goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

新鮮野菜の水だき

2016年06月24日 05時30分33秒 | 食べ方


常は無人の生家に来て、友人と男二人自炊生活をすると、献立に悩んだりもする。
昨夕飯は新鮮野菜と鯛のアラの水だき。
お隣から自家製のキュウリとレタスをいただいた。
水だきにそれを入れようという発想は友人のもの。
シメジ、キュウリ、レタス、ピーマン、長ネギ、木綿豆腐、シラタキ、豚肉、鯛のアラ、昆布出汁顆粒。
温野菜が老いた口に優しい。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムラサキツユクサと蜜蜂 | トップ | モンシロチョウの交尾 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sukebo)
2016-06-24 20:59:35
クボタ氏がラーメンにレタスを入れたのには、驚いたと聞いたことがある。胡瓜はボクは煮ないけど中華では炒めたり、ズッキーニと言うのもありますね・・・ピーマンや胡瓜は「がぶっ」とその歯ざわりとか口腔オーケストラの響きが美味です。

「やぎのじょせふぃーぬ」忘れられないご馳走がタイトルだと思います。検索してみて。
返信する
sukeboさんへ (とんび)
2016-06-24 22:56:29
レタスはやっぱり、油炒めだよね・・・てな感じ。
やぎの・・・自宅に帰ってからじっくり攻めます。
こちらでは、かなり金がかかってしまうことがわかって、インターネット自粛中です。
➕4000円ほどでしかないんですけどね・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食べ方」カテゴリの最新記事