おしかった東海大、帝京大に1点及ばず
東海大が頑張って、大学選手権7連覇の王者帝京大相手に奮闘しましたね。34-35ぎりぎりまで追い詰めましたが、1点差で敗れました。惜しかったですね。1点差で勝てるのも王者の強みですか。
大東大の選手たちにも力が湧いて来たのではないかと思います。帝京もここでネジをしっかり巻いて、秋の公式戦に臨むでしょうから簡単ではないでしょうが。選手権が楽しみです。
今日は、流経大と筑波戦もありましたが、激しい点の取り合いだったようです。結局、流経大が59-42で筑波を押し切ったとのことです。Aチームは、19日の早稲田戦をしっかり戦い、夏に向けて力を蓄え、秋に爆発させて欲しいですね。
明日は、B、Cは山学大のB,Cと対戦するんですね。12時からのB戦一つだけでも見たいと思っています。