたが、
明日、あんだんての記念パーティに参加したいと思います。
場所は、松山城ロープウエイ乗り場付近ということで、
会場では、フリードリンク・手作りお菓子バイキング・
ピアノの生演奏付き。

会員の方の体験発表や若者へのインタビューもあり、
アットホームな雰囲気で素敵なパーティになりそうです。
一年ぶりにあんだんてのみなさんにも再会できるので、
とても楽しみです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月親の会お茶会お知らせ

2010-09-01 09:53:16 | 親の会 
きょうから9月。
長い休みを経て、こどもたちにとっても行事の多い気ぜわしい学期です。
まだまだ残暑が厳しすぎて、こどもたちも疲れるだろうなあ。

そして、学校へ行きにくかったこどもたちもまた、
2学期の始まりは足が遠のく時期でもあるのかも。

長男も、中学2年の夏休みを境に部活に行けなくなり、
そして、2学期始業とともに完全に学校から離れて行きました。
行き渋っていたこどもさんにとって、またその親御さんにとっても、
この時期はなんかつらいしんどさを感じる頃でもあるかも
しれません。

5年前、自分自身が我が子の不登校に直面して、
この親の想いを誰かに聴いてもらいたくて、
手探りで模索し続けて、やっと親どうしの居場所を見つけた、と
安堵し嬉しかったのを思い出します。
とにかく、上からでなく、同じ立場の親が気持ちをしゃべれる場所が
欲しかった。きっと今も、そう感じている親御さんもいらっしゃると
思います。

1学期、なんとか頑張って学校へ通っていたこどもさんも、
エネルギーを使い果たし、休憩したい気持ちになる頃かも
しれません。そんなこどもさんをどんなふうに受け止めていいのか
親自身も迷います。

どうぞ、気軽に私たちの親の会へ足を運んでいただけたらと
ご案内いたします。

日時:2010年9月20日(祝)

時間:午後1時30分~5時 

時間内は出入り自由です。
都合のよい時間にお越し下さい。

場所:四国中央市金生町下分703-2  金生公民館本館2階和室

尚、初めての方はメールにてご連絡ください。
お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする