なんとかしてきてなんとかなった

つれづれなるままに、つぅつぅれろれろ

安倍首相、原発の安全性が100パーセントでなければ再稼働はない、と言い放ったらしいw

2014-09-26 17:36:59 | 日記
国連総会のあるニューヨークで。

もはや次の言い訳が楽しみでもあるなぁw
アンダーコントロールって言い放ったのは言い訳してないけどw

で、恐ろしい記事を見かけたw

原発再稼働の真の目的は?安倍政権が原発輸出に固執する恐ろしい理由

なんと、原発は原子力爆弾製造の技術保持のためらしい。

これが本当だとしたら、なんともお馬鹿な話だ。
実際、核爆弾は10数年前に設計図をアメリカの大学生がネットに流して大騒ぎしたことがある。
大学生レベルの知識があれば設計は簡単にできると言うことだ。濃縮ウランをどう製造するかは高めのハードルだろうが、いまの原発と原理構造は変わらないから、不可能ではない。
つまり、技術保持といってもインド、パキスタンが核実験を行えるのだ、技術を保持って言うレベルじゃない。やる気があればどこの国でも作れると言える。北朝鮮は失敗してるけどw
技術保持というのはあまりにも現実的じゃないと思う。たしかに、原子力の平和利用と銘打って最初はその技術を、と思ってはいただろうけど、今ではどう見たって「利権」がらみだとしか思えない。
ウラン納入から地域振興まで大きなお金が動くのは間違いないだろう。だからこそ急には止まれないのだ。
ガソリンがEVに置き換わることになるだろうけど、その途上は必ずエネルギー産業から待ったがくるだろう。
かれらも級には方向転換できないし、まして止まることはもっと難しい。

だからといって、いまの太陽光発電の推進を待ったをかける九電や、それを致し方がないと擁護する産経も言わずもがなな品のなさだ。

再生エネもう満パイ、大規模停電の恐れ 九電新規受け入れ中止へ

この記事の締めくくり
「新規受け入れの中止は、再生可能エネルギーが原発の代替電源となり得ないことに加え、民主党政権が導入したFITの欠陥をあらわにしたといえる。」

つまりは九電が本気で代替え電源として設備を整えてこなかっただけのことなのに、民主叩きまでこっそりしてるところが、もはやメディアとしての矜持をどこかに置き忘れてる。

産経はいい加減「下品」になってると、読売ともども気がついて欲しいものだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする