なんとかしてきてなんとかなった

つれづれなるままに、つぅつぅれろれろ

月食見えねぇ

2018-01-31 22:15:34 | 日記
半分くらいまでは何とか見えてたのだけど、それ以下になったら雲に遮られて見えなくなった。

地球の影が月にあたるってだけだから・・・などと悔し紛れな事を思ってもみるのだけど最大月食がちょうど最大満月の時間で、太陽と地球と月が一直線になると思えばなんか見えないのが悔しい。

それにしても今朝は九州にあるまじき冷え込みだった、らしい。
実は遅い出勤で9時くらいまで寝てたから、よくわからない。
7時半出勤のヨメ証言では、車のフロントガラスが走りながら凍ってきたとか。
ヒーター入れてないのか?と突っ込むところなのだけど、まぁ、そんな感じの人だから、微笑み返しで穏便に。

風邪も治りきらないのに、来週もまたまた寒波がやって来るらしい。

友人にメールを送らなきゃならないけど、なんだか文章をキチンと書くのが困難。
去年の11月くらいから頭の中が霞がかかったように言葉が出てこない。
いや、もちろん失語症ってワケじゃないけど、ピシッと枠にはまらなくなった感じ。
ダラリと思考がはみ出る感じがして自分の書く文章が嫌になる。


メールは来月にしよう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついてない

2018-01-30 22:55:06 | 日記
職場の鉄の扉が思った以上にすんなりと開いて、左手の中指を挟んでしまった。

第一関節の所だった。
関節は大丈夫のようだけど、ツメの上のあたりがズキズキ痛む。

10時から10時まで仕事して、指先が痛むからタイプもままならない。
昨日からずっと喉がかれてるし、明日も下手したら12時間くらい職場にいることになりそうだし、
なんだかついてない。


日本現代怪異事典
朝里 樹
笠間書院



このあいだ注文した本が届いた。
これ読みながら寝てしまおう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱はないからインフルじゃないみたいだけど

2018-01-29 20:36:13 | 日記

どうも風邪をひいたみたいだ。

今日も小雪まじりだったし、作業指示を出さなきゃならない上司の怠慢レベルの無能さにあきれ果てて、身も心も寒々とした一日だった。
熱っぽいというか、耳鳴りがずっとしてるというか、足腰冷えまくってるというか、ともかく本調子じゃないのはよくわかる。



まぁ、いいや、明日も明後日も仕事だし・・・てかまだ月曜日だし、いっそのことインフルで高熱出した方が仕事をキッパリ休めるのだが、調子が悪いくらいじゃ悪いながら出社して苦しまなきゃならない~辛い。
今日のところは早々と布団に入って読みかけの本を読もうと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すさまじく眠る日曜日

2018-01-28 23:08:57 | 日記

本当は有益な休日にしたいと常々思ってるのだが、ほぼ睡眠にあててしまった。
まぁ、家族がいて派手な動きも勝手な外出も思うままの自堕落も何も出来やしないから寝るしかない。

夕方からyoutubeで見はじめたNHKスペシャル「神の数式」ってのを4回分だから約4時間見続ける。
いやぁ、面白かった。
大まかには知ってることばかりだったけど、ヒッグス粒子の発見の経緯とか、自発的対象性の破れとか判りやすかった。
南部先生は確か数年前に亡くなられてるから、生前の92歳の本人が登場してるから番組自体も5年くらい前なのかなぁ。

それにしても相対性理論はもっと前だけど、元になる理論の発見と構築からすでに50年くらい経ってる。
量子論とかから導き出された原子力とか半導体とかも数十年前の理論で、その発展応用したのが現代の便利な世の中。

これから先はどうなるの?という不安も無きにしも非ず。
バラ色の科学発展未来を想像できてたのも半世紀前くらいまで。
農業の効率化が農民を工場務めに変え、エネルギーが蒸気から内燃機にかわり、と社会の構造をどんどんと変えていくわけで、差し当たって、アマゾンの無人販売みたいに販売員すらいなくなって、職は機械に取って代わられ人間はどうやって生活していくのだろう・・・などと思い描く。

きっと嵐が来る。このまま眠るように生きていきたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧すれば鈍する

2018-01-27 22:44:27 | 日記
貧乏をすると、毎日その生活のことばかり考えるようになるから、人は知恵や頭の回転が衰えてしまい、賢い人でも愚かになるという意味。
また、暮しが貧しくなれば、心までも貧しくなるものだということ。


って言われてるけど、いまの日本って逆じゃね?って。
愚かになってどんどん貧乏になってる。

あまり興味がなかったし、今でも興味が薄いからビットコインと呼ばれるものと、その狂騒にはふーーんくらいなのだけど、又聞きだから本当かどうか知らないが、世界で発行されてる仮想通貨の約半分を日本人が持っているらしい。
これがマイニング(採掘)で生成されたのなら「日本人スゴイ」となるのだけど、そんなことはありえないわけで、投機の対象として買いあさったのだろうね。
投機なんてものは本当の価値とは離れたところで生成されるから、落ちるときはあっという間なのはライブドア株の時とかに痛い目にあってるはずなのにね。

件の仮想通貨は2014年に470億円を消失させてるのに、またまた580億とはねぇ。

仮想通貨だからなにかしらの決済に使えるのが前提のはずだけど、今のところ自分のまわりでは使えそうにない(知らないだけかもしれないが)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする