
正月4日早朝、夫は意気揚々と 初釣りに出掛け、2時半には帰ってきました~
釣果 ハナダイ8匹とカレイ1匹。
大3匹とカレイは寿司屋で捌き方を教わり、残り5匹を夫が捌く。
今回は、事務所の流しで、鱗・内臓取りをやってもらいました。(血生臭いため)
捌いた魚を、私は母屋のキッチンで、和風煮魚、中華風蒸し魚。
お外で、新しいバーベキュー・コンロで、炭焼き。
寿司屋で捌いた頭と中骨を、お澄ましの出汁。
出し汁と塩焼き魚で、鯛飯。
実家の母も姉も、「すごい」と感動し、
甥っ子次男は刺身が苦手でしたが、「おじちゃんが釣った魚」の刺身を沢山食べました。
お正月料理のお煮しめも出しましたが、母に「腕を上げましたね」と褒められました。
上の写真は、最後の塩焼き1匹。 今晩、鯛雑炊にする予定です。
西の空には「うろこ雲」でした。
