残念です!!
青学戦観戦できなくなりました
小生のように、長生きしますと、段々、親しくしてきた人々と永の別れをすることが多くなります。6月5日、AをメインにB、Cは半分くらいは観戦したいと思っていたのですが、残念です。青学の緑が丘グラウンドは、上尾市の西の端から出かけるには、大分時間がかかります。遠いですからね。
12日行われるB、Cの山学A、B戦を楽しみに待ちましょう。青学も頑張っているようですから、少しでも気を抜くとやられてしまいますから、気合を入れて戦ってくれることを期待しています。
今季の春の大会、これまでの青学の成績を見ますと、1勝2敗です。5/1慶大戦17-59、5/15早大戦31-29、5/29拓大戦46-74でした。それにしましても対青学戦を落とすなど、早稲田がかなり苦戦をしているようですが、拓大戦は24-19で勝っています。
小生が注目しているのは6/5に行われる予定の花園の早慶戦です。早慶戦、早明戦となると、普段は出ないような地力が出せるようですから、どんな展開になるか花園が楽しみです。
6/19日は大東大対早稲田戦が組まれています。早稲田戦となると、大東大も大変な頑張りを見せますから、それに大東大は、地元の熊谷での試合ですからいい試合をしてくれると信じています。19日を待ちましょう。
青学戦は、戸室選手、ホセア選手は出ないかもしれませんね。夏の菅平、そして秋の本番に備えて、けがを治し、体調を整えて欲しいですね。6/5の青学戦は観戦出来ませんが、朗報を待っています。