goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

残雪

2025年04月11日 07時07分07秒 | アングル










今春は雪の消え方が遅いので、先々の農事にはかなり面倒な対応が必要なのではないか。
残雪のせいで、春期が縮んでしまうから、ことごとく意図的な時間圧縮が必要だ。
スーパーの大駐車場では、寄せ集めた雪に偶然の模様ができていた(1枚目)。
国道のバイパスにもなっている農道は、農作業を始める雪消えが進まないので放置されている。
ガードレールが現れたので除雪されて開通するのももうすぐだ(2枚目)。
生活道路の雪はどんなに降雪があろうと、車が通れるよう行政が除雪するのだが、一時的に道路脇の田畑へ退けた雪の消えを促す均しと意図的な凸凹がセイウチの群みたいだ(3枚目)。
夕方も朝と同様に霧が出るようになったのは、残雪の消え方が促進されている証なのだろうか。
飯山線の線路も視界は50mほど(4枚目)。
二つ隣の集落の墓場では雪に倒された灯籠などはなさそうだ(5枚目)。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本三大薬湯に行って雪下人... | トップ | 朝の散歩はいつも霧の中 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
残雪 (sukebo)
2025-04-12 08:21:15
思わず、歌い出しました。

むらさきけむる新雪の...
スミマセン。新雪でした。
残雪やああざんせつや残雪や。
スマホから。
返信する
Unknown (翡翠)
2025-04-12 15:37:18
おーい、とんび兄さん

もはや十日町へお逃げになったのですか!
宇治でお目にかかりとうございました・・・

写真の3枚目と4枚目、絵画のようですね。
傾いている線路、獰猛な波頭
何だかシュールで、怖い夢のなかにいるみたい、
すばらしいです!!
返信する
馴染みの薄い言葉かも (とんび)
2025-04-12 22:16:56
>sukebo さんへ
>残雪... への返信

雪への思い入れは、南の国の人には理解不能でしょうね。
そちらの場合、台風とか独特の風習への思い入れが強いですよね。
お互い、土着的信仰のようなものかもね。
返信する
毎日の景色です (とんび)
2025-04-12 22:22:53
>翡翠 さんへ
>おーい、とんび兄さん... への返信

この時期の景色の変容は、目を見張るものがあります。
昨年のブログを見ると桜が咲いていたのですが、今年は雪消えが遅くて、まだまださくらのさの字もありません。
異常気象です。
楽しむしかありません。
毎日、1万歩実行しています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アングル」カテゴリの最新記事