なんとかしてきてなんとかなった

つれづれなるままに、つぅつぅれろれろ

夢のない夢を見てる。

2018-07-23 10:27:16 | 日記

やっぱりメインのマシンを隅っこに追いやったら、PCの前に座る頻度が激減した。

もっぱらタブレットでツイッターとメールをチェックするくらいで、自分のネット生活はなにか書くことから遠ざかってしまった。

ふと思い立ったのは、友人からのメールに短い返信をするのにタブレットじゃすごい時間がかかってしまったことと、イギリスのドラマ、シャーロックの第一話で、Dr.ワトソンが社会復帰のためにカウンセラーにブログを勧められたシーンを見たからで、そもそも自分もブログを書き始めたきっかけはそれだったんだと思い出した。

最近は昔ほどは忙しくはないが、そこそこ休めるわけでもなく、生来の怠け者スピリットに歯止めがかからないくらいの怠惰生活をうらやむ程度に忙殺され、何かにひっ迫してヒリヒリするような文章とは程遠い気分にしかならないから、またぞろそこそこの更新になるのだろう。


そういえば、先週の日曜日だったか、福岡市大名で起きた殺人事件、ブロガーが刺されたって事件の現場、起こる数時間前に近くを通ってた。
帰宅してニュース見てびっくり。

殺されたブロガーさんの記事を読んだことはなかったけど(はてなにはあまり足を踏み入れてない)名前くらいは知ってたから結構な有名人だったのだろう。被害者を知るブロガーたちの検証記事を読んだけど、直接な加害者との関わり合いは無かったらしい。
一般的なニュースでは「ネット上のいざこざ」に集約されてる感があるけど、一方的に罵倒する言葉を投げつけてたのは加害者のほうで、それを通報してただけのようだ。それも標的は被害者だけじゃなく、ほかのブロガーや匿名掲示板の住人に対しての無差別攻撃のようなことをしてたらしい。そのなかで、たまたま加害者の生活圏に足を踏み込んだ被害者を狙ってやった犯行だったという。

もはや通り魔。なんともやりきれない。

そして加害者42歳だったけ。
九州大学卒。
卒業後ラーメン屋でバイト、正社員、数年前に退社して無職だとか。
加害者が無類のラーメン好きだったなら仕方がないが、九大出てラーメン屋で働いていたというのにもちょっとショックだった。


と、ここまで書いたのは数週間前の話。


鬱でも、さほど深刻とは思えない程度の睡眠障害とはいえどうにも文章を書くという事が不得手になった気がしてどうにも筆が進まない。

下書きが自動保存されて廃棄するのも面倒だからアップしてみよう。
ちょっと仕切り直してはじめから別なことを書こう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする