goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

超特急車両型芋虫と雨蛙と南瓜

2023年09月04日 08時41分41秒 | アングル






里芋の根元に毎度馴染みの超特急車両型芋虫がいて、脇芽だったから寝かし倒して撮った。
派手な姿をしているのだから、立派な成虫になると思えば、速そうな三角翼はそれなりでも色合いは地味に成り下がるセスジスズメ(背筋雀)。
尚、超特急車両型芋虫とは、すでに誰か言っているかも知れないけれど、ただいま思いついた表現。
葉の上に小さな雨蛙がいて、『なんですか!?ポーズ』を取っていたのでしばらく対峙した。
一昨日に続いてバターナッツ南瓜を収穫したのだが、蔓葉が実に癒着してしまったのがあった。
だいたいにおいて後ろから見た人形(ひとがた)なのに肌色なのだから、こんなのを見てグラビア写真を想像しない方が不自然。
売るわけではないし味は変わらないだろうから良いのだが、これを喜んでくれる人に差し上げたい気がする。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葉切蜂を知る | トップ | P-manが熟し竈馬がやってくる »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
水やけ ねね虫に嫌ね (hihoe1357)
2023-09-04 13:45:08
我が家も芋虫が発生 今の所葉を見て殺虫してますが
大きくなると気持ち悪いですね
毎日の水やりが欠かせません
体調気をつけて頑張りましょう
返信する
hihoe1357さんへ (とんび)
2023-09-04 16:42:15
>今の所葉を見て
一匹でもかなり広い範囲を食い荒らすことがありますよね。
今回見たのは一匹だけで、喰い跡も少なかったので、水たまりにポイしましたが、たぶん自力脱出したと思われます。

>体調気をつけて頑張りましょう
ありがとうございます。
水分補給は当然なのですが、こまめに多めに休憩を取っています。
朝寝昼寝当たり前にして、早めの体力回復をはかっています😁
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アングル」カテゴリの最新記事