智の庭

庭の草木に季節の移ろいを感じる、日常を描きたい。

梅仕事

2013年06月26日 | 庭、四季の花


リビングの左の手前に植えた紅梅が、実をたわわにつけ、

青から黄色、赤と色づき、ポトリ、と落ち始めました。完熟です。

思い切って、梅シロップ(ジャムもどき)を作ることにしました。

レシピは「NHKの今日の料理」を参考にしました。


水で薄めていただくだけでなく、酢の物の隠し味に入れる等、引き立て役に重宝します。

来年は、コウケンテツさんのレシピ、

梅500g、蜂蜜500g、黒酢100mlで作るつもりです。


勢いづいて、「ぬか漬け」にも挑戦しています。

夫が、昨年より家庭菜園を始め、美味しいきゅうりと茄子を両手一杯抱えて、

「おーい」と、玄関からにっこり満面の笑みで呼びかけます。

その笑顔が可愛くて、お礼に、夫の兼ねてからの要望に応えて、ぬか漬けを作ることにしました。

折りしも、NHK「今日の料理」で紹介して、想像していたほど難しくはなさそうでした。

こんぶやら、鷹の爪、干し椎茸で、ぬか床の熟成を図ります。

塩加減や漬かり加減を、我が家流に調整できるし、半端な野菜の行き場に調度いいです。


いずれも「案ずるより産むが易し」で、やってみると案外、簡単で美味しく重宝します。

おもしろいですよ!

潮干狩り

2013年06月24日 | 国内旅行


6月8日、初めての潮干狩り。

私も夫も、もちろん、初体験。

東京湾アクアラインで、木更津まで行きました。

潮干狩り日和で、水はぬるくて素足でも冷えず、薄曇で暑くも無く、長く楽しめました。


大人は、真剣に掘り進め、

子供達は、動き回る蟹やヤドカリに大喜び。

最後は、欲張らず大粒だけ持ち帰り、小粒は海に返しました。


一晩砂を吐かせ、翌朝は味噌汁、夜はアサリのボンゴレ・スパゲッティ。

味が濃く、身はぷりぷりして、大変美味しかったです。


来年は、朝一番に到着し、最初から大粒だけを狙い、欲張って行く!つもりです。

友人諸君、お勧めですよ!!!

夏は来ぬ???

2013年06月07日 | 家の設計、インテリア
先日、近所の園芸店で、紅花ウツギ、更紗ウツギを発見し、即決購入。

喜び勇んで自宅にトンボ帰りをして、

既に育てている梅花ウツギや姫ウツギと共に、ウツギコーナーを庭の一角に設けた。

スコップを振るいながら、「卯の花の匂う季節が・・・・・夏は来ぬ」

と鼻歌を歌いながら、ふと疑問が・・・・

卯の花は、ウツギの別名ですが、我が家のウツギ達はGWから咲き始め、今時分は終わっている。

昔の人は、卯の花で夏の到来を感じていたことになるの???

それでは、夏が余りにも早すぎるではないか!


今の我が家の庭は、アジサイが咲き始め、柏葉アジサイは満開で頭が重くなり首をたれ



スカシ百合が元気で、



毎年、堂々と咲き誇った鉄砲百合が、まったくもって貧弱で、蕾も持たず、スカシと反比例している。

もしかして、百合根をモグラに食べられたか・・・???

百合の球根は人間も食すように美味なので、その周囲に水仙の球根を配置していた。

水仙の球根には神経毒があり、食せないからである。

が・・・、モグラの嗅覚で、より分けて食べられてしまったのか?


先日紹介した、香港エイシス。花(苞)の色が、薄緑から鮮やかな白へ変りました。